fc2ブログ

SKY☆DOG

HAPPY HALLOWEEN

今年は犬じゃなく、人間が仮装しようと思っていたのだけど
準備が間に合わず、帽子しか用意出来なかった。
しかし。
さすがハロウィン好きのTJ夫妻。
準備万端で遊びに来てくれました♪


PA318812.jpg


後から来たAP家をみんなで怖がらせ(笑)
TJ家の仮装は大成功^m^

来年は、もっと早めに準備しなきゃね♪



スラムドッグ$ミリオネア

アカデミー賞最多8部門を受賞した超話題作と言うことで楽しみにしていた作品。
クイズミリオネアの問題一問ずつにまつわるエピソードとして展開していくストーリー。
スラム街の様子やインドの社会問題も絡めているので
ややヘビーな内容ではあるものの、ポップな感じで進んでいく。
良い映画だとは思うし、サクセスストーリーなので夢と希望があるけれど
綺麗事が多い気もしました。
余談ですが。
日本ではみのさんでお馴染みのクイズミリオネア。
出題されるモニターや音楽までそっくりなんですよ^m^



Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 4 comments 

10月29日のコト

昨日に引き続き、今日も良い天気♪
毎日飽きもせず、同じ遊びと同じような写真(笑)

社長さんは本日も100回ダッシュ。
このことろ、HITOっちカメラを借りて練習中。
ボディだけでも重いのに、長いレンズを付けたら更に重くて
腕をぷるぷるさせながら撮影している(笑)
まだまだ修行が足りませんわ~


IMG_8305.jpg


落ち葉と同化している茶色犬^m^


PA288732.jpg


マー子さん。
少し痩せていたので、元に戻すべくご飯を増量したら
体が重いのか、ちょっと動きが鈍い。
太って動きが鈍いなんて飼い主と一緒だ・・・。


PA288741.jpg


HITOっちが年賀状用に撮影した3ショットだったけど
生首のように(笑)なってしまいボツ


IMG_8351.jpg


恒例ご近所犬の会。
シルヴィは飼い主は~ちゃんと歩く練習。
自分で考えながら、子供の歩調に合わせて歩けるようになった♪
そして、は~ちゃんのハンドリングもお見事!
子供ペアは素晴らしいな~☆


IMG_8526.jpg


興奮症だったそらちゃんもかなり落ち着きが出てきたなぁ。
飼い主さんともどんどん心が通じ合うようになってきた。
嬉しそうな姿を見れて、ワタシも嬉しい♪


IMG_8523.jpg


土曜日は晴れるようだけど日曜日は下り坂みたい。
雨が降ったら、また寒くなるだろうなぁ。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

10月28日のコト

週末はお天気が悪く、とても寒かったので
一気に冬へ突入したかと思ったけど
晴れるとやっぱり秋の気候。
お休みの日が晴れだと、とっても得した気になる^m^


PA288773.jpg



いつも元気な社長さん。
HITOっちのカウントによると、ボール投げ100往復くらいしたらしい(笑)


IMG_8311.jpg


相変わらずキャッチ姿がへんてこりんなマーシャ嬢。
運動神経は良い方なのに、何かが可笑しい・・・・。


IMG_8335.jpg


一杯遊べて楽しかったね♪
明日も晴れると良いなぁ。


PA288775.jpg




バンディダス
メキシコを舞台に、ペネロペ・クルス&サルマ・ハエックが
セクシー銀行強盗となります。
日本未公開映画らしいのだけど、結構面白かったです♪
シリアスな内容をコメディに仕立てているので、単純に楽しめます。






新宿インシデント
ジャッキー・チェンなので勝手にハードなアクション映画だと思い込んでいたら
いつものアクション映画とは全く違っていました。
新宿・歌舞伎町を舞台に中国からの密入国者達が生きていくために
悪に手を染めていく・・・
関西人なので、大久保駅周辺の外国人事情は良く知らないのですが
ストーリーは結構、現実に近いのではないかと思いました。
ただ・・・ジャッキー・チェンじゃなくても良かったかもしれません(笑)




