fc2ブログ

SKY☆DOG

2月27日のコト

2月もあと1日で終わり。
暇なハズの2月がバタバタで過ぎてしまったなぁと思いながら
昨年のブログを遡ってみたら、どうやら昨年の2月も忙しかったらしい(笑)
2月はオフシーズンかと思いきや、そうでもなかった。
でも、きっと来年も『2月なのに何で忙しいんだ?』って思うに違いない(爆)

マー子さん。
我家ではマーコリンと呼ばれることが多い。
ゆうこりんはコリン星キャラをやめたみたいだけど
我家のマーコリンはコリン星キャラ健在(笑)
相変わらずの不思議ちゃんなのである。


P2261258.jpg


本日のモデルさんはフレブルのももちゃん♪
いつもながら可愛く着こなしてくれてありがとー。
モモちゃんのパパ・ママとお腹がよじれるほど笑ったので
明日は筋肉痛になりそうだ^m^


P2271266.jpg


シルヴィは今日もニコニコさん^_^
いつも遊びに来てくれてありがとう♪


P2271280.jpg


来週がお誕生日のHITOっちのためにTJFが用意してくれたケーキ。
HITOっち大感激でございました♪
お心遣いありがとうございます。


P2271270.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月25日のコト

今日も暖かかった~。
お山に住むようになってからと言うもの
しし・マーはとても暑がりになってしまい
今日くらいの気温でも、暑がるようになってしまった。
こんなんじゃ夏が思いやられますな・・・。

近頃、寝言が多いししまるさんでありました。


P2251239.jpg



カムイ外伝
漫画家・白土三平の傑作忍者活劇コミックを実写映画化!
自由を求めて忍者の世界を抜け出した“抜忍”カムイの壮絶な闘いを描く。

凄い豪華キャストなんですが、CGはイマイチだし
アクションも二昔前?みたいなとても残念な感じ。
んーーーー。
すべてが残念でした(笑)




火天の城
信長の夢の白:安土白築城に命を賭けた
名工・岡部又右衛門と名もなき百万の民の物語。

ストーリー展開は予想通り。
この時代にこれだけの城を建てようと思えば
様々な危険と犠牲を払うことになるのは目に見えていること。
現代に生まれて本当に良かった(笑)
これだけの思いで建った城がたった3年で焼き払われたことは
とても残念ですねぇ。




4400
次に見るドラマはコレに決めました。
過去に失踪していた人々がある日突然戻って来た。
その数4400人。
何のために能力が与えたれたのか。
たくさんの謎が一杯のミステリーで
ワクワクします^m^

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 6 comments 

2月24日のコト

昨日に引き続き今日も良い天気。
オマケにぽかぽかで暑いくらい。
外は春の匂いがしている。
まだまだ冬を楽しみたいのになぁ。

久々にしし・マーのお散歩に同行。
相変わらず元気一杯のお2人さん。


P2241192.jpg


今日もいーっぱい走って楽しかったね♪


P2241227.jpg


飼い主Sは午後からお出かけ。
仕事が忙しくなると引き篭もりがちになるので
HITOっちが気分転換に出掛けようと誘ってくれた。
ハワイアンバーガーと甘いもの食べて超高カロリー(笑)
たまにはこんな日も良いでしょ^m^


100224_1531~0001

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

2月22日のコト

今日って平成22年2月22日なんですねぇ!
さっきHITOっちに教えてもらって気付きました(笑)

1つ↓にNEWウエアの記事をアップしていますので
良かったらご覧下さい♪



今シーズン、ちょっと寒さが堪えるので気温が低い日は
運動制限中のアビさん。
今日はお天気も良く、ポカポカ陽気だったので
久々に2人でのんびり散歩に出かけた。

さぁ出発!
あんまり可愛いので(超親バカ:笑)チーズキューブをあげたら
舌なめずり^m^


P2221170.jpg


散策路は車も通らないので自由にどーぞ♪
元気に走っている姿を見れるだけで本当に有難い。
実際には小走り程度のスピードなんだけど(笑)


