☆再入荷☆
SKY☆DOGオリジナルトリーツポーチが再入荷しました♪
・ドラゴン
・ファイヤー
・ポップきのこ
・星条旗
SKY☆DOGショッピングページ
昨日、他人丼を作ったのですが
『HITOっちが、牛肉の他人丼って珍しいね』と言うので
『え”---他人丼って言うたら牛肉以外あり得へんしっ』と
鼻息荒く答えたワタクシ。
だって今まで生きて来て、牛肉以外の他人丼なんて食べたことないですから。
調べ魔のHITOっちが調べたところによると
牛肉を使うのは関西だけでそれ以外は豚肉だそうで・・・。
豚肉の他人丼が存在するなんてっっ。
この年になって初めて知った驚愕の事実でございました。
関西人のアナタならこの気持がわかるハズ!!
まぁどうででも良い話なんですけどね(笑)
さてさて本日のわんわんS。
前にも書いたかもしれませんが、うちのマーコリンお嬢様は
毎日匂いチェックを欠かしません。
まずはすすすーっと忍び寄り・・・

少しずつ上に上がって行き・・・

更に念入りなチェックをして・・・

最後に目の中を匂って終了。
何でかわからないけど、必ず最後は目玉のくんくんするのです(笑)
小さい時からずっとなんですよねぇ。

コレと同じことをししまるさんにもやります。
しし・アビの兄ちゃんS、こんなことを他犬には絶対許しませんが
マーコリンにだけは大人しくされるがまま。
ちなみにこの匂いチェック、本当に毎日やってます(笑)

今日も一杯遊んだわんわんS。
午後はお昼寝三昧でした♪

余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。

全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます。
節電の1つとして頑張っていた『トイレのフタを閉める』ことですが
HITOっちが、なかなか習慣化出来ない自分にイライラして
便座カバーを買って来ました(笑)
せっせとカバーを装着して、便座のスイッチをOFF。
コレでフタを閉め忘れてもOKってことらしいです(爆)
まぁ、停電の時もおちりが冷たくないので良いですけどね。
便座カバーを洗うと言うワタシの仕事が増えたコトに関して
敢えて触れないでおきますわ・・・。

毎朝、空気の入れ替えのために窓を開けると
外をチェックしに行くしし・マー。
毎日同じことを繰り返しています。犬らしいなぁ(笑)

今日も一杯走ったマーコリン。
午後のくつろぎTIMEですが、何か間違ってますけど?
わざわざ床の上に伏せるようなこと
アビーは絶対にしないのになぁぁぁ。

ところが、そんなアビさんもやっぱり間違ってる・・・
ベッド2つとも1人締めかよっ!(笑)

SKY☆DOG家は今日も平和でありましたとさ。
☆SAVE JAPANメッセージタンク販売中です♪

ブルーはオトコノコでオンナノコでも似合うカラーだと思います^_^

背中にメッセージを背負ったカラフルカラーのタンクを
着て、みんなで元気になろーっ!

☆チャリティマグネットも販売中です

余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。

全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます。
☆★☆チャリティマグネット販売中☆★☆
コチラの商品は必要経費を除いた全てを
被災されたペットと飼い主様のために募金いたします。

清里ではないのですが、長野県駒ヶ根市のAQUA FORESTAさんが被災者の方の
受け入れを行っているそうです。
本来はペットと泊まれるお宿ではないのですが、こういう状況ですので
クレートに入れればOKとのことです。
貴重な情報ありがとうございました♪
山梨県北杜市清里地区のペットOKの受け入れ施設はコチラから。
先日も書いたのですが、わんこバギーは本当に便利です。
特にSKY☆DOGでもお取り扱いしているAir Buggyは
作りが丈夫で安全である上に、悪路でも楽々押せるエアータイヤが特徴です。
今回の震災で被災された仙台のCM家に、TEAM SKY☆DOGのお客様から
Air Buggyをプレゼントさせて頂きました。
※TEAM SKY☆DOGとはSKY☆DOGフードプログラムのお仲間さん達です。
コットは普段は室内に置いてベッドとしても使えますし
車の座席に置いて、ドライビングコットとしても使えます。
コットがすっかり気に入っているCM兄弟^m^

持病を抱えるちび太クンの通院に、とっても役立っているそうです^_^

Air Buggyについて詳しく書いた記事はコチラをご覧下さい。
我家は普段はバギースタイルのまま室内で使っています。
デスクワークをする時などは、隣に置いておけば
わんこがいつでも飼い主を見ることが出来るので
安心するみたいです。

