fc2ブログ

SKY☆DOG

フィールド緑化計画

やっと春らしい暖かさになってきました。
今日はOPEN前に、フィールド緑化計画のメインとなるイワダレソウのシートを
張ってもらいました。


P4157413.jpg


フィールドは最初からグリーンにする予定でいました。
ただ、フィールドの工事が終わったのが秋で、標高の高いココでは
秋に緑化計画はなかなか難しいようなので、とりあえずチップを敷いていました。
チップは草刈をしなくても良いメリットがあるのですが、わんこの足に刺さったり
保湿・保温性が高いので、夏はとても暑いのです。
はじめは野芝を敷くつもりでいましたが、清里のような寒冷地で芝生を育てるのは
結構大変で、結局毎年少しずつ買い足すはめになるのでことと
夏場の芝刈りに時間を取られること。
それからわんこのシッコに弱いので、目を付けたのがイワダレソウでした。

イワダレソウは数年前にお友達からもらったものを植えて以来
毎年買い足したものは、みんな元気に育っているので
寒冷地でもOKなのは立証済み。
ただ、ポットを植えていくのは時間がかかりすぎるので
目を付けたのがテクノターフさんの『あわじ花マット』でした。

我が家は俊足マーコリンが滑り込んで走るので、イワダレソウがブチブチ切れて
ダメになってしまうのが心配でしたが、そこは何度も質問をさせて頂き
大丈夫と言うお返事を頂きました。

約50×100cmのシートを順番に敷いて行きます。


P4157410.jpg


あっと言う間に3分の1が終了。


P4157411.jpg


根付きやすいように、シートを整える作業をHITOっちもお手伝い中。


P4157412.jpg


砂をかけていきます。


P4157414.jpg


途中から庭師のTAMAちゃんもお手伝いに来てくれて
あっと言う間に終了~。



P4157415.jpg


うちの敷地内の作業は約2時間半ほどでした。はやっ!
このマット、実は雪のある真冬でも設置OKらしいですよ。
テクノターフさんは、とーっても親切な会社ですので
興味のある方はHPを見て下さい。
ほんと、このマット画期的やわ~☆

今日から2週間ほど養生するので、しばらくはフィールドで遊べませんが
ゴールデンウィークには解禁予定です♪

今はまだ茶色ですが、徐々に緑になっていく様子を
またお伝えしたいと思います。


P4157417.jpg


さて、本日のランチタイムは貸切だったのですが
お客様はお花見ツーリングのバイカーの方達でした♪
バイクの数12台!
ご来店、ありがとうございました。
また是非お立ち寄り下さいね~~^_^


P4157419.jpg


本日のお犬様。
お昼寝を満喫し、起きて来たなぁと思ったら
お腹が空いたと訴えるししまるさん(笑)


P4157428.jpg


そして今日はマーコリンがベッドを独占しておりました。


P4157424.jpg


雑貨がイロイロ入荷していますので
明日からぼちぼちUPして行きますね♪


8位キープ中です♪
皆勤記録更新中~^_^
あたたかい1クリックのおかげで今日も頑張れます。

2つもクリックしてもらうのは申し訳ないので
JRT1つに絞ってみました。
引き続き、応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村



カフェでのお食事を再開しています。
が、以前と同じく予約制となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、ご予約の場合は、2日前までにご連絡下さい。
当日のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

Category : S☆Dガーデン
Posted by CCN on  | 0 comments 

SKY☆DOGプライベートDOG RUN計画その12

SKY☆DOGは節電営業中ですので当分の間
お食事される場合は必ずご予約をお願い致します。



☆新入荷☆

ソフトフレックスボール8インチ
ソフトフレックスボール6インチ

 大きめのボールが好きだけど、固いのは苦手~!と言う
 わんこさんにピッタリのボールです♪
 ゴム素材で出来ていて、なんと!こんなに大きいのに
 ピーピー鳴るんですよー^_^
 わんこが喜ぶ顔が目に浮かびますね^m^
 6インチ(約15cm)と8インチ(約20cm)の2サイズあります。


☆再入荷☆

ビーバーちゃん
 前回、入荷してすぐに売り切れてしまったオモチャです♪
 ハカイダーわんこにとーってもオススメ!
 ピーピーの換えがついているので、笛をすぐに壊しちゃうわんこさんでも
 大丈夫^_^思う存分壊しちゃって下さい(笑)



HITOっちが赤いベンチにカッティングステッカーを貼ってくれました。
ますますSKY☆DOGらしくなったんじゃない?と
2人で自己満足の世界へ~(笑)


P9092379.jpg


今日は柵が6枚完成したので、ほぼ3面囲われた感じです。


P9092382.jpg


こんなに離れて見ても、花豆が怖いことに・・・(爆)


P9092383.jpg


さてさて本日のわんわんS。

朝もしっかり走ったのに、夕方もボール遊びしようと
誘うマーコリン。


P9092385.jpg


おりこうアピールは忘れずに(笑)


P9092386.jpg


HITOっちと2人がかりでボール投げをして
やっとくたばってくれました。
どんだけ体力あるんだかね。


P9092389.jpg



台風などの影響で雨風の音が大きい今日この頃。
雷を怖がるわんこは、雨の音だけで雷を連想する子も多いです。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備して
おけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

