7月22日のコト
ほんと暑いですねぇ。
今日はさすがにお山も暑かった~
午後からは家側もエアコン入れちゃったし。
ちなみに昨年は1度も使わなかったんだけど。
似たような画像ばかりですが、今日も日向ぼっこ。
まぁ。毎日同じような生活ってことね(笑)
この暑さでHITOっちもワタシもちょっとバテ気味。
大食いな2人なのに、2人揃って食欲落ちちゃった。
このまま痩せられると良いけど、そう甘くないよね(笑)
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
主人公パーシー・ジャクソンはポセイドンと人間の間に生まれた
半神半人<デミゴッド>だった。
ファンタジーなので、細かい突っ込みはいけないと思うのですが
そもそもオープニングからゼウスとポセイドンが喧嘩をしていたり
神々の争いやもめごとなど、神様アカンやん!的な要素たっぷり(笑)
でも、そこは「ハリー・ポッター」シリーズのクリス・コロンバス監督なので
ちゃんと楽しめます♪
インビクタス / 負けざる者たち
クリント・イーストウッド × モーガン・フリーマン × マット・デイモン
ネルソン・マンデラ大統領の不屈の魂を描く、真実の物語。
めちゃくちゃ良い映画です~
久々に感動もんでした。
マンデラ大統領と言えば『マンデラの名もなき看守』もとても良かったので
合わせて見ると更に良いかも。
劇中で、マンデラ大統領が収容されていた独房を見た
ラグビーチームの主将が『こんな独房に30年間もいて、どうして許せるのか』と
つぶやくシーンがとても印象的でした。
アパルトヘイトに対して、同じように迫害するのではなく
許し、そして共に生きることで国を変えて行くその姿は
とても考えさせられるものがありました。