すっかり寛いじゃってます。

たまに仕事の監視もされたりして(笑)

皆さん、購入前は『飛び降りるかも?』と結構心配されるのですが
わんこは割りと平気で落ち着いているようです^_^
Air Buggyは、市販のわんこバギーの中でコットの位置が
飼い主さんに1番近くなるように作られています。
飼い主さんを傍で感じられることが安心に繋がるのでしょうね♪

SKY☆DOGショッピングページにも、一応アップしているのですが
カートでの購入は出来ないようになっています。
コチラの商品は使い方などを説明させて頂き、それからの購入と言う
形になりますので、まずはメールにてお問い合わせ下さい。
その際、販売価格等も詳しく説明させて頂きます♪
こっそりSKY☆DOG価格をお教えしますね^m^
パンフレットを送付することも出来ますので
パンフレットをご希望の方もメールでご連絡下さい。
バギーが必要なのはシニアだけはありません。
そしていざ!って時にために普段から慣らせておく必要があります。
わんこNGな避難所でもコットの中で大人しくしていれば
いれてくれる所もあるかもしれません。
人のお家にお邪魔する時も、コット1つあればわんこは
安心して寛ぐことが出来ます。
もの凄くお安いモノではありませんが、わんこの安全性が補償されているので
高いモノだとも思いません。値段の安いバギーはタイヤの振動が
ダイレクトにわんこに伝わるため、長時間乗せるとわんこは
疲れてしまいます。ですから、わんこのためを思って作られたことを
考慮すれば、十分価値があると思います^_^
さてさて。
午前中は良いお天気でした。
ワタシは高気圧オンナなので(笑)晴れの日は
がぜんヤル気が出ます。^m^
お昼に洗濯機を3回をまわし、気分爽快!
洗濯魔なんですが、節電のために控えているもので・・・(笑)

わんわんSは一杯走ってきました。
と言ってもHITOっちはいつものごとくカメラを持って行かないので
走っている写真はアビーだけですが。
相変わらず口開けっ放しのアビさん(笑)

散策路はまだ雪が残っていました。

満足したようです^_^

全然話は変わりますが(笑)
実はししまるさん、爪きりが嫌いです。
『爪ぷっちんする?』と聞くと
こーんな顔に(爆)
それが面白くて、爪きりしない日も
わざと聞いてしまうアホな飼い主でありました。

今日は爪きりの日じゃないんだよー^m^

水曜日まで計画停電は実施されないようですね。
とは言え、節電は続けましょー。
本日2つ目の記事です。
☆チャリティマグネット
仕上がりが4月上旬の予定だったのですが
業者さんも頑張ってくれて早めに仕上がりました。
コチラの商品は必要経費を除いた全てを
被災されたペットと飼い主様のために募金いたします。
チャリティマグネットはお支払い方法がお振込みの場合のみ
メール便送料無料で発送させて頂きます♪
但し、メール便は日時指定が出来ませんのでご了承下さい。

毎日、自分達に出来ることを話し合っていました。
チャリティ商品を準備することもその中の1つ。
Pray for Japan
ワタシは無神論者ですので、祈ると言う行為は
日常的なことではありませんが
こんな時は、祈る=宗教と難しく考えず
みんなが一丸となって祈る、そのパワーが
東北の復興に繋がると思い、この言葉を選びました。
何も出来ることがないと自分を責めている人も
祈ることなら出来ます。
行動することも大事だけれど、1人1人が出来ることをやれば
それが大きな力に繋がると思うから。
ワタシ達に経済力があれば、芸能人にように何億と言うお金を
募金したいところですが、そんなワケにいかないのが現実ですので(笑)
SKY☆DOGのような小さな店でも出来ることを
少しずつやって行きたいと思います。
☆SAVE JAPANメッセージタンク
こんな時だからこそ、みんなで元気になろう!の気持をこめて
元気色のメッセージタンクを作りました。
背中にはピースマークとSAVE JAPANの文字を刺繍。

こちらはチャリティ商品ではありませんが
たくさんのわんこさんに着て頂きたいので
今回はお値段をぐぐっと下げました^_^
お値打ち価格ですが、いつものように拘りはたくさん!
ボディの生地は柔らかパイルを使っていますが
このパイルがノーホルマリン生地で
染色・仕上げにホルマリンは使用しておりませんので
BABY衣類にも使われる安心素材なんです♪

