fc2ブログ

SKY☆DOG

2月23日の清里雪情報

明日から実店舗をOPENしようと思っていたのですが
この時期、平日は雪がなくても暇な時期ですので(笑)
もう数日雪かきに専念させて頂き
27日(金)からOPENすることにしました。
ネットショッピングは、ご利用頂けますので
どうぞよろしくお願い致します。



あの雪の日以来、ずーっと良いお天気で
日中は気温も高く、雪かきしては汗をかく毎日。
腰痛と筋肉痛を除けば、ある意味今までより
健康的な生活かもしれません(笑)

昨日の記事に載せた店のエントランスの氷が
どんどん出っ張って来るものの、落ちる気配がないので
結局HITOっちが手動で落としました。


P2230003.jpg


ちょっとわかりにくいんですが
巨大氷がわっさわさ落ちてきて
この作業中、配達に来た郵便局員さんが
おののいておりました(笑)


P2230002.jpg


前の県道は、車がすれ違えるようになりました^_^


P2230010.jpg


駐車場の氷もガンガン割っているので
明日にはもっと砂利が見えるはず♪
とりあえず2~3台は駐車出来ます。


P2230013_20140223164450dd6.jpg


フィールド側の駐車場もただ今雪かき中。


P2230012.jpg


マーコリンは毎日雪遊びを堪能中。
なんですが。
さすがに12歳になって、体が冷えすぎると調子を崩してもいけないので
普段の運動より短めに切り上げて体調管理をしています。
その代り朝夕2回トレッドミルをしているので
運動量はバッチリ^m^
ちょっと痩せてきたので、ただ今ご飯増量中です。
朝:トレッドミル30分
昼:雪遊び30分
夕:トレッドミル30分
またムキムキになりそうな運動メニューのマーコリンでした(笑)


P2230017_201402231644524ee.jpg

雪かきで真っ黒なHITOっちとワタシに応援ポチっ!をお願い致します♪
皆様のポチっが更新の励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 万年7位です(笑)

ベテ家から癒しグッズが届きました。
今日はバブのお風呂に入るよー^m^
ありがとね♪

P2230009.jpg

自分家の雪かきだから、自分たちがやるの当たり前なのに
皆さんに労って頂き、逆に申し訳ない気持ちでいっぱいです(^_^;
ほんとお気遣いなく~。


ただ今、新春セール開催中です。
赤字覚悟の大放出!
セールコーナーのほとんどが半額以下ですよ~~。
新春セールのページはコチラ↓をクリック!
sale.jpg

雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : お山のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月22日の清里雪情報

あの大雪が降った日から1週間以上が経ちました。
除雪はかなり進み、流通も動きだし
やっと日常を取り戻しつつありますが
まだまだ外に出られず孤立している方もおられるようで
早くすべての人が当たり前の日常生活がおくれるように
なると良いなぁ。

まずは昨日の様子から。
日に数回除雪車が来てくれ、やっとアスファルトが見え始めました。
夜になったらつんつるてんに凍ってますけどね(笑)


P2210006.jpg


必死で氷を叩き割った部分も徐々に拡大中^m^


P2210007.jpg


今朝の道。
本当に少しずつだけどアスファルト部分が増えてます。


P2220037.jpg


駐車場の砂利部分も増えました♪


P2220036.jpg


しかしフィールドと店の奥は
まだまだ雪が山盛りです(^_^;


P2220038.jpg


屋根の雪もほとんど落ちてくれてやれやれなのですが
店のエントランスの雪と氷がエライことに・・・。
これは昨日。


P2210009.jpg


今日あたり落ちるかな?と思ってたけど
なかなか落ちてくれません。
試にクワでつついてみたんだけど、思ったより氷の部分が
厚く、ビクともしませんでした。
これが落ちてくれないと危なくて店がOPEN出来ないわ(^_^;


P2220044.jpg


南側が↑の写真のように危険なので
北側の除雪に入ったHITOっちが発掘した巨大な氷!
お宝でも出て来たら、テンション上がるのにねぇ(笑)


P2210005.jpg


で、本日の午後またまた除雪車が来てくれまして・・・


P2220041.jpg


ついにアスファルトだけになりましたーーーー!!
月曜日からスクールバスが通るので
大急ぎで作業してくれたようです♪
道幅が広くなり、わだちの氷がなくなって一安心。


P2220042.jpg


昨日は落ち込んでいたワタクシですが
夕方シナモンくん家が来てくれて、ちょっと復活♪
せっかくなので、シナモンに迷路を体験してもらいました。


P2210013.jpg


待てをさせて、飼い主Micaちゃんが隠れます。


P2210018.jpg


シナモンはおりこうちゃんなので、最短距離で
Micaちゃんを探しに行ってました^_^


P2210015.jpg


頭と体を使うので、トレーニングしながら遊べる迷路。
結局マーコリンしか使っていなかったので
シナモンが来てくれて良かった♪


P2210021.jpg


楽しかったかな?


