怪すぃ~プレゼント
昨日の誕生日に、我が愛しの妹から送られてきたへんてこりんなアイスクリーム。
名前だけ見ると、げっ!って感じなのですが
食べてみると割とフツーっぽい味でした(笑)
今年は例年になく、たくさんのプレゼントをもらい
1日経った今もゴキゲンのCCNです^m^
FC2ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援ヨロシクお願いします♪

昨日の誕生日に、我が愛しの妹から送られてきたへんてこりんなアイスクリーム。
名前だけ見ると、げっ!って感じなのですが
食べてみると割とフツーっぽい味でした(笑)
今年は例年になく、たくさんのプレゼントをもらい
1日経った今もゴキゲンのCCNです^m^
本日はHITOっちが日記を書いてるじょーーー!
誤字脱字に気をつけます(爆)
CCN お誕生日おめでとう!
何時もワタクシとワンワンズの面倒を一杯みてくれて色々ありがとね!
ワタクシとしましては、
出したら出しっぱなしにしないとか
元の場所に戻すとか 時々掃除を手伝うとか
訳の分からんこと言わないとか
空返事せずに人の話をちゃんと聞くとか
塗れたバスタオルは片付けるとか
気をつけるので面倒かけるけどこれからもよろしくね~
朝から芝生広場へ。
お天気がイマイチだったおかげで、貸切状態♪
心配していた雨も大丈夫で、思い切り遊べた~
しばらくご無沙汰だった、桃ちゃんボールネタですが
相変わらず、社長の桃ちゃんボール好きは健在。
そして今日もアビ・マーは自分のボールを狙っていると思い込んでいる(爆)
お昼は近所にあって有名な中村農場さんで親子丼を食べる。
卵は食べたことがあったけど、ココで食べるのは初めて。
黄身がオレンジ色っぽいのが特徴です。
大食い女のワタクシは、これだけで足りるハズもなく
焼き鳥とギョーザも追加オーダー!
密かに清里のババ曽根(※ギャルじゃないから)と呼ばれている今日この頃(爆)
苗字は曽根じゃないけどね^m^
この後もソフトクリームを食べ、帰りに買ったパンをぜーんぶ食べた。
↑さすがに自分でも食べ過ぎたと思う(笑)
でも。
わんわんSと遊ぶことと、美味しいものを食べることが
休日の1番の楽しみだから良いんだぁぁ♪
お久しぶりのチワワンS。
相変わらず性格が良くて、優しいJくん♪
そしてワタクシCCNが密かにお気に入りのSちゃん。
だって富士額ですから(笑)
我が家のわんわんSも小型犬だけど、やっぱりチワワって小さいなぁ。
あまりに小さいので、抱っこするのもちょっと怖いくらいなのでした(笑)
以前、写真だけ見せてもらったことがあり
アビーに似ていると思っていたサムくん。
本日やっとご対面~♪
写真ではわかりませんが、背中の毛色も良く似てたなぁ。
とっても大人しいサムくん。
夏休みに会えるのを楽しみにしてるねー!
今週も出勤の闇スタッフGGT様。
GGT大好きなアビーは大喜び♪
特等席の膝の上を陣取って居眠り。
(グリちゃんゴメンね:笑)
GGT様。
本日も忙しいのにありがとうございました!
またよろしくお願い致します~♪
仕事が終わった後、ソファーに座ってテレビを見る。
特に見たい番組がなくても、テレビの前でぼーっとしている。
そしてたまにツッコミを入れたり、返事をしてみたりする(笑)
ご隠居様もテレビ鑑賞はお好きですの~♪
(結構真剣に見てます)
HITOっちは足をおっぴろげ(笑)両脇にアビ・マーをはべらせて
ご満悦の様子。
S☆D家では、こーやって1日の疲れを癒す。
少しでも高い所を歩きたいらしい。
ちょっとの段差でも、必ず高い方を選ぶ。
それはやっぱりおバカだから?(爆)
関西からのお客様、ニューファンのジローくん。
優しくてほんわかした雰囲気に、とっても癒されるわぁ♪
今日はSKY☆DOGオリジナルUVウエアを着てくれています。
(かなりのBIGサイズのため、特注です)
黒くて毛がふっさふさなので、クールダウンのためのウエアは必需品。
今からの季節はガンガン濡らしながら着てくださいねっ!
