fc2ブログ

SKY☆DOG

ゴキゲンアビさん

夏の疲れのせいか、何だか毎日眠いなぁぁ。
寝すぎて目が開かなくなるほど寝てみたい(笑)

ご隠居アビさんは毎日の睡眠が足りているせいか
とってもゴキゲン♪


P8110618.jpg


マー子先生のご指導がなければ、もっとゴキゲンなのにね^m^



パッチギ
見よう見ようと思いながら、ずっと観そびれていた映画です。
日本の若者と朝鮮の若者が喧嘩ばっかり(笑)
コミカルでパワフルだけど、シリアスな問題に正面から
挑んでいるあたりが井筒監督らしい。




マンマ・ミーア!
ABBAのヒットナンバーをベースに構成され
世界中で大ヒットとなったミュージカルを映画化。
テンポが良いので、単純に楽しめますが
ミュージカルがちょっと苦手なワタシの感想は
まぁまぁかな(笑)




ダウト ~あるカトリック学校で~
↑と同じくメリル・ストリープですが
まさに、ま逆の役どころ。
元は舞台劇だそうですが、実際にありそうな話で
結構スリリングです。


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

まる~く

暑い時期はノビノビで寝ていたマーシャ嬢も
まる~くなって寝るようになってきた。


P8301371.jpg


こんな姿も我家の風物詩^m^



オーストラリア
ニコール主演ってだけで見たかった映画です(笑)
白人がアボリジニを迫害するなど、思った以上にヘビーな
内容も含まれていました。
アドベンチャーロマンスとしては、まぁまぁ楽しめますが
ちょっと期待すしぎたかも。
最近期待しすぎてがっかりすることが多いので
期待せずに見た方が良いのかなぁ(笑)




ドロップ
原作・脚本・監督まで品川ヒロシです。
げんさくはもう随分前に読んだのですが、ちゃんと内容を覚えてました(笑)
CCNの青春時代と言えばビーバップハイスクールですが(年がばれる^m^)
クローズとか、こういう若者の熱い喧嘩を描いた作品は
いつの時代でも受け入れられるんですね~。
単純に面白いので仕事で疲れた後、何も考えずに観ると良いかも。




ベッドタイム・ストーリー
空想やおとぎ話が現実になったら?と言う夢のようなお話。
子供にはとても楽しい映画だと思います、
ちなみに、HITOっちは大喜びでした(笑)
大人なCCNには少し物足りなかったです。


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

ムシムシ

気分はすっかり秋だったのに、蒸し暑い1日だった。
店内は、またまたエアコン入れたし・・・。

日課の日向ぼっこでくつろぐししまる社長。
胴長っ!(笑)
 

P8281333.jpg


仕事の合間に部屋に戻ると、必ず遊びに誘いに来るマーシャ。
遊んで欲しい時だけ真剣な顔をする演技派なのだ^m^


P8281367.jpg


明日の天気予報を見ると、午後から雨マーク。
この夏は天気予報があまり当たらなかったから
信用すべきかどうか迷うところだなぁ。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

小さい秋

朝起きると、家中の空気を入れ替えるために窓を開ける。
新鮮な空気が入ってくるその瞬間がたまらなく好きだ。
たまに近所の牛さんの臭いでげんなりすることもあるんだけどね(笑)

そんな清々しい朝でも、マー子先生はマイペース。
全くストレスなさそうな生活ですなぁ(笑)


P8251120.jpg


夕暮れは、すっかり秋の気配。
休憩しながら、ししくんの走りを眺めるアビさん。


P8261287.jpg


森の木は、少しずつ紅葉し始めた。
秋だねぇ。


P8261296.jpg



『少年メリケンサック』
大好きなクドカンなので、めちゃくちゃ期待しすぎたせいか
思ったほど笑えませんでした。
でも、キム兄はええ味出してると思います♪




『シャッフル』
全く知識なしに見たので、前半と中盤はかなり楽しめたのですが
後半になってがっかりしてしまいました。
何かの陰謀とかが絡んでるのかと思いきや
全く何もなかったなんて残念すぎる(笑)
後半さえ変えれば、もっと良い映画になったのになぁ・・・。