テイキング・ライブス
アンジェリーナ・ジョリー、 イーサン・ホーク主演。
アンジーがFBI捜査官なのですが、捜査方法や衣装が
日本のテレビドラマ『アンフェア』の篠原涼子のようでした(笑)
1人の少年が次々に人を殺し、その人物になって生活をしていく。
ちょっと過激なのですが、最後はどんでん返し(?)で
ハラハラドキドキの展開です。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 4 comments 

お気に入りの絵

朝からバタバタしていて、カメラを、持つ時間が取れなかったため
昨日撮ったものを。

2ぴき揃って、べーって何やねん(笑)


PA228648.jpg


全然話は変わりますが。
左→HITOっちの携帯:待ち受けは乳画伯による『ピカチュ』
本家ピカチュウを忘れさせる程、強烈なインパクトを与える新キャラ(爆)
HITOっちはただ今、乳画伯の絵に夢中で毎日画伯の絵を見ては
癒されて(?)いる^m^

右:CCNの携帯:待ち受けはHITOっち画伯による『ウチのわんわんS』
ワタシ的には好みじゃないけど、せっかく書いたので待ち受けにしろとのことで
無理やり待ち受けにされている(笑)
しかし、友達の間ではかなりの高評価。


PA228687_20091023222637.jpg


アプリばっかりやっているような自営チーム。
仕事もしましょうね(笑)

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

いつも通り

昨日あれだけ遊んだので、今日は軽めの運動で良いだろうと思っていたら・・・


PA228633.jpg


何だかフツーに走り始めるわんわんS。
疲れてないのだろーか?
結局いつもと同じ運動TIMEとなった。
タフやねぇ。


PA228666.jpg


今日の八ヶ岳。
紅葉が始まったばかりなのに、すでに秋→冬の匂いがする。


PA228671.jpg


最初の脱落者はもちろんアビさん(笑)
ひたすら走りまくりのしし・マーを眺めつつ休憩中。


PA228684.jpg


もみじもやっと赤くなった♪
やぱり緑より赤が綺麗だと思う。


PA228674.jpg


午後からは、恒例のご近所犬の会。
シルヴィは新しいことを学び、またまたおりこうさんに^_^
頑張ったので、すでにネムネム顔になっていた(笑)


IMG_8272.jpg


そらちゃんは、どんどん良いお顔に~♪
1つずつ出来ることが増えていくって本当に嬉しいねぇ。


IMG_8294.jpg


夜はLamps Lodgeで盛り上がり、楽しい楽しい1日でした☆

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

お犬様の日

今日は『お犬様の日』にすることにした。
まぁ、今週は連日十分すぎるほど走り回っている
わんわんSなんですが・・・(笑)

第1ラウンドはいつもの森の広場。
普段と同じように走って頂く。


IMG_8184.jpg


ものすごーーーーく久々に(笑)HITOっちが撮影。
アタクシのカメラより高いレンズのクセに、使用頻度低すぎじゃない?


IMG_8219.jpg


第2ラウンドは足を伸ばして芝生広場へ。
ココに来るのは久しぶりだなぁ。


PA218589.jpg


平日の昼間だと言うのに、結構な人と犬。
しかも呼びのきかないわんこさん達が飼い主を無視して走り回っている。
我家は隅っこの方で遊んでいたんだけど、思う存分遊べず不完全燃焼に。

社長がオヤツをもらっている所を目撃!