P2221178.jpg


牧草地で大好きなゴシゴシ・スリスリを楽しむ。


P2221182.jpg


今日も絶好調に足伸びてるよ~^m^


P2221184.jpg


1番の運動はコレかもね(笑)

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

USフラッグロゴパーカー

メンバー様先行予約でご好評頂いているUSフラッグロゴパーカーを
ショッピングページにアップしました♪
商品詳細はコチラから。


P2111040.jpg


今回より、ウエアは既成サイズ(M~3L)でのご注文頂くことになりました。
但し、今までご注文頂いたことがあるわんこさんで、コチラにきちんとしたサイズデーターがある場合と
SKY☆DOG実店舗にご来店頂き、スタッフが採寸した場合には
セミオーダーでのご注文が可能です。


P2111039.jpg


わんこをきちんと立たせて採寸すると言うのは意外と難しいことで
飼い主さんが採寸した数字でウエアを作成すると
とんでもないバランスになってしまうこともあり(笑)
そういう場合は、何度もメールでやりとりさせて頂くのですが
その作業でウエアの製作が止まってしまい、納期が遅れてしまうことも心苦しく
また、お仕事等でお忙しい飼い主さんにもメールのやりとりで
お手煩わせてしまうことも申し訳ないので
こういったオーダー形式とさせて頂くことにしましたのでよろしくお願い致します。

Category : 商品のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月21日のコト

またもや寝起きのししまるさん。
あまりに寝ぼけていたもんだから、大好きな『パン食べる?』と
聞いたら一気に目が覚めたようでおめめクリクリ(笑)
なのに撮影後パンをあげなかったので、ムっとして去って行った。
10歳過ぎて、いっそう人間っぽくなった気がするなぁ^m^


P2211168.jpg


本日のモデルは3ピンさん。
スタイル抜群なので、可愛くステキに着こなしてくれて嬉しい~♪
いつもありがとうございます。


P2211162.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

2月20日のコト

ご隠居アビさんは今日もヒーターの前で
ぬくぬくとお過ごしだった。


P2201124.jpg


本日のモデルは孫犬Zクン。
ピント合ってなくてごめんなさーい。


P2191119.jpg


T家にお土産に頂いた天使のチョコリング
全然知らなかったのですが、行列が出来るらしいですねぇ。
濃厚なチョコが詰まっていて美味でございました♪


P2201122.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

4月から店内禁煙

『飲食店・ホテルも全面禁煙に…厚労省が通知へ』

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000777-yom-soci

こういうニュースを見たからと言うだけではありませんが
SKY☆DOGは4月から店内禁煙となります。

2年前までは、ワタシもHITOっちもヘビースモーカーで
店内ではお客様だけでなく、自分達もガンガン吸っていました。
タバコをやめて2年経った今でも、たまに吸いたいなぁと思うことがあります。
なので、喫煙者のお客様の気持ちは痛いほど(笑)良くわかるので
今までは喫煙OKにしていました。
ただ、ワタシ達がタバコをやめた1番大きな原因が
かかりつけ獣医師の書いたこの記事でした。↓
『飼い主様の喫煙のペットへの影響(2007年12月17日)』

http://iah.hss-web.jp/diary/

こういうデータがあるから、禁煙しましょうと言っているのではなく
例えばウチの店で喫煙中、他の喫煙をしないお客さまファミリーが
入って来られた時、タバコの煙がよそのわんちゃんの害になるのは
気になりませんか?と言う疑問が生まれます。
特にSKY☆DOGは小さな店ですので、すぐにタバコの火を消したからと言って
臭いが消えるワケもないし・・・。
コレはもう喫煙者のモラルとマナーの問題なので
やはり他人や他犬に迷惑をかけないようお互いに心がけるべきだと思うのです。

自分達が本当に酷いヘビースモーカーだったし
喫煙していた時は、人間にもわんこにも迷惑をかけるようなことが
たくさんあったと思うので
偉そうな事は言えませんし、言うつもりもないのですが
やはりわんこと入れる店をやっている以上
わんこに対して優しい環境を提供して行きたいと思います。
今更こんなことを決めて心苦しいのですが
喫煙者の方には、ご協力下さいますようお願い致します。