『レイクビュー・テラス 危険な隣人』
サミュエル・L・ジャクソンは結構好きな役者さんです。
コレも全く何も知らずにたまたま見たのですが
なかなか良かったです。
ぶっ飛んでますけど、アメリカらしいなぁ。
こんなお隣さんだったら、マジで怖いけど
有難いことにお山には絶対こんな人いないと思う(笑)


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

NEWオモチャ入荷

ブタさんとひつじさん♪
どちらも中にちょっと固めのピーピーボールが入っています。
ピーピー部分が隠れているので、ハカイダーわんこにピッタリ。


P8251152.jpg


アビさんに見せてみると、真剣に見つめてます^m^


P8251127.jpg


んがーっ!


P8251129.jpg


お気に召したようで何より♪


P8251150.jpg


こちらのワンコさんも新入荷。
メタボなお腹はピーピーボールです♪


P8251155.jpg

Category : 商品のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

日課のネコチェックとお客様わんこ

今日の天気をチェックするしし・マー。
ではなく・・・
ネコチェック中のしし・マー。


P8251111.jpg


ネコ番長のししまるも、マーシャのしつこさには
付き合いきれないらしい(笑)



P8251116.jpg


本日のお客様。
10ヶ月のタービュレンのオトコノコ。
ほんわか顔がとっても可愛かった♪


P8251158.jpg


今日も頑張ったそらちゃん♪
飼い主さんの顔を見上げている犬の姿ってスキだなぁ。


P8251243.jpg


Zクンも頑張ったね♪



P8251220.jpg


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

サプライズ

早朝にかかってきた1本の電話。
名前も言わずに『昼に行きます』と告げたその声が
M氏に似ていたので、HITOっちに
『M氏みたいなしゃべり方の人やったわ~』と話していた。
すると。
オープンと同時に本当にM氏が入って来てビックリ!!
何年ぶりだろーねぇ。

細いのに200gのパスタをぺロリとたいらげようとしているの図(笑)


P8241106.jpg


実は、昨日もサプライズでHITOっちが可愛がっていたAちゃん一家が
遊びに来てくれたのだった。
先日は数年ぶりに関西のお友達が来てくれたし
今年は再会の年なのかも。
お互いに元気で再会出来るって有難いな♪



CCNにパンをねだっているししまる社長。
可愛い顔でアピール中(笑)


P8241109.jpg


HITOっちに内緒であげちゃった^m^

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 4 comments 

カメラ日和

空が秋の青空に近づいてきた。
青い空の日はカメラ日和。(CCN基準)

まずはやっぱりトイデジから。

PICT0004_20090823172737.jpg


裏の栗の木も毎年撮ってる気がするなぁ。


PICT0003_20090823230904.jpg


NEWカメラも練習せなばならぬので、お客様わんこにモデルをお願いする。
ミークさんはやっぱりプラッキングしたほうが断然可愛いと思う。


P8231043.jpg


グリちゃんはCCN=美味しいものをくれる人だと思っているので
ワタシの姿を見ると可愛い顔する(笑)
それに負けてすぐにオヤツあげちゃうんだけどね~^m^


P8231056.jpg


かなり溺愛しているにも関わらず、ワタシのことがちょっと怖い孫犬のZクン。
怖がらせたことないと思うんだけどなぁ(笑)


P8231058.jpg


そしてウチのわんわんSは、ちょっとだけ看板犬。
たまには働いてもらわないとね^m^

P8231062.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

のんびり土曜日

お盆も終わり、少しのんびりした週末になった。
とは言え、まだまだ観光客は多いのだけど。

お久しぶりのグラちゃん。
抱っこをせがんだクセに、抱っこされてストレスを受けているの図(笑)