P2210034.jpg


迷路を使ってくれないシニアなアビさんは
相変わらずワタシのPCチェアの後ろが定位置です。
もの凄い窮屈そうだけど、お気に入りだそうです^m^


P2210004.jpg


ししまるさんも、元気です♪
最近はワタシ達が雪かきで外にいる間は
ちゃんとお昼寝していて、シニアらしく過ごしています(笑)


P2220039.jpg

来週のOPENに向けて引き続き雪かきに励んでいる
SKY☆DOG家に応援ポチっ!をお願い致します♪
皆様のポチっが更新の励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 万年7位です(笑)

一昨日、お買いものに行けたので
食材はたくさんあるのですが
雪かきに全エネルギーを注いでいるので
食事の支度をする気分になれず・・・。
今日は朝10時の気温が-6.3℃だったので
寒いほどお得フェアは50%オフ。
と言うワケで、萌木の村へGO!
雪一杯だけど綺麗だなぁ♪

02-22-03.jpg


本日もROCKでカレーを食べ
ミルクプラントでソフトクリーム(←コレも50%オフ)。

page01_2014022216324626d.jpg

HITOっちの大好きなもえすけと記念撮影(笑)
まだまだ続く雪かきだから、上手に息抜きしないとね^_^

02-22-01.jpg



ただ今、新春セール開催中です。
赤字覚悟の大放出!
セールコーナーのほとんどが半額以下ですよ~~。
新春セールのページはコチラ↓をクリック!
sale.jpg

雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : お山のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月20日の清里雪情報

水曜と木曜の雪予報がなくなり、暖かい日が続いているので
少しずつ除雪も進んでいます。
が、我が家の前の道は相変わらず酷い・・・(^_^;
うちの前を通った方みなさん口を揃えて『ここは酷いねぇ』と言うほど。

ワタシ達も頑張って氷を砕いているのですが
手動は追いつくわけないもんね。
前の道の除雪に時間を取られて、店の駐車場まで手がまわらず
店がOPEN出来ません(涙)
まだまだ頑張らないとなぁ。

とここまで更新している間に、なんと除雪車が現れました!


02-20-01.jpg


やっと来てくれたぁ♪とほっとしたのも束の間
国土交通省の除雪車がスタックしちゃいましたよ(^_^;
どんだけ酷いのよ・・・この道(笑)
この後、何度も往復して除雪してくれ
ワタシ達が丸2日かけて手動でやった場所があっと言う間でした。


P2200001 (2)


R141も道幅は狭いですが除雪されています。
ギリギリ車がすれ違える感じかな。
この画像は丘の公園入口の信号。


P2200004.jpg


睦さんの前の道も綺麗ですね。


P2200010.jpg


で、ランチは睦さんで湯もりほうとうを頂きました♪
デザートはモチロン黒蜜きなこソフトです^_^


page01_20140220161157641.jpg


看板犬のみーこちゃん。
大人しい良い子ちゃんです♪


P2200007.jpg


我が家のわんわんSも変わらず元気にしています。


P2200013.jpg


今日も変わらず雪かきに励んだSKY☆DOG家に応援ポチっ!をお願い致します♪
皆様のポチっが更新の励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 万年7位です(笑)

Category : お山のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月19日の清里雪情報

少しずつ流通も再開し始め、動きが見えてきましたが
本日ヤマト運輸さんより清里近辺はまだ集荷が出来ないと
言われました。
発送の方はもう少しお待ち下さいませ。



今日の仕事は、店の前の県道の氷(雪が凍ってしまった)を
どうにかすること!
もう1度くらい除雪が来るかなぁと期待していたけれど
何とか通れるようにはなっているからか?
この場所は終わってしまったらしい。
融けるのを待つと言ったって、この厚みの氷は簡単に融けないし
こうなったら自分達で何とかしよう!


P2190006.jpg


HITOっちさん、MYつるはしを持って登場です(笑)


P2190007.jpg


砕いても砕いてもアスファルトが出てこなーい(涙)
本来重機でやるようなことをオール手作業。
でも、もっと大変な人だっているんだもんね。
地道に雪砕きを頑張りましたっ♪


P2190004_2014021916110421c.jpg


さすがに全部は無理だけど、少しだけアスファルトが出て来たよ~。


P2190034.jpg


1番凸凹が酷かったところもならしておいたので
前を通る車がスタッグしなくなり一安心。
しかし肉体労働はまだまだ続くのでありました(^_^;


P2190035.jpg


昨日の記事にも書いたHITOっち作の迷路。
こんな感じになっています。
店に来たことある人しかわからないと思いますが(^_^;


2014-02-18.gif


今日はこの迷路の中にマーコリンのオモチャを隠し
探しに行くゲームをして遊びました。


P2190015.jpg


マーコリンはワイルドなので、すぐに見つけて
色んな道から帰って来ます^m^
頭と体、両方使ってなかなか楽しそうですよ♪
迷路の壁も融けて沈んできたとは言え
1mくらいあるので、マーコリンが何処を走っているのかが
見えないのが難点ですが(笑)


cats_201402191611020db.jpg


フィールドの中に埋まっていたベンチを
HITOっちが掘り出してくれたので
ちょっと休憩しましょう。


P2190026.jpg


SKY☆DOGの木の看板も見え始め
雪がだいぶ融けたのがわかりますね^_^
マーコリンが遊んでいる間もHITOっちさん
せっせと頑張ってます^m^


P2190030.jpg


今日も一杯遊べて楽しかったね♪♪


P2190019.jpg

つるはしやクワで雪を砕く作業は通常の雪かきより疲れます。
さすがに今日はヘロヘロなHITOっちとワタクシに応援ポチっ!をお願い致します♪
皆様のポチっが更新の励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 万年7位です(笑)

