GWの思い出 その2
わんわんSとお散歩に行きたくてしょーがない姪っ子達。
そして1号はもう2年生なので、1人でリードを持ちたいお年頃。
とゆーワケで・・・
安全なリードの持ち方とリーダーウォークの仕方を教えることにした。
最初はわんわんSに舐められていた1号だけど(笑)
すぐにまともに歩けるようになりました。
綺麗な脚側ぢゃないけれど、今回は子供がリードを持って
引っ張らなければとりあえずOK!
1号によるスパルタ訓練のお散歩となった(笑)
ししまるさん。
子供の歩調にも上手に合わせてくれた。
アビー。
やや萎え気味(笑)
小さな子供は素直なので、教えたことをすぐに覚える。
特に1号は、チビの頃から犬に対する扱い方を
ワタシがスパルタで教えているので(笑)
コマンドをかけるタイミングも上手。
ワタシの仕事中は、1号が家の中でわんわんSと遊んでくれていた。
わんわんS的には嬉しさ半分、うざさ半分と言ったトコロか。
姪っ子Sが帰った後、うちのわんわんSはかなりお疲れだったけど(笑)
たまにはこーゆー経験も必要かもね。
なかなか良いお勉強になりましたとさ♪
FC2ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援ヨロシクお願いします♪