何となく視線を感じたので、足元を見ると
いつの間にかししまるがいた。
こっそりチョコレートを食べていたのを
見られていたようだ(笑)
そんなに見つめてもチョコはあげません~
今やSKY☆DOGの闇スタッフとなりつつあるのGGT様。
今日はせっせとPCの組立作業。
先月はワタクシのPC、今月はHITOっちのPCを作ってくれています。
PC作れるって凄いわぁ。
ほんとGGT様には感謝・感謝なのであります♪
自分も手伝ってる気満々のししまる社長(笑)
ご存知の方も多いでしょうが、清里周辺のマンホールは
すべて八ヶ岳と牛さんが描かれています。
だからって別に何もないのですが(笑)
お散歩中、頻繁に目に入るマンホールがこーゆーのって
ちょっと嬉しいなぁと思うのです。
社長の顔・・・
無理くり撮影に付き合わせたのがバレバレですわね(笑)
夜、マーシャの姿が見えないので探していたら
ファイヤーワゴンベッドの中で眠っていた。
何故かクマちゃんを頭に被って(爆)
このクマちゃんは、マーシャが嬉しくなると咥えたり運んだりするぬいぐるみ。
添い寝とも違うし、何ともビミョーな感じだけれど
一応マーシャのお気に入り・・・なんだと思う。
数日前にHITOっちが作っていて、ブログにアップするように
言われていたのにすっかり忘れていた(汗)
ワタシが言うのも何ですが、なかなかオモシロいので
お暇な方は見てみてください♪
音楽が流れるので、お仕事中の方は要注意ですよ~
SKY☆DOGへようこそ! by SKY☆DOGさん
珍しくHITOっちがギックリ腰になってしまったので
急いで整体へ連れて行った。
何とか歩いているけど、ロボットのようにぎこちなくて
笑ってる場合ぢゃないけれど、ちょっと笑える^m^
そしてワタシは昨日抜いた親不知が痛むので
痛み止めの薬が手放せない1日だった。
健康のありがたみをひしひしと感じるわ~。
HITOっちの足の間で寝ているマー子。
この写真を撮っていたら、HITOっちが
『まーちゃんはHITOっちのことが好きで好きでしょーがないってブログに書いて~』
と、くだらないことを言うので『イヤ!』と即答したら
『100円あげるから~』と言った。
ええ年したおばちゃんのワタクシに100円て(爆)
今の時代、子供でも100円じゃぁ釣られんと思う。
雨でお散歩に行けなかったので家の中で遊ぶ。
HITOっちがあおると、すぐにテンションが上がる
おバカなアビ・マー(笑)
HITOっちはマー子の味方なので、こーゆー反則ワザも出る^m^
アビさん、歯茎を出して威嚇するも・・・
やっぱりいつものように転がされるが、
たまには反撃に出ることもアリ。
アビ・マーはそれなりに楽しそうなんだけど
実のところ。
1番楽しんでいるのはHITOっちでありました(笑)
先日見つけた謎のウォーキングコースの立て札。
その後も②が見つからないまま時は過ぎ・・・
謎のまま終わってしまうのか?とあきらめかけたその時!
次の立て札見っけ~
(カメラ不携帯につき、携帯カメラで撮影)
え・・・。
①の折り返しって(笑)
このウォーキングコースって、今来た道だけなの?
この先に続く道も、ずーっと歩いてみたけれど
結局②は見つからず。
んー。
やっぱり謎に包まれたままのウォーキングコースだ。
相変わらずご飯増量につき、大満足のご隠居さま。
本日も食う・寝る・遊ぶで極楽・極楽~(笑)
ワタシがずーっと会いたかったR・M家とご対面~♪
想像通り素敵なFAMIRYでした♪
初対面にも関わらず、バリバリの関西弁でしゃべりまくったワタシを許して・・・(笑)
懲りずに、また遊びに来てくださいねーっ!
今日もたっぷり遊んだわんわんS。
飼い主Sも久しぶりにちょっとゆっくり出来たお休みだったなぁ。
夜。
アビたんお気に入りのドクロちゃん枕で気持ち良さそうにネンネ中のところへ・・・
HITOっちが『我が家のミニーちゃん』と言いながらリボンを乗せた。
茶色いミニーちゃんって(笑)
こんな風に遊ばれていても、ご隠居さまは気にしない~^m^
また夢の中へ戻って行きましたとさ。
休日なので、久しぶりに道の駅の広場で遊ぶ。
今日も元気に走るわんわんS。
と思いきや・・・。
『オレもうええわ』と休憩モードに突入のご隠居さま。
早すぎやんっ!(笑)
夕方は、先週見つけた謎のウォーキングコースへ。
何故、謎なのかと言うと・・・。
①と番号がついているが、②以降の看板を見たことがないから(笑)
そして、ウォーキングしている人も見たことがないから(笑)
近くの沢から這い上がって来たらしい蟹さんを発見!
この後、無事に戻れたかなぁ?
帰宅後。
今日は蒸し暑かったので、今年初の床で行き倒れる姿が見れた(笑)
知らない間に、お山も入梅していたみたい。
しばらくはお天気が悪そうだなぁ。
朝から1日中雨で寒いわ~
本日はアビたんのシャンプーDAY。
スムースだけど少し長めな上、毛が密集しているので
乾かすのにとても時間がかかる。
なのでアビーのドライングには、業務用のドライヤーを2台を使っている。
こんなチビ犬なのに(笑)
バスローブを着ると、ますますおやぢっぽくて可愛い~^m^
近頃早起きなので、夜眠くなるのが早い。
我が家で1番早起きなのは、ししまる。
ご飯係りのワタシが起きると、待ってました!とばかりに
布団から飛び出す。
反対にアビ・マーは、ワタシが起きてもまだ寝ていて
ご飯の準備が整った頃に起きてくる。
昼間だって好きなだけ寝てるのに
飼い主よりお寝坊ってどーよ?(笑)
ここ最近、またネコが家の周りをウロつくようになった為
我が家のネコ番長は大忙し。
ししまるはテラスで外を見張り
マーシャは窓に張り付いている。
本犬達は、一生懸命見張っているのだけど
当のネコさん達は全く気にしていない(笑)
何か良いネコ対策はないかな~