Category : お店のコト
Posted by CCN on  | 4 comments 

2月18日のコト

昨晩の内に積もった雪はあっと言う間に溶けてしまった。
おかげでわんわんSはドロドロに~。
散歩から帰宅後、即効シャンプーされたお犬様達
今日はツヤツヤ☆


P2181115.jpg


来週はプラッキングもしなくちゃなぁ・・・。



しんぼる
コレは賛否両論はっきりわかれるでしょうねぇ。
意味があるようなないような(笑)
でも何だか笑えて、ちょっと意味不明で、シュールで。
ワタシはこーゆーの嫌いじゃないです。




トランスポーター、トランスポーター2、トランスポーター3
リュック・ベッソンが手掛けたクライムアクション。
ジェイソン・ステイサム演じるプロの運び屋が
ややこしいことに巻き込まれまくります(笑)
テンポが良いのでカーアクションにドキドキしつつも
結構楽しめます。
やっぱり1が1番面白いかなぁ。
毎回ヒロイン役の子が個性的なのが印象的でした。

  

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月16日のコト

携帯はずっとdo○omoを使っていたのですが、お山生活だと電波が悪くて
不便だったので2年ほど前にa○へ。
で、結構電波も良く、特に問題もなかったのに
何故だか昨年の夏あたりから、店のキッチンが圏外ゾーンになってしまっていた。
少し動いてカウンター側に行けば問題ないので
まぁ仕方ないなぁ・・・くらいに思ってたんだけど
ココ最近になって、作業部屋のデスク周辺も圏外になってるやん!
携帯はデスクの上に置きっぱなしがほとんどだし
充電だってこのデスクでやってるし、ここが圏外やなんてお話にならんわ。
まぁ普段。携帯はほとんど使わないんですけどね(笑)
でも、たまにだからこそメールチェックとか留守電チェックをしないので
ずーーーーっと気付かないってコトになりかねないんですわ。
a○の電波、どないなってますのん?


寒い中、一杯走ったマー子さん。
最近天気が悪いのと忙しいのとで、ちょっと運動不足だったけど
今日は解消されて良かったね♪


P2161110.jpg


後ろのアザラシのような生き物はアビさんです(笑)

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 5 comments 

2月15日のコト

朝から雪がチラついて、寒かったのだけど
積もるほどは降らず・・・。
今シーズンはもう雪遊び出来ないのかなぁ。

午後からはRママと一緒に、お友達の主催するワークショップに参加。
いつも仕事で作るものとは、全く違ったものを
ワイワイ言いながら作り、とーっても楽しかった♪
製作に必死でカメラを持って行ったのに、画像がない。

本日のモデルさんはライナさんと&ミークさん。


P2151099.jpg


足長さんと短足さんですが(笑)どちらも可愛く着こなしてくれて
ありがとー♪



プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク
衝撃的なラストに隠されたもうひとつの真実を描くスピンオフ版。
とうとう1番最後まで見終わってしまいました。
本当に燃え尽きてしまったわ(笑)
次のドラマは3つほど候補があるのだけど
どれにしようか迷い中。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

2月13日のコト

作業中ふと振り返ると、うつろな目でパネルヒーターに
あたっているご隠居さま。

くっつきすぎやん!!


P2131068_20100214090244.jpg


そんな母ちゃんの注意も虚しく
チラ見しただけで、ヒーターにあたり続ける
ご隠居さまでありました(笑)


P2131070_20100214090243.jpg


1週間ぶりのシルヴィ。
カメラを向けると真顔になる^m^


P2131082.jpg


しつこく撮影していると、寝ちゃうのね(笑)
シルヴィはほんと可愛い子ちゃんだ♪


P2131083.jpg


本日のNEWウエアモデルさん。
グリ&グラさん。
写真部部長の息子ゆえ、モデルっぷりも板についたもの♪
可愛く撮れてワタシも満足^m^
いつもありがとー!