P8221019.jpg


GGKの素敵なニューカメラが切欠で、またまたS☆D写真部復活の兆し^m^
誰かワタシの欲しいカメラを買って、現物を見せてー。
それにしてもTJSのガンダム画像は素晴らしく、部員全員大絶賛☆
ガンダムを愛する心が伝わってきますなぁ(笑)


我家のわんわんSの週末は休息日。
ダラダラ過ごす週末・・・憧れるわ・・・。


P8231034.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

ようかんロール

普段あまりテレビ番組を見ないのに
たまたま見たケ○ミンショーで
北海道の『ようかんロール』が紹介されていた。
道産子ギャルやキッズの話を聞くと
かなり美味しそうなので、いつか食べてみたいと思っていたら
タイムリーに北海道旅行中のMIKIちゃんパパより送って頂いた♪

チョコではなく、ようかんでコーティングされたパンなんて
どんだけ甘いねん?!と思っていたけど
チョコよりあっさりしてて美味しかった♪
道産子の皆さんが大絶賛だったのもうなずける(笑)
テレビの影響で本土でも買える日が来るかなぁ?


P8210990.jpg


今日も来てくれたシルヴィ。
お家では、少しずつ活発になってきたらしいけど
S☆Dではとっても大人しく、子犬だってことを忘れてしまうほどに
落ち着いている。
店内にいる間はずーっと寝ていた(笑)
同じ月齢だった頃のマー子なんて、寝ない悪魔のような子犬だったのになぁ^m^


P8211004.jpg


夕方になると、すっかり秋の気配。
ジメジメもなくなって、かなり快適になってきた♪
今からお山のステキな季節が始まる。


P8190743.jpg




何故だか3部作だと思い込んでいたレッドクリフ。
そのつもりで見ていたのに、完結してしまってビックリした(笑)
1は、話の流れと人物を把握するのに必死だったけど
2はもうわかっているので、フツーに楽しめました♪

それにしても。
たった1人の女の存在がこんなにも大きな戦争を巻き起こすなんて
女ってものは、怖いですね~(笑)





Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

そらちゃんとシルヴィちゃん

撮影のお手伝いのため、早朝から起きているので
すんごい眠たいわ~~
あ。
撮影は残念ながらSKY☆DOGとは全く関係ありません。


今日もトイデジ。
全く意図せぬところにピントが・・・。
コレもトイデジの味っちゅーことで良しとしましょ。

PICT0016.jpg


NEWカメラ。
結局短焦点レンズに戻す。
こんなことしてるから、ズームに慣れないのはわかってるけど
思ったように撮れないとストレスになるから良しとしましょ(笑)

そらちゃんは今日も良く頑張りました♪
どんどん良いお顔になってきて、こっちまで嬉しくなる^_^


P8200979.jpg


3日ぶりのシルヴィ。
相変わらず落ち着いていて、おりこうちゃん♪
こんなに可愛い顔なのに、貫禄がありすぎて
ちょっとおっさんくさい(笑)
でもそんなアンバランスさも可愛いのだけど。


P8200952.jpg




昨晩は久しぶりにDVD観賞。
20世紀少年 第2章を見た。
見た人はわかると思いますが『ともだち』が誰なのか
めちゃくちゃ気になったまま終わってしまった。
第3章が待ち遠しいわ~~



Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

休日

何日ぶりか考えるとイヤになるほど久々の休日。

今年も恒例、夏の終わりのトイデジ出動。
ほんとになんでかわからないけど、夏の終わりにだけ
その存在を思い出すトイデジさん。

何でも枯らしてしまうワタシが大事に育てている多肉ちゃん。


PICT0002.jpg


ゲーム大好きHITOっち。
真剣にUFOキャッチャーに向かっている(笑)


PICT0007.jpg


頑張った甲斐あって、ブーフベアを3つGET!