フードは飾りのようなものだけれど、元気一杯の
レインボーカラーを使いたかったので
1枚仕立てにして軽く仕上げました。
フードの中には首リブがあるので、着ている間に下がってくる
こともありません^_^
ウエアは順次作製しておりますが、オーダーが集中した場合は
発送までに少しお時間を頂くことになります。

我家の3ぴきは、それぞれ体型が全く違うのですが
↓は全員Lを着ています。
ししまるさんは胴回り45cm、体重7.4kgなのでLLサイズでも着れます
マーシャは胴回り42cmなので、Mでも着れなくはないですが
むきむきガールなので(笑)Lサイズ着用。体重は5.8kg
アビーは小さく見えますが、骨太さんでしかも胴回りが45cmあるので
ジャストLサイズです。体重は6kg。

コチラのウエアは、チャリティマグネットを一緒に購入されると
メール便送料が無料となります♪
但し、お支払い方法がお振り込みの場合に限ります。
メール便は日時指定が出来ませんのでご了承下さい。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
節電モードで通常営業しておりますが、メニューに制限がございますので
お食事に関しては必ずご予約をお願いします。
計画停電の時間により営業が出来ない場合もありますので
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡をお願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日27日(日)の計画停電は実施されないことになりました。
明日28日(月)は午後12時20分~午後4時の予定です。
昨日は朝起きたら雪でした。
すぐに溶けてしまったので、地面はぐしゃぐしゃ。
こんな日は休息日にしてもらいましょう。

1人でノビノビ寛ぐししまる社長。
オヤツの時間には起こすからね~。

ヒーター前の争奪戦に負けてばかりのアビーが
何度もチクりにくるので(笑)カドラーを出してきました。
何とか丸くおさまった様子。

もっと早く出してあげれば良かったね(汗)

気が付くと入れ替わったりなんかして。

これでしばらくは仲良くやっていくでしょう。
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。

全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
昨日より通常営業しておりますが、メニューに制限がございますので
お食事に関しては必ずご予約をお願いします。
計画停電の時間により営業が出来ない場合もありますので
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡をお願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
※26日(土)と27日(日)の計画停電は実施されないことになりました。
☆新入荷☆
・SKY☆DOGオリジナルトリーツポーチの星条旗
☆再入荷☆
・SKY☆DOGオリジナルトリーツポーチドラゴン
・SKY☆DOGオリジナルトリーツポーチポンポンレインボー
SKY☆DOGショッピングページ
八ヶ岳に住む人達が石巻に行っています。
八ヶ岳ピースワーカーズ
http://d.hatena.ne.jp/yatugatakepeace/
本日第2部隊が出発します。
その後第3部隊も出発の準備を始めました。
支援物資(特に水、食べ物)や義援金
現地に行くボランティアの方を募集しています。
震災後、まだ1度も買い物に行っていません。
不便な場所にある店なので、頻繁に買い物に行けないため
普段から食材のストックはとても多いのです。
おかげで、未だにストックだけで生きています。
節電はすでに当たり前のことになってきましたが
未だにトイレのフタ閉め忘れ事件が多発中(笑)
たいがいはHITOっちなんですが、ワタシもまだまだ忘れてしまいます。
長年のクセってなかなか治りませんね・・・。
節電と言えば、やはり朝夕の電力消費が多いようなので
通勤の必要のない我家では、掃除や洗濯を昼間に行うことにしました。
掃除も洗濯も毎日のことではないので、時間帯を昼に変えることは
大して不便ではありません。
お勤めに出られている方などは、家事の時間帯を変えたくても
出来ないことですもんね。だから小さなことかもしれないけど
これも自分に出来ることの1つだと思っています。
節電モードのHITOっちは、真冬のお散歩に行くような格好で
PCに向かい、暖房を入れずに頑張ってます。
その足元で同じように耐えるししまる社長。
リビングは、最低限の暖房を入れているのでココより
遥かに暖かいはずなのにHITOっちの傍にいたいようです。

その頃、1人リビングでお寛ぎ中のマー子お嬢様。

大あくびなどなさって、本日もストレスフリー(笑)

マーコリンがいない間、ヒーターを1人締め出来た喜びを
噛み締めるアビさん。
ベッドが春仕様になりました。

アップと行ったら自分から飛び乗ったので
物凄く褒めたんだけど、こんなことどうでもエエらしい(笑)

普通に乗ってる写真も飽きてきたので
『まーちゃんの乗った一輪車を押しているししまるさん』
と言うヤラセ写真でございます(笑)

こんなバカなことばかりしてますが、ちゃんと仕事もしています(笑)
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。