PA218591.jpg


マー子先生、すでにお疲れらしい^m^


PA218594.jpg


不完全燃焼とは言え、運動は足りていたけど
気を取り直して第3ラウンドへ~。

最後は家の近所のドッグラン。


PA218603.jpg


機材があるだけで、はりきるわんわんS。
コマンドをかけると、2ぴき同時にやっちゃうので
コースがめちゃくちゃになる(笑)


PA218608.jpg


結局3ヶ所ともフツーに走り回ったわんわんS。
か~な~り満足してもらえたハズ♪

飼い主Sはこの後、買い物と外食で更に楽しい1日の締めくくりなのでした^m^

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

新しいDM

オープン時に作ったショップカードは、店のロゴと小さな地図しか
載せていなかったので、今回はフルカラーのリーフレットにしてみた。

色合いもデザインもSKY☆DOGらしく仕上がり満足^_^
2人でせっせと三つ折りにすること1,500枚。
まだまだ残ってるぞ~


PA218566.jpg


YUMIちゃん、何から何までお世話になりました♪
今後ともヨロシクです。

Category : お店のコト
Posted by CCN on  | 4 comments 

10月19日の八ヶ岳

朝からとっても良い天気。
晴れてるってだけで朝からかなり気分が良い。(←単純:笑)
その代わり、曇っている日はダメダメになる。

こんな晴れの日は八ヶ岳が物凄く綺麗。
わんわんSと遊びながら、ずーっと八ヶ岳を眺めている。
このステキさは言葉に言い表せないし
きっと、どんなに良いカメラでも表現出来ないと思う。
是非是非、生の景色を肉眼で見て欲しいなぁぁ。


PA198492.jpg


自然色のグラーデションって、ほんと綺麗だな~。


PA198553.jpg


清々しい気候のせいか、全然疲れてくれないので(笑)
満足するまで走ってもらうことにした。


PA198525.jpg


1時間以上走り続けてやっと満足してもらえた。
恐るべし10歳11ヶ月のオトコ^m^


PA198532.jpg


アビさんも頑張ったね♪


PA198465.jpg


ニコニコ笑顔は飼い主のパワーの源。


PA198457.jpg


森の紅葉が綺麗だったので、帰りに高原大橋まで行ってみたら
まだまだ紅葉とは程遠く・・・
夏と変わらない景色だった(笑)


PA198555.jpg


来月には絶景ポイントからの紅葉が楽しめるかなぁ?



クローズZEROⅡ

前作が面白かったので、Ⅱも楽しみにしていました。
相変わらずケンカ・ケンカ・ケンカですが(笑)
オトコの熱い友情なんかもあって、単純に楽しめる作品です。
普段、小栗旬は全く興味ないんですが、クローズの時だけは
カッコ良いと思う^m^


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

お客様わんこ

昨日遊びに来てくれたポッコくん。
4ヶ月のチビJRT。
元気一杯のやんちゃさんですが、少しお勉強したら
すぐにおりこうさんに♪
パピーはやっぱり覚えるのが早いね~
今後の成長が楽しみです^_^

PA178436.jpg


何年ぶりかわからないくらい久々に会うジャッキー。
ししまると同級生ですが、一足お先に11歳になった。
でもまだまだ元気。
飼い主ファミリーの長男坊Sクンは、数々の伝説を持つ男の子で
昔の仲間の中で会いたい人NO.1となっていたほど(笑)
久々に会ったら立派な高校生になっていたけど
やっぱり当時の面影はそのままで、おばちゃんとしてはとても嬉しかったなぁ^m^


PA188440.jpg


お久しぶりのありんちゃん。
相変わらず落ち着いていておりこうちゃん♪


PA188447.jpg


ご来店頂いたわんこさん全員のお写真が撮れれば良いのですが
時間帯やタイミングによっては、なかなかそうもいかず・・・。
運良く撮らせてもらえたわんこさんだけ掲載させて頂いておりますことを
ご了承くださいませ。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

おにぎりとクッション

妹が送って来てくれる新米があまりに美味しくて
朝からHITOっちと2人でおにぎりを食べまくってます(笑)
おにぎりって、何であんなに美味しいんやろ?
手でぎゅっぎゅっと握ったおにぎりは、それだけでご馳走やもんね。
アメリカンな店をやっていても、やっぱり日本人やなぁ(笑)

