3月31日のコト
今日で3月も終わりですねぇ。
休みなので映画でも見に行きたいなぁと思っていたのだけど
結局夕方まで仕事だった・・・。残念。
今日もまたまたアビさん画像。
何だかカピバラさんみたい(笑)
寝姿すら笑えるご隠居さまでありました^m^
今月はブログの記事数が29。
我ながら更新頑張りました♪
今日で3月も終わりですねぇ。
休みなので映画でも見に行きたいなぁと思っていたのだけど
結局夕方まで仕事だった・・・。残念。
今日もまたまたアビさん画像。
何だかカピバラさんみたい(笑)
寝姿すら笑えるご隠居さまでありました^m^
今月はブログの記事数が29。
我ながら更新頑張りました♪
先日ご紹介したオモチャのスーパーヒーローズ。
じっくり見ると、右のスーパーハムはレディヒーローで胸に谷間があります(笑)
後ろにゴムが付いていて、引っ張りっこが楽しめますよ~と
ご紹介したのですが・・・
説明書を見ると、↓のように指を引っ掛けて、飛ばして遊ぶようです。
なるほど~!
スーパーヒーローだもんね。やっぱり飛ばなくちゃ(笑)
モチロン、ふつーに引っ張りっこにお使い頂いても問題ありません♪
朝起きたら、うっすらと銀世界だった。
もうすぐ4月ってゆーのにねぇ。
日中も時折吹雪いたりして気温もマイナス。
寒い寒い1日だった。
夕方、チキンさんをいたぶっていてマーコリンと目が合った。
かーちゃんがチキンさんで遊びたいと思っているマーコリン。
いそいそと運び始めた。
自慢気にかーちゃんに見せびらかしているの図。
かーちゃんはぜーんぜん欲しくないんだけど(笑)
マーコリンが可愛いので、欲しがるフリをして
結局引っ張りっこで遊んじゃう。
まんまとマーコリンの思うツボですわ(笑)
1つ↓の記事に新商品をご紹介しています^_^
またまた楽しいオモチャが入荷しました~。
GRUNTLEYS
前回入荷と同時に売り切れてしまい
ご紹介出来なかったブタさん3種類。
可愛い色だけでなく、服装もちょっとずつ違っていて
めちゃくちゃ可愛いんですよ~
さわり心地も良く、音も出るのでわんこも大喜びですね♪
HUCK 'EM
以前入荷した時も人気ですぐに売り切れてしまったカモさん。
何故だかビーグルさん達に大人気でした。
大・小2つのサイズがあります。
とぼけた顔が可愛い~。
FLIP-FLOP YANKERS
丈夫なキャンバスのオモチャ。
もう、このシリーズは本当に反則!ってくらい
色もデザインも可愛くて、毎回やられてしまいます(笑)
ボディ部分には綿が入っていないので
ハカイダーわんこさんも安心して遊んでもらえます。
家の中で出しっぱなしでも可愛い♪
左:アライグマ 右:リス
Rhino
ナイラボーンメーカーのトレーニングにも遊びに使える紐付きボール。
イガイガボール好きにはたまりませんね~
紐がついていると、誤飲を防げますし
また、投げる時も遠くに飛ばせるし
良いことづくめ~^_^
SOCK MONKEYS
ご存知、ソックモンキーさん。
このモンキーさんは、お腹にペットボトルが入っているタイプ。
中にボールなんかを入れても良いかもしれませんね~。
この色合いとデザイン可愛すぎるーーーっ!
Empty Nesters
グースはみんな大好きですよね~
このシリーズはボディに綿が入っていないので
安心して遊べますし、部屋も散らかりません(笑)
グースの毛並みに、みんなイチコロ^m^
AKC PUPPY SERIES RABBIT
前回ご紹介したAKCシリーズのニューフェース・チビうさぎさん。
小さいワンコさんが咥えるのにちょうど良いサイズです。
ふわふわの毛並みがわんこゴコロをくすぐりますよ~!