PICT0011.jpg


帰宅後はわんわんSとの時間。
お盆は終わってもまだまだ観光客はそれなりにいるので
邪魔にならないように運動をする。

外カメラの練習不足により、ズームレンズの苦手意識が消えず
以前のコンデジと大差ない写真にガックリ。
やっぱり短焦点の方が好きかも・・・。


P8190844.jpg


特にマーシャのように速く動く被写体にはついていけず。


P8190873.jpg


アビさんは久しぶりのオビトレ。
10歳でもたまには頭も使いましょ(笑)


P8190920.jpg


久々に少しゆっくり出来た1日だったなぁ♪

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

毎年恒例パンちゃんご来店とお客様わんこ

夏になると必ず来てくれるパンちゃん。
こんな赤ちゃん顔なのに9歳だって(笑)
年をとるごとにマメ母さんにどんどん似てくるな~
後ろ姿まで似ていて笑っちゃった^m^
また来年も待ってるねー!


P8180741.jpg


今日ご来店下さったお客様わんこ。
なんと、ボーダー×ラブのMIXだそう。
めちゃくちゃ可愛い子で、HITOっちはナデナデしまくり(笑)


P8180717.jpg


ご近所さんのは~ちゃん家の新しい家族になったGRのシルヴィ。
子犬だと言うのに、めちゃくちゃ落ち着いている。
今後の成長がとっても楽しみだ~♪


P8180727.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

再会

関西のお友達が4~5年ぶりに遊びに来てくれた♪
残念ながら今回ワンコはお留守番だったけど
アビーと同い年のJクンも元気にしていると聞いて嬉しかったぁ^_^
会ってなかった間の数年間、お互いに色々なことがあったけれど
全く変わらず楽しい時間が過ごせた。
来てくれて本当にありがと~~~!


P8080521.jpg


日記でアビーいじめを暴露してしまったので
色んな人に『アビーをいじめてるんだねぇ」と
言われるようになってしまったマーシャ嬢(笑)
今日のお友達にもモチロン言われました^m^

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

T & J

店もちょっと暇になってきたので、T& Jさんにモデルになってもらい
カメラの練習など。
前のカメラのクセが抜けなくて、どうしても暗くなってしまう。
設定のコツがイマイチ掴めてない・・・。

せっかくモデルのなってくれたのに暗くてゴメンなさい。
もうちょっと練習したら、またリベンジさせてね。


P8160714.jpg


とは言え、2ぴきともかなり可愛いと思う^m^

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

姪っ子S滞在最終日

姪っ子Sは今日も元気♪
朝からアビさんと仲良く出来てゴキゲンの2号。


P8150680.jpg


HITOっちのアフロづらをかぶる1号。


P8150706.jpg


あっと言う間の3日間。
店が忙しい時期だったので、一緒に遊びに行くことも出来ず
せっかく買ったカメラも出番なしで終わってしまった。

姪っ子達が帰った後のわんわんSは、みんなぐったり(笑)

ワタシとHITOっちも一仕事終えた感で、ちょっとスッキリだったけど
仕事が終わって戻った家はとても静かで何だか淋しかった・・・。
チビっ子達はいるとちょっとうざいけど、いなくなると淋しいもんだなぁ。
妹とゆっくり話も出来なかったしなぁ。

お盆も終わり、お山はすでに秋の気配。
夏の終わりは何だか物悲しいね。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

姪っ子S滞在2日目とリッキーちゃんとういろ

昨日は激混みの富士急ハイランドへ行き、夜遅く帰宅したにも関わらず
朝から元気な姪っ子達。

ゲームをする1号の横と後ろで朝のカジカジTIMEを満喫中のしし・マー。
3人も子供がいるとかなりペースが乱れるので
ナイラボーンをかじる時間が普段より長くなる。
いわゆる、なだめ行動ですな。
まぁ、年に数回のことなので頑張って耐えてくれたまえ(笑)