P2131089.jpg


エース兄ちゃん&ピクたん。
エース兄ちゃん、口開いてるぞー。ぷぷぷ。
↑ワタシがエースの大好きなボールを見せちゃったからなんだけど(笑)
ピクたんも相変わらずの可愛い子ちゃん。
いつもありがとうございます♪


P2131096.jpg


S☆Dのウエアはセミ・オーダーなので
オーダー頂いたわんこさんを想像しながらお作りしているのですが
こうやって実際に着用している姿やお写真を見せて頂くと
製作者冥利に尽きます^_^

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月12日のコト

暖かかった日がウソのように寒くなってきた。
夕方、車のドアを開けようとしたら凍って開かなかったほど(笑)
でも2月なんだから、これで良いのだと思う。
冬はやっぱり寒くなくちゃね。

NEWウエアの1番のお客様はTajさん&Jinxさん。
ちゃんとデザインが決まる前から、オーダーを頂いていた。
いつもありがと~♪


P2121062.jpg


Jinxさんが撮影に萎えてしまったためTajさんの1人舞台^m^


P2121067.jpg


ピクリとも動かず、モデルさんになってくれてありがとねっ!

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

USフラッグ☆ロゴパーカー

昨日ちょこっとご紹介した新作ウエアが完成しました♪
メンバー様先行予約を開始しましたので
詳細はメンバーズページをご覧下さいませ。

大好きな星条旗柄のパーカーとラグランスリーブ。

P2111040.jpg


お馴染みのSKY☆DOGロゴマークを今回はどどーんと刺繍にしてみました。


P2111052.jpg


いつも通りのセミ・オーダーで、お袖の調整を致しますので
足の長いワンコも短いワンコも大丈夫です^m^


P2111039.jpg


長い期間着て頂けるように、少し薄手の裏毛素材を使用しました。
密度の高い織りになっていますので、ガンガン洗濯しても大丈夫^_^
運動を妨げないようフードは軽くしました。


P2111058.jpg


メンバー様先行予約が終わりましたら
商品ページにアップ致します。


オマケ画像↓

ぐーぐーに寝ているトコロをたたき起こして撮影したので
1枚目に撮った画像はこんな顔でした(笑)
思いっきり寝ぼけてますが、ししまるさんらしいわ~^m^


P2111053.jpg

Category : 商品のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

新作

昨日から何だか生暖かくて気持ち悪い。
せっかくの雪もほとんど溶けてしまった。
しし・マーには、もっと雪遊びさせてあげたかったなぁ。

暖かくて喜んでいるのはこのお方。
まぁ飼い主も激寒よりは暖かい方が過ごしやすいんだけど。


P2101008.jpg


新しいドッグウエアの試作。
またまたSKY☆DOGらしく仕上がっております^m^
SKY☆DOGマニアなあなたの心をくすぐりますよ~(笑)


P2101012.jpg


あと1枚サンプルを縫ったら写真撮影に入るので
詳細はもう少しお待ち下さい♪



マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと

昔からこの手の映画は苦手で、観ないようにしていたのですが
何故だか成り行きで観てしまいました。
でもやっぱり観るんじゃなかった・・・。
評価を見ると結構良くて、泣きましたなんて感想もあるけど
ワタシ個人としては、笑いも泣きも出来なかったと言うのが感想です。
そもそも『世界一おバカな犬』なんてサブタイトルが酷い(笑)
確かに個体的に賢くない犬だっているけれど、おバカなのは
飼い主だろーーーってしょっぱなから突っ込んじゃった。
最終的にはお涙頂戴的ストーリーも何だかなぁって感じだし。
1番イヤだったのは、犬と飼い主に全く心のつながりが感じられなかったこと。
アメリカ人的に、あーゆー関係アリなんでしょうか?
犬がめちゃくちゃいたずらしたりするシーンをコメディだと思うことは出来ても
映画の中の犬と人間の関係を笑ってあげることは出来ないなぁ。
犬と暮らすってそんなことじゃないんだよ!って教えてくれる映画だと
思うべき?(笑)
こんなにイライラした映画ってあまりないかも。