話は変わり。
先日、アビーの誕生日に買ったふかふかクッション。
1番使ってるのはししまるさん。


PA178432.jpg


ウチのわんわんSは3ぴきともふかふか好きなので
みんなのお気に入りとなった。
安いクッションなんだけどねぇ(笑)

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

秋晴れ

すっかり秋らしくなった森。
1年で1番綺麗なシーズンだと思う。
わんこにとってもかなり過ごしやすい気候なので
お散歩もゴキゲン♪


PA158252_20091015131628.jpg


涼しいおかげで、いつまでも走り続けるマー子さん。


PA158247_20091015131636.jpg


大満足らしい^m^


PA158264_20091015131644.jpg


シニアなアビさんは休憩中。
日向ぼっこが気持ち良かった~~。


PA158287_20091015131651.jpg


午後からはご近所犬の会。
6ヶ月になったシルヴィはどんどんおりこうさんに♪


PA158380.jpg


でも、すぐに寝ちゃうところは変わってない(笑)
ほんと癒し系わんこだなぁ^m^


PA158399.jpg


そらちゃんも長時間良く頑張りました♪


PA158340.jpg


飼い主と犬が語り合いながら歩く後姿って良いね~^_^


PA158373.jpg


何故だか今日は立て向き写真ばかり採用しちゃったけど
別に意味はありません(笑)



告発のとき
日本では某缶コーヒーのCMでお馴染みのトミー・リー・ジョーンズ主演。
イラク帰還兵のPTSD(心的外傷ストレス障害)を題材にしたサスペンス。
戦争は人を殺すだけでなく、殺した側にも大きな爪痕を残します。
かなりヘビーな内容ですが、この事実は絶対に知っておくべきだと思いました。




GOEMON
物凄いCGです。
『こんな時代劇観たことない』と言うキャッチコピーでしたが
時代劇と言うのとも少し違った気がします。
史実に忠実でないせいか、あまり良くない感想も聞きましたが
個人的には結構楽しめました。





悲夢
キム・ギドク×オダギリ ジョーなんて、見てしまうに決まってる(笑)
現実と夢が交差する純愛ドラマ。
キム・ギドクなので、モチロン悲劇なんですが
ラストは他の作品に比べると彼なりのハッピーエンド?なのかも。
オダギリジョーだけが日本語を喋っていると言う
何とも不思議なセリフ設定。
評価はなかなか良いみたいだけど、これは好みが分かれるだろうなぁ。



Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

大好物と写真部

YUMIちゃんからお土産に頂いたパウンドケーキ。
ずーーっと前にこのパウンドの話をしたこと覚えていてくれて
わざわざ買って来てくれた。
いつもお心遣いありがとう♪♪


PA118203.jpg


栗とお豆一杯のパウンド。
これこれ。
名前も忘れてしまって、何処のお店のモノかもわからなかったのに
買って来てくれたその気持ちが嬉しいなぁ^_^
モチロン分厚く切って食べましたともっ!


PA118205.jpg


話は変わり。
何やら、わらわらと集まるS☆Dカメラ部員達。
新入りさんも加わわり・・・


PA118207.jpg


それぞれのカメラとレンズを集めると
こーんなことになっておりました(笑)
みなさん、主に犬を撮るためにこれだけ揃えていらっしゃいますの。
この光景。
ハッキリ言って怖い(笑)
このまま置いて帰ってくれたら、ワタシがヤ○オクで売ってあげるのに(爆)
S☆D写真部員達は、何処まで突っ走って行くつもりなのかなぁ^m^


PA118208.jpg


朝晩、ぐんぐん冷え込むようになってきたので
わんわんSは、毛布やベッドに潜り込み
お散歩とトイレとご飯の時くらいしか出てこない(笑)


PA118226.jpg


怠惰な生活が羨ましい~~

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

1日遅れのバースデーケーキ

夏休みの最終日。
午前中は急用で出かけるハメになり
午後からはまた仕事(涙)

そんなワケで、アビーの誕生日ケーキも普段の食事にトッピングと言う
超簡単仕様になってしまったけど、増量で許してもらった^m^
誕生日だと言うのに、撮影のために待たされ続ける主役(笑)