P8130625.jpg


昼寝中のマーシャと2号。
子供の相手にも疲れてきたようで、無視し始めた^m^


P8150704.jpg


アビーの親友リッキーちゃんが来てくれた♪
相変わらず最初に喜ぶだけで、その後はしら~としている2ぴきだけど(笑)
それでも彼らは親友なのだ。


P8140667.jpg


ワタシの大好物であると○やのういろ。
リッキーちゃん家が毎回お土産に買って来てくれる。
感謝感謝♪
今シーズンの限定は、なんとスイカ!
見た目もスイカだけど、お味もちゃ~んとスイカだった。


P8140642.jpg


夕方、水遊びから帰って来た姪っ子1号&2号とお散歩へ~
1号は小さい頃からスパルタで躾けてあるので(笑)
今年は本当にお散歩の仕方が上手になっていた。
おかげでおばちゃん、とーっても楽ちん♪
残念ながら写真撮るの忘れてました(涙)

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

マーシャ VS 3号

昨晩やって来た姪っ子一家。
賑やかなお盆の始まり~

歩けるようになった3号は、何でも気になる好奇心旺盛なお年頃。

マーシャのナイラボーンに釘付けの3号。


P8130628.jpg


まだ怖いもの知らずなので、いきなり奪おうとするも・・・


P8130630.jpg


そんなことで怯むワケもなく、上手いこと微妙な距離をとり
かじかじを続けるマーシャ嬢。
赤ん坊はしつこいので、この後しばらくこのバトルは続いた。


P8130631.jpg


マーシャは子守が上手だ。
子犬にも子供に本当に上手に接する。
頭は良くないけど(笑)優しい子に育ってくれて本当に嬉しいなぁ♪

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

目力

日中は蒸し暑くて外へ出してあげられないので室内遊び。
アビさんはゾウさんボールをハムハムしてゴキゲン♪


P8110609.jpg


そこへ。
マー子先生登場。
自分も別のボールで遊んでいたのに
急にアビさんのが羨ましくなったらしい。
目力で脅され、緊張するアビー。


P8110621.jpg


この後アビーはマー子先生にボールを譲ってしまった。
マー子先生、どんどん強くなりますなぁぁ。



今朝洗濯しながら掃除機をかけ、布団乾燥機もONしながら
エアコンを入れたら突然家中の電気が消えた。
ブレーカーをチェックしたら、異常がなかったので停電だと思い
しばらく待つも電気が付く気配もなし・・・。
HITOっちが隣のおじいちゃんの所に聞きに行ったら
なんと電気が使えないのは我家だけ。
OPEN前にえらいこっちゃーーと言うワケで
電気屋さんのお友達ZENちゃんにTEL。
駆けつけてくれたZENちゃんが、ものの数秒で治してくれた。
ありがたや、ありがたや。
この忙しい時期にどうなることかと思ったよ~~。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

やっと夏の青空

大好きなKIRIちゃんのお誘いを受けて朝ヨガへ。
ブログではネタにしたことがなかったのですが
実は1年半ほど前からヨガを習ってますの。
普段は室内でのレッスンなので、初の外ヨガ。
今日は久々の晴天で日差しは痛いほど強い。
紫外線アレルギーなので、完全防備で参りました^m^
ココんとこ忙しかったし、店の冷房で足が冷えていたりと
ちょっと滞っていたけど朝ヨガのおかげでスッキリ♪
コレでお盆を乗り切ろう。

牧場通りはすでにたくさんの人や車で賑わっていた。
SKY☆DOGの周りは静かなので、あまり気にならないけど
やっぱり観光地なんだなぁ。


P8110599.jpg



ちょっと前にわんわんSのメタル用チョーカーを作った。
電磁波防止パーツを使ったので、PCや液晶テレビからの電磁波から
わんわんSを守ってくれるハズ。


P8100545.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

雨の月曜日

ザーザー降りの雨の中、遊びに来てくれたマロンちゃん。
めちゃくちゃ可愛いビーグルさん♪
また遊びに来てくださーい。


P8100554.jpg


デモ中のししまる社長。
ワタシがカメラを向けたので、カメラ目線になってしまい
集中してない!と怒られてしまった(^^;


