2018年3月4日FCI中部インターナショナルドッグショー
☆お知らせ☆
しばらくの間、実店舗の営業はお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
ネットショッピングの方は365日24時間ご注文をお受けしておりますが
発送がお休みの日もございます。
詳しくはショッピングページの発送日カレンダーをご覧下さい。
先週末のおでかけのことを遡ってUPしています。
3月4日(日)
今日もいつも通り早起き。
昨日より暑くなりそうだなぁ。
でっちゃん&らーちゃんは遠征車の中で
ぐっすり寝て、朝からドッグランで楽しく走って
ゴキゲン(*^m^*)

でっちゃんの朝練。

なかなか真面目に頑張ってたけど、若干テンション低めだったらしい(ハンドラーさん談)。
本番のテンションはでっちゃんの永遠のテーマだからね(^_^;

この日も出番が遅かったので、待ち時間にパピーと戯れてみたり♪

会場で色んな音がしたり、たくさんの人やわんこがいても
ぐーぐー寝てるちびっこちゃん(*´˘‘*)♡
パピーの時期はこれが大事なお勉強だもんね。
らーちゃんもせめて日本に来てから、こういう風にしてもらえていたら
もう少し怖いことが少なかったかもしれないなぁ・・・と
この幸せなおチビちゃんの寝顔を見ながらしみじみ思いました。
Sちゃん家で生まれた子達は、みんなこうして
たくさんの人の手で可愛がってもらって
すくすく育ちます。

お昼も過ぎた頃、やっと本番開始。
待ち時間が長い上に、暑い時間帯で
人間もダレるわ(^_^;

チャンピオン♂3頭。
でっちゃんは先頭です。

この日は残念賞でした。
勝負の世界なので、勝つ日もあれば負ける日もあります。
それはいいんです。

ただ、この日残念賞だった理由を後から聞いたら
なんと!『耳も顔も構成も満点だけど、走らなかったから』って言われたんです(-_-;)
確かにこの日のでっちゃんの走る速度は遅かったけれど
シェパードには高速トロットの必要性はないのです。
しかも40kg近いホワイトスイスが、小型犬と同じ
狭いリングの中を一周したら、走りきる前に終わってしまう。
だったら、せめてもう一周走らせれば良いのになぁ・・・。
今までには、何周も走らせて歩様を見るジャッジもいました。
この日ダメだったことが別の理由だったら
しょーがないと思えたのに、何だかモヤモヤ感一杯。
ドッグショーって犬種スタンダードを元に審査するはずなのに
これじゃあ、スタンダードの意味がないよ(T-T )
でも悪いことばかりじゃなく
この後、尊敬する先生から良いお話をたくさん聞かせて頂けて
とても勉強になった日でもありました(^_^)
今後のショーのことはわからないけれど
学ぶことは、やめたらいけないのだと改めて思いました。

帰りの遠征車の中。
仲良くネンネの白犬達を見たら、疲れもふっとんだよ(*´˘`*)♡

大変お手数ですが、お帰り前にどちらか1つポチっと
お願い致します♪
頑張って更新しますので、これからもよろしくお願いしまーす^_^

にほんブログ村

にほんブログ村
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪
">

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
">

LINE@がご利用頂けるようになりました♪
商品に関するご質問や、メールが届いていない場合など
LINEでご連絡頂けるとメールより早くお答え出来ます(^_^)
↓のQRコード又は友達追加ボタンを押して
友達登録をして下さい。