重労働のご褒美は・・・釜飯♪
実は我が家からとっても近くにあるお店の
釜飯まことさん。
一度行こうと言いながらなかなか行けず
本日やっと行けました^_^
目の前で炊いてくれます。

02-19-01.jpg

良い匂い~~♪

02-19-03.jpg

釜飯が炊き上がる絶妙なタイミングで
お味噌汁とお漬物と花豆が出て来ました。
おばちゃん、凄い!
炊きたての釜飯は美味しかった~。
またすぐにでも食べに行こうっと^m^

02-19-02.jpg

Category : お山のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月18日の清里雪情報

今日も良いお天気でした。


02-18-01.jpg


山梨や群馬ではまだまだ孤立している地域がたくさんあります。
大雪の影響を受けなかった地域に、どの程度のニュースが
流れているのかはわかりませんが、今回の大雪は災害レベルです。

何度も書いていますがココ清里も一時は外の地域から遮断され
孤立していました。
しかしライフラインは確保されているし、雪に慣れている
地域と言うこともあって、そこまで被害は大きくありません。

問題は、普段あまり雪が降らないのに1.5mもの積雪と
その影響でライフラインが途絶えてしまった地域です。
高齢化の問題もあり、人手も不足し、除雪もままならず
今でも孤立している地域があります。
残念なことにオリンピックと重なった時期だからか?
正しい報道がなされず、一部では大袈裟な報道だとか言われているようですが
ネットを使えばいくらでもその状況を知ることが出来ます。
SNSではみんな自分の地域の情報を細かく報告し合っていますし
それを見れば、大袈裟なことではなく本当に酷い状況が続いていることが
わかるはずです。

『何も出来なくて心苦しい』とおっしゃって下さる優しい方がたくさんいます。
何も出来なくてもいいんです。
流通が動き出したとは言えまだ完全ではないですし、出来ることは限られています。
ただ、知って下さい。
そして正しい情報を伝えて下さい。
普通に楽しく生活していることを非難する気持ちなんかありません。
ただただこの現状を知って頂きたいのです。
政治家の愚かな発言を鵜呑みにしないで下さい。


ここ清里は、少しずつ動き始めました。
ご近所のお店も営業を始めています♪
自分家にたくさんの蓄えはあるけれど
せっかくなので外食♪
またまたROCKです^m^
フレッシュな野菜を食べるの何日ぶりだろ~~?
実はキャベツがあまり好きじゃないんですが(^_^;
今日は美味しく感じたなぁ。


02-18-02.jpg


HITOっちはデザートも^_^
1日中雪かきしてるから甘いもの食べないとね。


02-18-03.jpg


雪かきも毎日やってると気分的に辛くなってくるので
テンションを上げるためにフィールド内に迷路を作ることにしました(笑)
朝8時過ぎから黙々と掘り続けるHITOっち^m^


P2180006.jpg


雪が多すぎて、何処が迷路だかわかりませんね(^_^;
2人で色んな道を作ってみました♪


P2180037.jpg


それではお待ちかねのマーコリンからどーぞ。
準備にもたついてたら叱られました。
毎日マーコリンに叱られてる気がします(笑)
液晶画面が見えなくて、レンズが曇ってることに
気付かず撮影しちゃってました・・・(涙)


P2180011.jpg


一応お気に召したようです。


P2180017.jpg


迷路の壁は約1.3mくらいなんですが、マーコリンは
平気で登っちゃいます。
迷路の壁の意味がないような・・・(^_^;
普段なら高い所からジャンプさせたりしないのですが
新雪はクッションになるので、足に負担がかかる心配がなく
シニアでも安心です♪
横で更なる道を作っているHITOっちにも注目!(笑)





ししまるさんも走りやすいみたい♪


P2180023.jpg


足元にくっついて歩くししまるさんです^m^


P2180022.jpg


アビーも外に出るのは久々だね。
食べ物じゃなくて歩くんですよ(笑)


P2180036.jpg


アビたんもゴキゲンでした♪


P2180031.jpg


迷路で楽しく遊んだ3ぴきに応援ポチっ!をお願い致します♪
皆様のポチっが更新の励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 万年7位です(笑)

駐車場の雪かきはほぼ終わり、諸事情により
別の場所に置いていたS☆D3号も無事に戻って来てやれやれです♪
あとは前の道の雪が融けてくれると良いのだけど・・・。


P2180039.jpg

流通は回復してきたようですが、清里ではまた荷物も受け取れず
発送も出来ません。
ネットショッピングをご利用いただいているお客様は
もうしばらくお待ち頂けたらと思います。


Category : お山のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 
このカテゴリーに該当する記事はありません。