POWZER
ハードバイトのわんこさん向けボールです。
重みがあるので、強風の日でもガンガン飛びます(笑)
鮮やかなカラーなので、土の上でも草の上でも
見つけやすいですよ♪
入荷後すぐに売り切れてしまった商品もあるので
今回は以上です。
今日は風がとても強い。
でも、晴天なので風の冷たさもガマン出来る程度。
HITOっちが早起きして、しし・マーの運動に行ってくれたので
アビーとのんびり散策に出掛けた。
アビさん。
散策路が大好きなので、とってもハリキリモード。
アビーなりのスピードでダッシュを繰り返していた^m^
日陰はまだまだ凍っているけれど・・・
日差しは春。
ひんやりとした空気の中に、ほのかに香る春の匂いを
楽しみながらのお散歩でした♪
ご隠居さまも大満足^_^
お久しぶり~のもも・かぶ姉弟。
相変わらずももたんもゆうたも可愛いなぁぁ♪♪
もも姉さん、今日はお誕生日なんだって~
HAPPY BIRTHDAY!
もかたんママにお土産に頂いた生ミルキーとマカロン。
どちらも美味でございました♪
いつもありがとうございます^_^
昔、ペコちゃんと言うニックネームだったせいか
不二家好きです(笑)
カッコイイと褒められるのが大好きなラッキー。
飼い主のYUMIちゃん曰く、可愛いって言ってもあまり喜ばないそうな(笑)
今日はとっても元気だったシャンちゃん♪
ダイエットにも成功したので、しばらくはそのまま維持しよーね~
またまた新しいオモチャが入荷したので、明日ご紹介します♪
それぞれお気に入りのオモチャで遊んでいたハズなのに
気がつけば、引っ張りっこ開始。
そもそも、この食パンさんで遊んでいたのはししくんなので
マーコリンが横取りしようとしたらしい。
相変わらずのジャイ子っぷり(笑)
引っ張りっこに疲れてきたら、ちょっと休憩。
休憩中だって絶対に話さない2ぴき。
ちょっと応援してあげたら、カメラに向かって突進してきた。
食パンさんを咥えたまま近づいて来られても怖いですからっ(笑)
こういう遊びは、最終的にししまるさんがマーコリンに譲って
終わるのが定番なんだけど、今日は譲る気分ではなかったらしく
ししまるさんの勝利☆
後ろで亡霊のように佇むマーコリン(笑)
悲しい演技をさせたら天下一品の女優っすわ^m^
お久しぶりのチョビくん。
パパ・ママと楽しいお話をしている間、おりこうちゃんで待っていてくれた♪
また遊びに来て下さいね~!
ココ数日寒くて天気が悪かったお山。
明日はお天気に恵まれそう♪
まだ気温もそう高くないので、わんこが遊ぶには良い季節です^_^
火曜日から3日連荘で大掃除。
さすがに疲れたなぁ。
来週の休みはのんびりしたいもんだ。
昨日からみぞれが降ったりして、天気の悪いお山。
よって、わんわんSはとーっても暇な日々を過ごした。
明日は晴れると良いな。
青空の下でわんわSと遊びたいよー。
昨日とはうって変わって晴天♪
こんな日はのんびりお散歩~といきたいけど
連休中なのでそうもいかず。
近くの空き地で遊ぶことにした。
ボールを1つしか持って来なかったので、仲良く遊ぼうね~。
最初は一緒に走っていたのだけど
マーシャばかりがボールを取ってしまうので
イライラし始めたししまるさん(笑)
ゴシゴシで発散中^m^
さぁ帰ろう。
一杯走れて楽しかったね♪
遊んでからの撮影なので協力的な2ぴき。
わかりやすい(笑)
ししまるさんは不機嫌なのではなく、まぶしいだけなのよ。
家に戻ってアビーと出発。
アビさんも楽しそうに走っていたんだけど
何故かボツ写真ばかりで、こんなのしかなかった・・・。
ありがたい顔のアビさん(笑)
お散歩帰りにランチに来てくれたシルヴィ。
今日は爆走したらしく、店に着くなりお昼寝に突入だった(笑)
昨晩の風は凄かった~~。
夜中3時頃に風雨の音で目が覚めてしまった後
音の大きさに寝付けず、睡眠不足になってしまったほど。
今日の日中は小雪が舞い散り、昨日の小春日和が
ウソのような1日だった。
そんなワケで、お散歩はお休み。
まぁ元々週末は休息日なので、ししまる社長も心得ている。
NEWウエアを着て遊びに着てくれた、そらちゃんとミントくん。
どちらもとっても似合ってて可愛かった♪
いつもありがとー!