重力ピエロ
連続放火事件に隠された家族の真実ー衝撃の感動ミステリー
と言う謳い文句に釣られて観てみました。
ストーリーも展開も役者さんも良かったのですが、
ミステリーの見過ぎなのか?早い段階で最後のオチに
気付いてしまったんですよ~(涙)
なので、面白さが半減してしまいました・・・。


Category : 商品のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

2月8日のコト

大分溶けてしまったけど、今日も変わらず雪遊び。
雪が積もっている時は、家の周りだけでガンガン運動出来ちゃうので
飼い主も楽ちん♪

今日は忘れずにマーシャに靴を履かせたので無傷だった。ほっ。
遊びすぎて、家に戻ったらばたんきゅー。
またもや目が半開きですわ(笑)


P2060946.jpg


明日は雨が降るみたい。
冬の雨って苦手・・・。
寒くても良いので、降るなら雪になってほしいなぁ。



とうとうプリズン・ブレイク ファイナルシーズンまで見終わってしまいました。
何だか、ちょっと燃え尽き症候群な感じ(笑)
残すはファイナル・ブレイク。
コレを見終わったら本当に燃え尽きそうなので(笑)
また次のドラマを探さなくちゃっ。


↓最近観た映画。

キャデラック・レコード
時は1940年代~1950年代。
黒人の音楽ブルースからロックンロールが生まれた物語。
マディ・ウォーターズ、リトル・ウォルターに始まり
チャック・ベリーや、エタ・ジェイムズらが徐々にヒットしていく。
エタ役をビヨンセが演じます。
ブルース好きには結構楽しめる内容でした。




ウルヴァリン:X-MEN ZERO
実は今までのシリーズ、全く見ていません(笑)
が、いきなりコレを観ても大丈夫と聞いたので観てみました。
ウルヴァリン誕生の秘密が明かされます。
突っ込みどころもありますが、なかなか楽しめたので
時間があったら、今までのシリーズも観てみようかなぁ。

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月7日のコト

晴れ間も見えて、昨日より寒さが和らいだ。


お久しぶりのシルヴィ。
何だかどんどんお姉さんっぽくなってきたなぁ。


P2070959.jpg


本当におりこうなので、色々なことをすぐに覚えちゃうけど
まだまだ動きはお子ちゃま♪
未成犬だもん、落ち着いちゃったら淋しいので
もう少しそのままでいてね(笑)

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月6日のコト

朝からめちゃくちゃ寒~い1日だったぁ。
トレーラーなので、風が強いと揺れるんですわ(笑)
そして家がギーギー鳴ってうるさいのが困る・・・。


珍しく抱っこされているJinxさん。


P2060948.jpg


何かこの表情、マー子さんに似てるかも。
全然関係ないけど、Jinxさんとマー子は
実は3サイズがほぼ同じなのでした(笑)
どちらも兄ちゃんが富士額ってのも共通手点かも^m^

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

ぐーぐーの日

連日の雪遊びのせいか、今日はみんなお疲れモード。

寝てるのか起きているのかわからない半目の社長(笑)


P2050935.jpg


コチラも目が開いているけど、マー子さんは完全に寝ている。
寝ている時は目を閉じましょうね(笑)


P2050933.jpg


新調したハウス内のベッドが気に入ったアビさん。
コチラも半開きだけど、アビーはまどろんでいるだけ。


P2050938.jpg


そうそう。
マックのハンバーガー、今日からニューヨークになったので
週明けにまた食べに行きたいなぁ♪
でもトマトが苦手なんだけど(汗)



レスラー
久しぶりにミッキー・ロークを見ました。
ぶっちゃけ、見た目はちょっとショッキング(笑)
不器用な男の切ない生き様を描いた作品で
ミッキー・ロークの演技も良かったけれど
テンポがあまり良くないのが残念でした。


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

2月4日の雪遊び

モチロン今日も雪遊び。
雪が残っていることを知っているしし・マーは
朝からソワソワ。
何で雪ってだけでテンション上がるんだろーねぇ。


P2040864.jpg


白いししまるさんは雪と同化しちゃうので撮影が難しい。
全然良い写真が撮れないよー。


P2040868.jpg


雪が降って3日目なので、そろそろ靴を履かせなくちゃと思いながら
忘れていたら、やっぱり足を擦り剥いてしまったマーシャ。
どんな地面でもお構いなしでスライディングしちゃうからなぁ・・・。
明日は忘れずに履かせよう。