Category : S☆Dガーデン
Posted by CCN on  | 0 comments 

SKY☆DOGプライベートDOG RUN計画その11

SKY☆DOGは節電営業中ですので当分の間
お食事される場合は必ずご予約をお願い致します。



台風の影響で午後から雨が降ってきました。
とりあえず、今日はココまで。


DSCN1340.jpg


L字に柵が出来ました。
道路側の柵が出来たので、だんだん形になって来たなぁ
と言う感じです。


DSCN1341.jpg


車から降ろしたバリケンをリビングに置いたままに
しておいたら、ずーっと引きこもってるししまるさん。
えらい耳立ってるし(笑)
※ししまるさんは力むと耳が立ちます^m^


IMG_0856.jpg


アビーはシャンプーの日でした。
換毛期は過ぎたようで、抜け毛も落ち着いてきました。
そうは言ってもスムースなので1年中抜けるのですが。


IMG_0863.jpg


マーコリンもアビーと一緒にお風呂の日でした。
今日はマーコリンの方が抜け毛が多かったかも。


IMG_0858.jpg


本日の収穫。
お天気がイマイチなので、野菜があまり育ちません。
マイクロトマトは、葉が恐ろしいくらいにワシワシ
伸びていると言うのに、実が少ないデス。
しし唐1個ってどう調理するんだ?(笑)


DSCN1336.jpg



台風などの影響で雨風の音が大きい今日この頃。
雷を怖がるわんこは、雨の音だけで雷を連想する子も多いです。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備して
おけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

Category : S☆Dガーデン
Posted by CCN on  | 4 comments 

SKY☆DOGプライベートDOG RUN計画その10

SKY☆DOGは節電営業中ですので当分の間
お食事される場合は必ずご予約をお願い致します。



 ☆新入荷☆ 

 ・全天候型ブランケット
  以前もお取り扱いしていたのですがショッピングページに
  載せるは初めてのとーっても便利なグッズなんです♪
  キャンプや競技会などのアウトドアでの使用はモチロンのこと
  防災グッズに是非加えて頂きたいな~ 

 ・PAW-ZZLE-BALL
  大きなボールの中に小さなボールが入っています。
  小さい方のボールにはオヤツを仕込むことも出来るので
  楽しみ方いろいろ!わんこ大喜びですね^_^

 ・フライングダック
  中にゴムが仕込まれているので飛ぶんです~!
  トレーニングも使えちゃう優れもの♪

 SKY☆DOGショッピングページ




DOG RUNの柵が少しずつ出来て来ました。
まぁ柵なので、劇的な変化は少ないですが
それでも日に日に仕上がって行く様子はやっぱり楽しいなぁ♪

今回お仕事をお願いした芸術家大工のMさんは
本当にとーっても良い人で、HITOっちと2人で
『こんな良い人がいるんだねぇ』と毎日のように
話しているほど(笑)


DSCN1324.jpg


日中は少し気温が高いですが、夕方になれば
もう秋の空気。
すっかり涼しいので、わんわんSは遊びたい放題♪


DSCN1298.jpg


昨日遊べなかった分も走るマーコリン。


DSCN1297.jpg


今日は満足して頂けたみたい♪


DSCN1307.jpg


倉庫を整理していたら、懐かしいハードルが出てきたので
使ってみました。


DSCN1318.jpg


かれこれ11年前、アビーが始めてフライボールにチャレンジした頃
使っていたハードルです。
練習用のフライボールマシーンも出てきたので
アビーにやらせてみたら、最初はちょっと忘れていたけど
すぐに思い出してちゃんと出来ました。写真撮り忘れたんですが・・・(笑)


DSCN1319.jpg


遊んだら後は寝るだけ。
明日はお休みなので、またいっぱい遊ぼうね。


IMG_0854.jpg


夜、久々にミント家にお邪魔して来ました。
ミンミンは仕草がアビーによく似ていて
抱っこしてるとアビーかと錯覚しちゃうほど^_^
ミンミンはダックスに見えますが
実はチワックス(チワワ×ダックス)なのでした♪


DSCN1327.jpg



夏は、雷や花火とわんこの怖がることが
続く時期です。
ココ清里でも、毎日のように雷や花火、空砲の音が鳴り響いているので
サンダーシャツは手放せません。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備して
おけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

Category : S☆Dガーデン
Posted by CCN on  | 0 comments 

SKY☆DOGプライベートDOG RUN計画その9

SKY☆DOGは節電営業中ですので当分の間
お食事される場合は必ずご予約をお願い致します。


今日もすっきりしないお天気でしたが、何とか雨は降らず
ドッグランの作業が進みました。

あまり景観が良くない場所だけ、フェンスを立てることにしたので
まずはその枠作りから。


P8232284.jpg


SKY☆DOGのテーマカラーでフェンス完成♪
これだけで雰囲気が全然違ってきました。
柵の完成まではまだまだですが、少しずつ仕上がって行く様子を
見れるのは楽しいです^_^


DSCN1270.jpg


花豆は随分大きくなりました。
15cmくらいあります。
秋の収穫が待ち遠しいなぁ♪


DSCN1267.jpg


本日のマーコリン。
小さなオモチャをかみかみ。


IMG_0722.jpg


大昔に買ったモノなので、マーコリンが壊したら
捨てる切欠になるかなと思っていたのですが
そういう時に限って、何故か壊さず遊ぶマーコリン。
今日もオモチャ捨てれらませんでした(笑)


IMG_0727.jpg


明日は約20日ぶりのお休みデス。
何をするか全然決めてないけれど
お休みだと思うだけで、ちょっとテンション上がります(笑)



夏は、雷や花火とわんこの怖がることが
続く時期です。
ココ清里でも、毎日のように雷や花火、空砲の音が鳴り響いているので
サンダーシャツは手放せません。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備して
おけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

Category : S☆Dガーデン
Posted by CCN on  | 2 comments 
このカテゴリーに該当する記事はありません。