P8100564.jpg


ひょんなコトからお知り合いになったドッグトレーナーH先生が
愛犬のためにアメリカにオーダーした車椅子を見せてもらった。


P8090541.jpg


便利なように見えても、実際に介護する立場からは
使いにくいことが数点あるらしく、もう少し改善が必要だそうで・・・。
ウチのわんわんSは有難いことに、まだまだ元気一杯だけど
いざと言う時のために、今から介護用品のことも勉強しておこうと思う。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

お客様とマー子先生

ご近所に住むチワックス(チワワ×ダックス)のミントくん。
お顔がチワワで体がダックスって感じかな^_^


P8080486.jpg


ますます我家のマー子先生に似てきたピクたん。
色々な仕草や行動、表情がソックリで怖いくらい(笑)


P8080508.jpg


本日の看板犬はマー子先生。
看板犬とは言っても、椅子の上で寝ているだけだ。


P8080519.jpg


しかも。
カメラを向けるまで熟睡していた。
さすがマー子先生^m^

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

好きなオモチャ

飼い主は前日の夜遊びで寝不足でも
わんわんSにとってはそんなこと関係なく
朝から元気一杯。


このところ、オモチャ箱から自分で選んでくるのはこのオモチャ。
社長の場合、割と大きめのオモチャが好み。


P8080471.jpg


度々登場するアビさんの好きなおサルさん。
この10年間、色々なオモチャで遊んでみたけれど
多分コレが1番好きだと思う。


P8050391.jpg


マー子さんは、比較的どんなオモチャでもOKですが
それでも彼女なりに好みはある。

P8080449.jpg


スキニーズはかなり好きなオモチャで、毎日のように
引っ張ったり引きずったりかじかじしたりと
マー子なりに可愛がっている。


P8080456.jpg


隣のおじいちゃんの八百屋さんが今年もOPENした。
(隣のおじいさんの八百屋なのに、何故かS☆Dの敷地内にある:笑)
名物のとうもろこしは、まだ少し小さめだけど
立派なズッキーニやその他の夏野菜が並んでいた。
ALL100円均一。


P8080462.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

クールボードとライブ

お山の短い夏が始まったので
毎年恒例のクールボードを出すも
見事に避けられた・・・。

9年選手となるこのクールボード。
毎年この時期にはブログのネタとなり
使用頻度もかなり低いのだが
シーズン中、数回でも使っている姿を見ると
なかなか捨てるに捨てられない。
ま。ボードなので、収納するのにも大して邪魔にならないから
置いておけば良いのだけど、この使用頻度を考えると
捨て魔のポリシーに反するのがちょっと悩みだったりする(笑)


P8060430.jpg


夜はカリンバと言う楽器を使ったライブに行く。
場所はいつものサンディアカフェ。
ライブと言う名目の飲み会とも言う。


P8070431.jpg


お酒を飲みながら話すのは、洗濯物が臭くならない方法とか
HITOっちとかーさんの足はどっちが臭いかとか
(ワタクシ、足を顔につけられて臭いを嗅がされましたわ・・・)
自分をどういう名前で呼んで欲しいか?とか
ほんとにくだらないコトばっかり(笑)

でも。
こーゆー時間が大切な時間だったりする。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

ちょびとちょび

小さなJRTのオトコノコ、ちょびくん。
S☆D店主HITOっちの昔のあだ名はちょび。
と言うワケで(?)ちょび繋がりで写真を撮らせてもらった。
また避暑に来て下さいね♪


P8060427.jpg


昨日、久々にお風呂遊びをっさせてもらい
大・大・大満足のししまる社長。
相変わらず2度の飯より風呂堀りがスキらしい(笑)


P7310050.jpg





『ワルキューレ』
ヒトラー暗殺+ナチス政権転覆と言う大胆な作戦。
歴史的な事実として、結末を知っていても
途中はやはりハラハラしました。
でも、楽しみにしすぎていたせいか、個人的には☆3つと言ったところ。
ちなみに。
トム・クルーズは好きです(笑)