IMG_8157.jpg


この時期はイチゴがないので、今年は小さなヒメリンゴを使った。
デコレーションはもちろんHITOっち。


PA092498.jpg


アビーはほぼ丸飲みで食べちゃった。
食後に飲むスープを残したところを見ると
量的にはかなり満足したと思う。
明日の○コはモリモリだろーなぁ(笑)

さて。
明日からは3連休ですね。
台風一過でお山はとっても爽やかですが
朝晩の冷え込みがキツくなってきました。
コチラにお越しの際は、防寒対策を忘れずに~~!

Posted by CCN on  | 4 comments 

ABBY'S BIRTHDAY

アビー10歳の誕生日。
生憎の天気で、今日は何処にも連れて行ってあげられないと思っていたら
午後には台風も通過し、お天気になってきたので
アビーの大好物ソフトクリームを食べに行くことに♪

お気に入りのヤツレンに行ったら、閉まっていたので
予定変更してミルクプラントへ。


PA082435.jpg


久々のソフトクリームに大喜びっ!
大きな口を開けていただきまーす。


PA082425.jpg


さすがに全部は無理なので、残りは飼い主のお腹へ(笑)
久々に食べたココのソフト。
残念ながら、めちゃくちゃ味が落ちててビックリ・・・。
昔は美味しかったのになぁ。



PA082442.jpg


次はちょこっとお散歩へ。
普段は安全の為、後部座席でハウスに入れてますが
今日は特別に助手席ね♪


PA082465.jpg


道の駅でひとっ走り。
実際はほとんど走らなかったけどね(笑)


PA082459.jpg


ホームセンターでお買い物を楽しむ。


PA082471.jpg


リビングのソファのアビたんコーナー用クッションが
古くなってしまったので新調。
カートに敷いてあげたら、すぐに座ったので
お気に召したらしい^m^
HITOっちがオモチャとオヤツをアビーのために買ってくれた。
自分の店に一杯あるのにね(笑)


PA082476.jpg


恒例のケーキはまた別の日に持ち越し。
ご馳走はいつ食べても嬉しいから良いよね♪

10歳のお誕生日おめでとう。
それから、ありがとう。

Posted by CCN on  | 8 comments 

S☆D的夏休み3日目

★お知らせ★
10月5日(月)~10月9日(金)まで、お休みさせて頂きます。
この期間は、ご質問メール等の返信も出来ません。
ご注文メールは受け付けておりますが、
返信、発送は休み明けとなります。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。



今朝もやっぱり雨。
どれだけ日ごろの行いが悪いんでしょ(笑)

昨日は、絶食+散歩なしだったわんわんSのために
雨でもお散歩決行!
幸い午前中は小雨だったので、ガンガン走れた~~
帰宅後にシャンプーされたわんわんSはずーっと爆睡^_^
やっと3ぴきのための日が作れて良かった。
社長も大満足♪


PA072421.jpg


トイレの時以外起きて来ない女王様^m^


PA072422.jpg



午後からは結局また仕事。
数か月分の書類をまとめていたら、あっと言う間に夜になってしまったよぉぉ(涙)

明日は夕方からお天気回復のようだけど、どうかなぁ。


アンプラグド~アコースティック・クラプトン
元々、持っているミュージックDVDの中でも
見る頻度が高かったのだけど、HITOっちのギター熱で
またまたよく見るようになりました。
DVDは、経費もしくはHITOっちが買うことがほとんどなのだけど
これは珍しくワタシが買った貴重なDVDです(笑)




コンサート・フォー・ジョージ
ジョージ・ハリスンが亡くなって1周忌を迎えた2002年。
彼を称えて開催されたイベントの模様を収録。
手元にあるまま、ずっと見ていなくて、やっと見ることが出来ました。
音楽は好みが分かれると思うので、オススメと言うよりは
どちらも自分の記録と言うことで掲載しています。