Rママからのお土産に頂いたみそピー。
関西人のワタクシも中部人のHITOっちも縁のない食べ物なのですが
関東では当たり前に売ってるらしいですねぇ。
オヤツかと思ったら、お惣菜売り場に売っていると聞いてビックリ。
すごく美味しかった^_^
でもご飯とは食べないと思う(笑)
ぽっかぽかの小春日和。
お散歩に出発した途端、日向ぼっこを満喫中のアビさん(笑)
おーい!起きてるかぁ?
そんなスタートだったけど、ゴロゴロ・スリスリの時は張りきるご隠居さま。
カメラ目線だったりして^m^
これがお散歩の楽しみだもんね~♪
続いて、しし・マーコンビ。
ししまるさんは、出発する前に興奮してワタシに叱られたので
おりこうアピール中(笑)
楽しいお散歩の間に何度も写真を撮るワタクシにうんざり気味の2ぴき。
ししまるさんの座り方に、うんざりさが現れてるわ・・・。
ご近所さんのパディくん。
落ち着いていておりこうさんでした♪
今日はダラダラしたいなぁと思っていたんだけど
石けんのテストも兼ねてアビさんのシャンプーしたり
4回も洗濯したり、普段掃除しない所を掃除してみたりしている内に
1日が終わってしまった・・・。
朝着替えると、必ずワタシの元へやって来るししまるさん。
ワタシがししまるさんの散歩に行くことはあまりないので
着替え→散歩ってワケではないことも知っていると思うのだけど
何故だか毎日ワタシの行動を監視している(笑)
そしてメイクしている時も、後ろでじぃぃぃぃっと見ている(笑)
ワタクシ、何を疑われているんでしょ?
最近、HITOっちとの散歩が定着してきたマーコリン。
HITOっちの動いてる音に聞き耳を立てている。
そこまでしているクセに、今日はお散歩でちょっと
悪かったらしい(笑)
HITOっちは『心が折れた』と嘆いていた^m^
マーコリンだもの、仕方ないさ~(笑)
倉庫の片付けやら掃除やらで忙しい。
もちろん店舗業務だって通販業務だってあるので
時間がいくらあっても足りないわー。
だからって24時間以上欲しいとは思わない。
だってコレ以上働く時間が増えるのはイヤやし(笑)
そんな頑張った自分へのご褒美にアロマトリートメント。
お友達のTAKAちゃんが自宅サロンをOPENして以来、何度もお世話になっている。
体のメンテはすっかりTAKAちゃんにお任せ。
本日はフェイシャルをお願いしたのだけど、終わったら顔が縮んでいた。
自分ではあまり気付いてなかったけど、浮腫んでたんやわ~
そして忙しい時間を駆使してわんわんSのお散歩も。
カメラを構える余裕がなかったので、本日は携帯画像。
ここ数日暖かいので、しし・マーはハァハァ言い出した。
春もまだだと言うのにねぇ。
ほんと暑がりさん。
このお方達、今年の夏は運動しない気ですかね・・・。
HITOっちがスーパーで見つけたプリン大福。
嬉しそうに持って来たけど、ワタシはこういうの超苦手ーーー。
ほんとに美味いのだろうか?
★ドギーレーザートーイ
グリーンのポップなわんこさん。
実は鼻からビームが出ます(笑)
そのままオーナーグッズとしても楽しめますし
レーザーポインターを追いかけるタイプのわんこさんだったら
鼻からビームを追いかけて遊ぶことも~!
置いてあるだけでも可愛いですよね♪
★JRT カードとJRT ステッカー
ひまわりの被りものをしたJRTちゃんのカードと
色んなJRTが一杯のステッカーです。
ステッカーは裏側にもたくさんのJRTがいて
その中にしし・アビにそっくりの子犬ちゃんがいるんです(笑)
是非探してみて下さい♪
それぞれ別売りです。
★携帯用食器
蛇腹式で小さくたためる携帯用の食器です。
カラーは元気なブルー、グリーン、ピンクの3種類。
フックを付けるところが骨型に空いていて可愛いー!