『ハーモニーベイの夜明け』
精神異常の重罪犯を収容する刑務所で出会った囚人と精神鑑定人の
心の交流を描いた感動ドラマ。
人間とは、なんて残酷な生き物だと考えさせられます。
ラストがちょっと納得行かない部分もあるのですが
本当に大切なことを教えてくれる作品です。




『ドラゴンボール』
そもそも日本のアニメを外人の実写版で映画化することに
無理があるのは承知の上で作ったのかもしれませんが
ビックリするくらい酷いです(笑)
ワタシはドラゴンボールファンではありませんが
ファンの人が見たら激怒、もしくは泣くんじゃないでしょうか?
それでも見たいと言う方にオススメです(笑)


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

晴れの日2日目

今日も晴れ。
たまっていた洗濯物を一気に片付ける。
晴れの日の洗濯ってサイコー!(笑)

やっとこさ外へカメラを持ち出す。
しかし時は夕方。
1番スピードの遅いアビさんにモデルをお願いする。

ズームレンズに不慣れなため
思ったような絵が撮れない・・・。
とりあえずはカメラに慣れなくてはね。


今日も一杯走れてゴキゲンのご隠居さま。


P8040286.jpg


真っ青な青空をバックにカメラ練習したいなぁ。
実際に晴れたら暑くて無理なんだけど(笑)


P8040299.jpg


夜。突然HITOっちがレイトショーに行こうと言い出した。
お家でDVD観賞が定番なので、映画館に行くのは久々。
HITOっちに至ってはかれこれ6年くらい映画館に行ってないらしい(笑)
本当は3D映画が見たかったのだけど、山梨では見れないので
ハリーポッターにした。


P8040385.jpg


やっぱり大きなスクリーンは良いね♪
今回はお腹一杯だったのでやめたけど
次回は絶対特大ポップコーンを食べると心に誓ったのでした^m^

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

やっと晴れ

雨ばかりの日々がやっと終わった~
昨日までに比べると、かなり暑いけど
それでもやっぱり雨より晴れが良い♪

ご近所のそらちゃんが遊びに来てくれた。
そらちゃんは18kgのちっちゃなバーニーズ。
暑い中、お勉強を頑張りました。


P8030198.jpg


その頃アビさんは、お部屋でのんびり~
マー子先生とは違って、ミニサイズのナイラボーンをかじっている。


P8030179.jpg


今まであまり好きじゃなかったのに、ココ最近よくかじる。
10年目にして心境の変化か?

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

SUPER SIZE 解禁

しし・マーの大好きなナイラボーン。
いつもはY字のウィッシュボーンなのですが
今回は特大のスーパーサイズにしてみた。


P8020156.jpg


マー子のかじっている画像で大きさが伝わるかな?


P8020158.jpg


大きなサイズのナイラボーンに大喜び♪
奮発してくれたHITOっちに感謝しましょ(笑)

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

1日の出来事

早いもので、もう8月!
お山は天気が悪くて全然夏らしくないですけど・・・。

結局カメラ買っちゃいました(笑)
HITOっちに言わせれば『最初からもう決めてたやん!』だそうですが(笑)
一応自分なりには、悩んだと言うか検討したつもり^m^
すぐに届いたのは良いけれど、仕事が忙しくて
思うように練習出来ないのが目下の悩み。


P7310024.jpg


お久しぶりのカブくん(本名=ゆうた)。
しばらく会わない間に、何だかでっかくなったなぁ。
男前っぷりは相変わらず♪

ももねえさんの画像はブレていたのでボツになりました。ごめんなさい。


P8010088.jpg


京都のYUMIちゃんより突然送られてきた甘夏ゼリー。
ゼリーなのに、甘夏の味そのまんまでめちゃ美味っ!!


P8010096.jpg


YUMIちゃん。いつもありがとうね♪
夏のお山もステキなので、是非遊びに来てください♪(悪魔のささやき:笑)

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 
該当の記事は見つかりませんでした。