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

S☆D的夏休み2日目

★お知らせ★
10月5日(月)~10月9日(金)まで、お休みさせて頂きます。
この期間は、ご質問メール等の返信も出来ません。
ご注文メールは受け付けておりますが、
返信、発送は休み明けとなります。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。



今日もお天気が悪かったぁ。
HITOっちは、結局午前中仕事をするハメになってしまったようだ。
ワタシはちょっとのんびりさせてもらい、少し疲れが取れたかな。
実は日曜日に腰を痛めてしまった。(いわゆるギックリ:涙)
幸い、早めに治療してもらったおかげで今は腰を曲げずに歩けるけど
だからと言ってすぐに完治するわけもないので
腰をかばって動いていると、やたらと疲れるし。
まぁそんなワケで、朝からダレダレの1日が始まった。

雨が降るたびにお山の気温は下がっていくので
暖房器具第一弾としてパネルヒーターの登場。

1番に陣取るのは寒がり番長;アビさん。


PA062402.jpg


ヒーターを独り占めするなんて、黙っているワケがないマー子先生。
またもや2ぴきの争奪戦が繰り広げられることに。


PA062406.jpg


と思ったら、一緒にヒーターにあたることになったらしい^m^
最初は遠慮がちな2ショットも・・・


PA062407.jpg


最終的にはこうなる。
最初から仲良くすればいいのに~(笑)


PA062410.jpg



突然思い立ってレイトショーで『20世紀少年・最終章』を見てきた。
(以下、携帯画像)


PA0_0005_20091007001044.jpg


『ともだち』が誰なのか気になって仕方がなかったので
わかってスッキリしたけど、やっぱりDVDでも良かったかも(笑)

前回食べ損ねたポップコーンが食べれたことが1番嬉しかったりして(笑)


PA0_0004_20091007001044.jpg

でも、こんな遅い時簡にポップコーンを食べたら
今頃胸焼け中・・・。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

S☆D的夏休み1日目

★お知らせ★
10月5日(月)~10月9日(金)まで、お休みさせて頂きます。
この期間は、ご質問メール等の返信も出来ません。
ご注文メールは受け付けておりますが、
返信、発送は休み明けとなります。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。



せっかくのとった夏休みなのに、今週はずーっと天気が悪い。
なので、色々と計画していた予定を変更して遠出するのはやめた。

午前中は曇りだったので、とりあえずはわんわんSの運動。
天気が悪いのでコンデジにしたけど
結局ほとんど写真を撮らずに終わってしまった・・・。


R0018991.jpg


午後からは仕入れに行き(結局仕事かよっ:笑)
夜はかーさんの誕生日だったので、恒例のイタリアンで食事♪


PA052395.jpg


今年もかーさんにとってステキな1年になりますように☆

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 4 comments 

狭いのがスキ

★お知らせ★
10月5日(月)~10月9日(金)まで、お休みさせて頂きます。
この期間は、ご質問メール等の返信も出来ません。
ご注文メールは受け付けておりますが、
返信、発送は休み明けとなります。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。




ガサゴソと音がするので、振り返ってみたら・・・

ケースで寝ようとしている茶色犬発見!(笑)


PA022376.jpg


ほんと、狭いところが好きだねぇ。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

カメラとギター教室

今晩は、お友達のお店三郎屋で行われたJAZZのライブに行ったのだけど
仕事の都合で遅れて参加したため、写真が撮れず・・・。

なので別ネタ。

先週ビッグカメラで買ってきた革張りシート装着の愛機。
メタリックな質感の方が良ければ、すぐにはずせばいいや~と
思ってたけど、見た目だけでなく握った感も良いのでしばらくは
このまま使うことにした。


R0018959.jpg


一昨日の夜はトムトム先生によるギター教室。
HITOっちはかなり真剣に練習中。
家でも時間さえあれば、ずーっと練習する熱心さ。
ギター練習の時間を作りたいがために
元々早い仕事のスピードがさらに増したほど(笑)
ワタシのマンドリンは弦の到着待ちなので
大好きなジン・リッキーを飲みながら
練習を眺めておりました。


