3月29日のコト
朝起きたら、うっすらと銀世界だった。
もうすぐ4月ってゆーのにねぇ。
日中も時折吹雪いたりして気温もマイナス。
寒い寒い1日だった。
夕方、チキンさんをいたぶっていてマーコリンと目が合った。
かーちゃんがチキンさんで遊びたいと思っているマーコリン。
いそいそと運び始めた。
自慢気にかーちゃんに見せびらかしているの図。
かーちゃんはぜーんぜん欲しくないんだけど(笑)
マーコリンが可愛いので、欲しがるフリをして
結局引っ張りっこで遊んじゃう。
まんまとマーコリンの思うツボですわ(笑)
南極料理人
元南極観測隊員である作家・西村淳の実体験を綴ったエッセイを
映画化したヒューマンドラマ。
いや~、面白かったです♪
ほのぼのテンポだけど、^たくさんの笑いのツボが詰まってます。
氷点下54℃の地は動物はおろか、ウイルスさえも生きられない所。
そんな場所での生活で、食べる楽しみの占める割合は大きい。
ココ南極?ってくらい豪華で美味しそうな料理がたくさん出てきます^_^
TAJOMARU
芥川龍之介の短編「藪の中」に登場する多襄丸を主人公にした時代劇。
んーー。
小栗旬主演だから若い子が見ても楽しめる時代劇にしたかったのでしょうかね?
何ともビミョーでございました(笑)
96時間
リュック・ベッソンが仕掛けるスタイリッシュ・タイムリミットアクション。
娘を誘拐された父親が単身で闇の世界へと乗り込む。
跡可能なタイムリミットは96時間。
元CIAの父親が自分の持てる能力を駆使して、娘を探すのですが
とーちゃんすげーー!です(笑)
テンポが良く、飽きさせないないので
最後は娘が見つかるとわかっていてもハラハラドキドキしました^m^