目立たない部分ですが、こいういう可愛さが大事ですよね♪
以上、新商品のご紹介でした。
★AKC リアルアニマル大
アメリカケンネルクラブのアニマルさん達です。
ほわほわの毛並みにわんこは大興奮!
こういう毛並み、ほんと好きですよね~
ラクーン、バンビ、ラビット、フォックスの4種類。
★AKC リアルアニマル小
コチラは小さいサイズです。
口にちょうど咥えられるサイズも人気があります♪
ハリネズミ、リス、フォックスの3種類。
★GUMBY ガンビー
世界で始めてのクレイアニメーションの主人公。
本の中で生きていて、本ならどんな本の中でも旅することができる
と言うキャラクターです。
そんなガンビーのゴムトーイ。
わんこにあげるのはもったいない!って人は是非飾って楽しんで下さい♪
★MR.BILL
アメリカのテレビ番組「サタデー・ナイト・ライブ」の人気コーナー「ミスタービル」の
マニアックなキャラクターです。
番組では粘土アニメなんですが、このビルをひたすらイジメるというブラックジョークな
コーナーで、当時はアメリカで大人気でした。
お腹を押すと、いじめられっこのそのものの声を聞くことが出来ます(笑)
★SQUIRT BALL
水を入れて遊ぶボールです。
水好きわんこは大喜びですね~
噴出す水で更にエキサイトするでしょう^m^
英語ですが、裏にイラスト付きの説明があります。
簡単に言うと、ボールの中の空気を抜いて
ボールの中に水を入れるってだけなんですけどね(笑)
★ゴールドジム ダンベル
ご存知世界最大級のフィットネスクラブ・ゴールドジムの
わんこ用ダンベルです。
ゴールドジムのマークがあるだけで、何だかマッチョわんこに
なれる気がしちゃいますね(笑)
適度な重みがあるので、持来のトレーニングも使えますよ♪
大・小2種類のサイズがあります。
★ゴールドジム ボール
コチラもゴールドジムのマークの入ったボールです。
ちょっと固めのゴムなので、ハードバイトのわんこも大丈夫!
カラフルでポップなカラーも可愛いですよ~
その4につづく。
カラフルなオモチャのご紹介です。
★スーパーヒーローズ
イヌくんとブタさんのスーパーヒーローがわんこの相手をしてくれます。
ポップな色使いやユニークな表情が可愛い♪
ゴムが付いているので、わんことの引っ張りっこも楽しめますよ~
ぎゅんぎゅん大好きわんこは大喜び!
スーパーヒーローをやっつけるわんこは悪者かな(笑)
★ピギーズ
ブタさん型の紐付きボールです。
ファニーな顔が可愛いだけでなく・・・
後ろの骨型の穴からトリーツが仕込めるんです~~
色んな使い方が出来そうですね♪
ウォーターボトルクランチャーズ
左:イモムシネコ
右:ヘビ(ツチノコ?)
元気色のカラーと変なキャラに何だかそそられませんか?(笑)
中にペットボトルを仕込める優れもの!
ペットボトル大好きわんこも、ペットボトルで怪我をせず
楽しく遊べるオモチャです♪
★歌うモーモー
小生意気な顔をした牛さん。
肌触りもソフトで気持ち良いんです~
めちゃくちゃステキに歌ってくれるんですよ^m^
★メガボーン
骨型のやわらかいゴムのオモチャです。
単なるゴムトーイではなく、これまた裏にトリーツが仕込めるんです~
オマケにオモチャ本体も良い香りがするので
わんこは大喜びですね♪
その3につづく。
オモチャや便利グッズなど、色々入荷しています。
実店舗業務でバタバタしている間に売り切れてしまったものもあるのですが
少しずつ紹介していきますね♪