P2040886.jpg


恒例の定期健診だったアビさん。
助手席から景色を楽しむの図。(←携帯画像)
哀愁漂ってる~^m^


100204_1512~0001

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月3日の雪遊び

本日は晴天なり。
しかし風が強いーーー。


P2030736.jpg


それぞれのモモちゃんボールで遊ぶしし・マー。
今日は取り合いにならずに済みそうだ。やれやれ。


P2030751.jpg


モモちゃんボールを追いかける時は真剣なのだっ。


P2030663.jpg


負けじとかっ飛ぶマー子さん。


P2030785.jpg


今日のご隠居さまは『オレ頑張る!』だそうで
珍しく真剣走っていた。


P2030821.jpg


『オレだって飛べる!』と
しし・マーに対抗してみるも


P2030862.jpg


やっぱりボールには間に合わないので
空中キャッチならず、口が開いたままボールを見つめている(爆)


P2030863.jpg


ま。アビさん的には3日分くらい走ったので良しとしよう^m^



プリズン・ブレイク シーズン3
          ファイナルシーズン


シーズン3もだーっと見ちゃったので
すでにファイナルシーズン突入です。
終わってしまうと、とても寂しいので(笑)
ファイナルはゆっくり見ようかなぁ。
主人公マイケル役のウェントワース・ミラーが太っていて
ちょっと残念だ・・・。




  

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

2月2日の雪遊び

昨日の夕方から降り始めた雪が積もっていた。
雪が積もると雪かきしなくちゃならないし
事故が増えたりなど、色々大変なことも多いけど
この銀世界は自然の恩恵だと思っている。
雪景色って本当に綺麗。

玄関を張り切って出たものの
いきなり雪に埋もれ、すでに萎え気味のアビさん。


P2020290.jpg


しばらくご近所散策を頑張ってみたもののギブアップ。
まぁ、アビーにしてはよく頑張った方でしょう(笑)


P2020313.jpg


雪ってだけで大興奮のししまるさん。


P2020352.jpg


最初は別々に遊んでいたのに
ししまるのモモちゃんボールが欲しくなってしまったマーシャ嬢。


P2020455.jpg


この後ろ姿はもしや・・・


P2020490.jpg


やっぱり!
こんな寒空の下で始まってしまった。
2ぴき共、目が釣り上がるほど真剣(笑)


P2020474.jpg


写真ではわかりませんが
2ぴき揃ってガタガタ震えている。
そりゃそーだろー
雪風呂に浸かってるようなものなんだから。


P2020483.jpg


この勝負、結局マーシャが勝ってしまい
超悔しかったししまるさんは、家に戻ってから
1時間以上モモちゃんボールを咥えたまま
お過ごしになったのでありました。


P2020491.jpg


午後から買出しに出掛けた飼い主Sは、テキサスバーガーリベンジ。
3度目を食べれたHITOっちは、とってもゴキゲンだった^m^

そうそう。
2月2は『頭痛の日』だと、ラジオで流れていた。
そんな日に何の意味があるのだ?(笑)



愛を読む人
前知識なく見始めたので、最初は少年と年上の女性との
ちょっとエロいラブストーリーかと思ったら(笑)
とても切ないお話でした。
戦時中の罪に関する裁判など、重いテーマが絡むのですが
久々にほろりとしました。
少年の人生を大きく変えてしまったのだとしても
やはりそこには愛があったのだろうなぁ。




セントアンナの奇跡
スパイク・リー監督が贈る、実話から生まれた“希望”の物語。
コチラも戦争や人種差別が絡むので、かなりシリアスです。
スパイク・リーらしい作品だなぁと思いました。
たった1人の少年がみんなの運命を変えて行くミラクルストーリーです。
結構長いので中だるみしちゃうし、突っ込みどころもありますが
純粋にミラクルを受け入れましょう(笑)

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 4 comments 
該当の記事は見つかりませんでした。