PA012362.jpg


ちなみに。
トムトム先生は、小淵沢にあるLamps Lodgeのオーナーさん。
コチラで働く人は、みんなマルチなんだなぁ。
ほんと。色んなことが出来る人が多くて助けられてます。



二十日鼠と人間
原作はスタインベックの短編。
30年代の農村を舞台に、純粋なレニーとしっかり者・ジョージの友情と悲劇を描きます。
学生時代に読んだので、ストーリーをわかった上で見たのですが
しょっぱなからウルウルしました(笑)
監督:・主演ゲイリー・シニーズ。
物凄いはまり役だったと思います。
そして相方役のレニーがジョン・マルコビッチ。
どちらの演技も見事で、始終ウルウルしっぱなしでした。




告白
DVDではなく本です。
本はジャンルを問わず何でも読みますが
最近はDVDを見ることが多かったので全然読んでいませんでした。
この本は、数ヶ月前に運転中にカーラジオで聞いていた
FMで紹介されていて、興味を持ったもののなかなか読む時間が取れずにいて
最近になってようやく読み終わったと言うわけ。

我が子を校内で亡くした女性教師が、終業式のHRで犯人である少年を指し示す。
それぞれの立場からのモノローグ形式で真相が明らかになっていきます。

個人的な感想としては・・・
ちょっと話が出来すぎと言うか、無理な展開では?と思うところが
いくつかありましたが、読み進めていくうちに
どんどん引き込まれていく作品でした。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

10月ですねぇ

今年の夏は本当に短かった。
あまり暑くなかったせいもあるけど
忙しくて仕事だけで終わってしまったからだと思う。
オマケにシルバーウィークなんかもあったりして
気がつけば10月になっていたとゆーワケ。

森は秋の気配が増してきて
空気が澄んできたのがはっきりわかるよになった。
この澄んだ空気感と匂いが大好き♪


PA012324.jpg


ほっとしたら、ものすごーーーく甘いものが食べたくなり
アメリカンなチョコバナナクリームパイを食べる。
大きめに切ったら、全部食べられなかった。
アメリカ人にはなれぬな・・・。


P9302194.jpg


葉っぱが色づき始めている。
緑→赤へのグラデーションが綺麗。
お花にあまり興味がないのだけど葉っぱの色の変化はとても興味深い。


PA012214.jpg


わんわんSは今日も元気一杯。
自分も犬も年をとってきたので、毎日元気であることに
とても感謝するようになった。
何はともあれ、健康であってこそだもんね。


PA012328.jpg


そうそう。
朝一に届いたHITOっちのギター。
音楽好きなのに、何故か今までギターを弾くことに縁がなかった。
でも。
やろうと思った時が始め時。
いくつになったって、やりたいことを始めるチャンスは
いくらだってあるのだから。
有難いことに、身近に教えてくれる友達までいるんだもん。


PA012199.jpg


今年の秋は音楽の秋になる・・・のかな?(笑)




トゥルー・クライム
またまたイーストウッドです。
お友達にオススメしてもらって、見てみました。
コレも良かったです~。

死刑執行まであと12時間…事件記者は男の無実を信じ
自分の鼻を頼りに駆け回ります。
サスペンス要素もあって、ドキドキハラハラ。
どうしようもない仕事バカで不器用だけど
オンナにモテモテのおじさん、良いですよ(笑)




リトル・ニッキー
アダム・サンドラー脚本・主演。
タランティーノが出てるんです。
ストーリーはすんごいおバカなんですけど(笑)
ニッキーと共に行動する相棒のブルドッグが可愛いですよ♪




ヤッターマン
CGが使える今だからこその実写版。
HITOっちが結構楽しみにしていたのですが
んー。微妙(笑)
フカキョンのドロンジョ様だけで満足な人は大丈夫でしょう^m^


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 
該当の記事は見つかりませんでした。