Port-A-Poo ポータプー
多頭飼いの愛犬家が必要に迫られ生み出した商品だそうです。
★ポータープー モデル ( 大型犬まで対応します)
89 mm x 51 mm x 25.4 mm
リードの幅が約25mmまでの平たいリードに、取り付け可能です。
( ロープアンドゴーに取り付け出来ます )
★ミニプー モデル ( 主に小型犬。Flexリードのも対応 )
64 mm x 38 mm x 19 mm
リードの幅が約19 mmまでの平たいリードに、取り付け可能です。
伸縮リードに付ける場合は、付属の結束バンドを使用。
大・小どちらも¥1,260円(税込価格)
面倒臭がりのワタシは、ポケットにビニール袋とボールを入れてお散歩に出掛けるので
帰りにウンチ袋をぶらぶら下げて帰って来る毎日。
なので、早速愛用のロープ&ゴー(←SKY☆DOGで取り扱い中のハーネス)に
ミニプーモデルを付けて使ってみました。
こういうモノって、今まで使ってなかったんだから
あってもなくてもまぁいいか・・・ぐらいに思ってたんですが
使ってみると、予想以上に便利でした♪
サイズ大はドライバーを使ってネジで止めます。
サイズ小は専用の六角レンチが付いています。
どちらも最初に取り付ける時がちょっと面倒なのですが
その分しっかり付けられるので、落とす心配もありません。
是非1度使ってみて下さい~。
Farfetched ファフェチド
Soggy Paw ソギーポー
ワンコ用のタオルです。
¥2,980(税込価格)
サイズ:25 x 76 cm
材質:吸収性にすぐれたヘビーウエイトのパイル織り綿100%を使用。
洗濯機で洗えます。
カラー:ただ今の在庫はブルー(売り切れました)とピンクになります。
ポケットの手を入れて、ワンコをふきふき出来るタオルです。
ただそれだけかよっ!と思っているあなた(笑)
これが意外と便利なんですよ~~。
吸水性の良いパイルなので、手触りも良し。
ガンガン洗濯しちゃっても大丈夫♪
是非お試しあれ。
昨晩は物凄い風だったけど、今日は朝からぽっかぽか。
雪もかなり溶けてしまった。
冬が終わりそうでちょっと淋しいなぁ。
↓春が待ち遠しいアビさん。
NEWウエアを着て来てくれたシルヴィ。
もちろん特注でございます。
もうすぐ誕生日なのでS☆D家からわんこのぬいぐるみをプレゼントしたら
すぐに枕として使用(笑)
まぁコレはコレで正しい使い方かも^m^
気に入ってくれて良かった♪
↑シッポがブレているのは、顔や体を全く動かさずに
シッポだけブンブンしてるから。
一応シルヴィなりにワタシを見て喜んでくれている(笑)
今日は割りと暖かかったけれど、わんわんSは相変わらずのHOT DOG。
雪はかなり溶けてきたけど、我家の裏や隣の空き地はまだまだ真っ白。
暖かいのに雪景色って、何だか好きだなぁ。
そんな変なお天気のお山にはるばる遊びに来てくれた、てん君。
S☆Dの新作ウエアをお買い上げ頂いたので、モデルさんをお願いした。
1歳なのにとても落ち着いていて、おりこうちゃん^_^
また遊びに来てくださーい。
お友達のK&K夫妻に頂いたぐるぐるもんじゃ。
関西人のワタシは正統派もんじゃを食べたことがないので
もんじゃの正しい味ってのがわからない・・・。
なので江戸っ子なRママにも一緒に食べてもらって
感想を聞いたところ『コレはもんじゃの味じゃない』のだそう(笑)
でもまぁ。もんじゃだとか細かいコトを気にしなければ
これはこれで美味しいオヤツだった♪
K&K夫妻、ありがとねー!
埼玉からの帰り、お山の夜の道は凍っているだろうからと
またまたSAで仮眠することに。
仮眠と言っても昨晩ほとんど寝てないので8時間ほど寝ちゃいました(笑)
朝起きると、大雪で大変な思いをしたのがウソのような快晴。
とは言っても、きっと我が家は雪の中だろーねぇ。
などと話しつつ帰宅すると・・・
やっぱり雪の中だった(笑)
道を除雪した際の雪が、駐車場の前に立ちはだかり
自分家に入れず・・・帰宅早々雪かき。
↓の画像は、雪かきが進んだ後なので帰宅後はもっと凄かったのデス。
雪かきも終わり、荷物も片付けた後はわんわんSとの時間。
久々の長時間ドライブにしし・アビのシニア組は
少々お疲れなので、家遊び。
新しいぬいぐるみを解禁したら、大張り切りのししまるさん。
カメラを向けるワタシに、ぬいぐるみをぎゅんぎゅん押し付けてくる^m^
アビーにも新しいぬいぐるみを。
アビさん。嬉しくなると後ろ足を伸ばして遊ぶので
このぬいぐるみは気に入った様子。
それにしても短い足だ(笑)
マーコリンは元気一杯なので、雪遊び~。
晴れていて暖かいので、ガンガン走っていた。
やっぱり雪遊びはこうでなくっちゃね♪
オマケ画像。
今回購入した、クッション付のテーブル。
膝の上でPCを開く時にとても重宝している。
携帯を使うのが苦手なので、遠出の際には必ずモバイルPC。
今までは振動で使いにくかったけど、このアイテムのおいかげで快適♪
家でも、ソファに座ってテレビを見ながらPCを使う時に大活躍中。
住んでいる場所がリゾート地みたいなもんなので
コチラに越してからTと言うもの、ほとんど旅行をしなくなったのだけど
たまには出掛けるか~ってコトで、埼玉まで行ってきた。
旅行って程の距離でもないけど(笑)
夜中出発の予定が予想外の大雪で、自分家の敷地から出るまで
雪かき1時間。
やっと出発出来たと思ったら、R141が倒木や車の転倒で大渋滞。
いつも通らないような道を迂回に迂回を重ねて
普段なら30分弱のインターまで3時間半ほどかかって到着。
この時点でほとほと疲れ果てていたのに、やっとの思いで乗った高速道路は
除雪が全然追いつかずに酷い状態・・・。
何とか大きなSAまで走り、仮眠をとった。
朝起きると、SA内の雪はそのままだったので
わんわんSと雪遊び。あり得ないーーー。
あまりの大雪で転ぶといけないのでカメラ持たず。よってわんわんS画像なし。
都心方面はすっかり除雪されていたので、後のドライブは快適~♪
昨日の苦労は何だったのだ(笑)
まずはIKEAで朝ごはん。
寝不足も何のその。
朝からワシワシ食べるHITOっち。
棚や小物など、買い物を堪能した後は
今年閉館になると言う、ジョン・レノンミュージアムへ。
我家と同じく閉館になる前に。と思う人が多いのか
平日の割りに、結構お客さんがいたなぁ。
お次は今回のメインでもあるステラ@BETTY家へ。
HITOっち散髪中~。
持って行ったお土産に興味津々のベテ子さん。
9歳なのに背筋割れてるオンナ(笑)
持参したオモチャで遊んで頂く。
お気に召したようで良かった♪
ちなみにワタクシもずーっと伸ばしていたロングヘアをばっさりカット。
30cmくらい切ったかなぁ。
短いのは6年ぶりくらいなので、頭の軽さに何だか変な気分(笑)
気持ち悪い写真ですみません。
記念にHITOっちが切った髪の毛を撮影してくれた。
カット後は巨大SCに連れて行ってもらい、ヴィレッジダイナーにて夕食。
腹ペコだったので、巨大ハンバーガーをがっつり食らう。
うまーっ!
大食いオンナなので残しません^m^
それどころか、HITOっちのポテトまで食べた(笑)
食後にショッピングを楽しむつもりが、最初のヴィレッジで時間かけすぎて
他は回れなかった(涙)
デザートも食べ損なったので、絶対に近い内にリベンジしたいなぁ。
BETTY家さま。お世話になりました♪
とーっても楽しかったー。
埼玉サイコー(笑)
朝から降っていた雪は予想以上に積もった。
フツーに雪景色な清里です(笑)
さらっさらのパウダースノウなので、思い切り雪遊び!と
いきたいところですが、寒さに断念(←飼い主が)
だってゴンゴン降り続いているんだもん。
マーコリンもさすがに出してすぐ震え始めた。
やっぱり雪遊びも晴れた日が良いね。
あまりに暖かい日が続いたので春か?と思ったけれど
もうちょっと冬を楽しめそうだ♪
朝起きたら雪が降っていた。
そんな悪天候の中、遊びに来てくれたてんちゃん♪
モデルさんもありがとー!
近頃、夜になると必ずワゴンベッドに行くししまるさん。
そーっと覗き込んだのに、バレちゃって起こしてしまった。
絶対に『うざっ』って思っていると思う。
普段は話せたら良いのに~とか思っているクセに
こんな時はしゃべれなくて良かった~と思う勝手な飼い主です(笑)
HITOっちが誕生日に頂いた桜の花が開いた。
桜を見ると一気に春を感じるなぁ。
まだまだ夜は冷え込むけれど・・・。
ラッキーとシャンちゃんが遊びに来てくれた♪
すっかりくつろいで寝ちゃっているのモップみたい(笑)
我家のお犬様達は休息日&絶食日なので1日中寝ていたと思う。
昨晩の雪は何処へやら?本日の日中の気温20度!
下界はもっと暑かったのかなぁ?
本日もメイン運動はコレ↓(笑)
ほっといたらずーっと転がってるかもなぁ。
暑かったので、ししまるさんはこの後ヘロヘロに(笑)
マーコリンも暑がりだけど、今日はなかなか頑張ったかな。
クールダウンに森の中を散策して、今日も楽しいお散歩でした♪
今日は寒かった~。
先週は春のようだったのにね。
HITOっちが免許の更新に出掛けたので、本日はワタクシがお散歩係。
まずは、しし・マーから。
お散歩スタートしたばっかりなのに、すぐに記念撮影になったので
とーっても不機嫌な社長(笑)
広場に到着したので、早速遊ぼー!
と思ったら、久々に服を着せられたので
気持ちが悪くゴシゴシ連発の社長。
HITOっちの携帯にこの様子を送ったら『脱がしてやってー』と
返事が着たけど、脱がさなかった(笑)
だってすっごく寒かったんやもん。
しばらくしたら諦めて遊びだしたし~^m^
楽しく遊んでいたのだけど、よく見ると鹿糞がゴロゴロ・・・。
そして吹雪いて来たので急いで帰宅することに。
家に戻ったら、吹雪がおさまってきたのでアビさん出動。
寒さは持病に堪えるので、3月でもダウン着用でダルマさんみたい^m^
はりきって出発したのに、またしても吹雪いて来たので
早々に引き上げた。
またしばらく寒い日が続きそう。
お山の春はまだ先ですね~。
本日はHITOっちの誕生日。
昨日からプレゼントが届き始め、うひょうひょしておりましたが(笑)
今日は朝からバタバタと忙しく、夕方まで仕事に追われるハメに。
まぁ大人の誕生日なんて、そんなもんでしょ((笑)
朝は岡山のまだむんより牡蠣が山盛り届いたので
せっせと2人で剥いた後、牡蠣パーティ♪
夜はお山ファミリーと恒例のイタリアン・・・ではなく
たまには趣向を変えてROCKで食事会。
みんなにプレゼントをもらい、大喜びのHITOでした♪
最後にサービスでマシュマロを頂いたので、焼き焼き。
実はマシュマロはすごーく苦手だったんですが
かーさんが『焼きマシュマロは大丈夫!』と言うので
恐々食べてみたら美味っ。ちょっとはまりました^m^
今年もHITOっちにとってステキな1年になりますように☆
布団カバーを洗濯し、カバーを着ける前に用事をしていて
ふと振り返ると、マーコリンがカバーに包まっていた。
ビックリするくらい上手に包まっていたので急いで写真に撮り
HITOっちに見せたら『上手やなぁ♪』と感心していた。
2人揃ってバカ飼い主です(爆)
だってペラペラのくしゃっとなったカバーに
綺麗に潜るって難しくない?
皆さん家のわんこは出来るのかなぁ。
我家の場合、1番上手なのはマーコリンでその次はししまるさん。
ちなみにアビさんは絶対に潜れません(笑)
本日はしし・アビの検診日。
今年12歳と11歳なので、マメな検診を心がけている。
年はとってもやっぱり病院は苦手。
震度3くらい振るえている社長(笑)
アビさん、エコー中。
病院慣れしているので、怖くはないけど
立ってる時間が長いのでうんざりしている。
レントゲンもエコーも、とてもおりこうさんでめちゃくちゃ褒められた。
ウチのお犬様達、病院だけは何処に行っても褒められる^m^
他所様のわんこさん達は、どんだけ暴れるんでしょうかね?と思っていたら
たまたま居合わせたチワワさんが、先生に触られる度に激怒しているのを目撃。
診察台の上で萎えないなんて、ある意味根性あるのかもね(笑)