全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます♪
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
本日より通常営業ですが、メニューに制限がございますので
お食事に関しては必ずご予約をお願いします。
計画停電の時間により営業が出来ない場合もありますので
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡をお願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日の計画停電は実施されないことになりました。
明日26日(土)は午後6時20分~午後10時の予定です。
日に日に増える悲しい事実に、まだまだ自分自身の気持が
元通りと言うワケにいきませんが、復興のためには
そんなこと言ってられませんよね。
自分の仕事をちゃんとこなさなくちゃ。
と言うコトで、震災前に入荷していたモノをまとめてアップしました。
☆新入荷☆
・癒し系パンダちゃん。
なんか顔を見てるだけでほんわか気分になる可愛いぬいぐるみです。
まぁわんこは、かじかじしたり振り回したりしちゃうでしょうが(笑)
ポップな3カラーが揃ってます♪

・ロープTOYシリーズは好きなわんこさんが多いと思います。
今回はちょっと大きめのお馬さんのロープホース♪
たてがみのふさふさがわんこ心をくすぐりますよ^m^

・水遊びや雪遊びに使えるSurf's Upビーチボール。
ネオプレーン素材なので、濡れても乾きやすいです。
ハデハデカラーなので、わんこが見つけやすいのも良いですね~

・個人的にとってもツボなクロイヌさん。
Tシャツ着てるところもニクいでしょ~(笑)
白TちゃんとブルーTちゃんの2種類になります。

・水遊びにも雪遊びにも大活躍間違いなしなのがネオプレーン・カラー&リードセット。
縁取り部分が反射布になっているので、夜のお散歩にも便利ですよ♪
元気な3カラーが揃ってます。リードとカラーがセットのこの価格はお得!

・星条旗マニアにはたまらない星条旗ボーン・カラー。
水色ベースのカラーに骨型星条旗がとってもキュートです♪
お揃いのリードもあります。(コチラのカラーとリードは別売りとなります)

・ビッグサイズのモケモケチキン。
モップのようなモケモケ感で触り心地もサイコー!
大きいわんこさんはモチロン、小さいわんこさんも大喜びすること間違いなし♪

・その名の通りファンキーモンキー(笑)
ぬいぐるみなんだけど、耳だけソフトラバーで出来ていたり
手足が伸び縮みしたりと、1つで盛りだくさんのお楽しみ♪
ポップな3カラーが揃っています。

☆再入荷☆
余震などで怯えているわんこさんに是非使って頂きたいスカルキャップ。
自然のハーブなので、お薬のように副作用を心配することなくお使い頂けます。

SKY☆DOGショッピングページ
ちゃんとお散歩に行ってるのに、まだ遊び足りないマーコリン。
家の中でも走ってます。
9歳ってことはナイショ。

誰にも取られまいと、自慢の長い足でオモチャを守っているけど
ぶっちゃけ誰も欲しがってませんから(笑)

近頃、オヤツもあげずに写真を撮りまくっていたので
ギャラを請求するししまる社長。

皆様、もう見飽きたとは思いますが、ヒーター前のアビ・マー。

アビーにうざがられたので、ししくんの所へ移動。
ししまるさん、細かいことを気にしない男デス^m^

散々兄ちゃんSにへばりついておきながら
マジ寝モードになると、1人のスペースへ行くマーコリン。

誰もが羨むストレスフリーな生活のマーコリンでありました♪
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
3月25日(金)より通常営業予定です。
メニューに制限がございますので、お食事に関しては必ずご予約をお願いします。
計画停電の時間により営業が出来ない場合もありますので
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡をお願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日の計画停電は実施されないことになりました。
明日25日(金)は午前6時20分~午前10時、午後1時50分~午後5時半の予定です。
清里と言えば清泉寮と言うくらい有名なキープ協会では
あんしんの森プロジェクトと言う未就学児の
お子様を持つ被災者のご家族を受け容れる活動を行っています。
電池が足りないとのことだったので、HITOっちが単三電池を届けに行きました。
我家も大きな電池はないのですが、単三だけは日頃から買いだめしてありました。
(グラインダーやバリカンなどを購入の客様にサービスするため)
買いだめしている時は、こんな時に役に立つとは思いもしませんでしたが
届けに行ったら、物凄く喜ばれたようです。良かった・良かった♪
昨日は寒かったけど晴れたので、八ヶ岳がとっても綺麗でした。
エネルギーをたくさんもらって自分を充電。

アビーもお気に入りの散策路でゴキゲン♪

見上げた空の青さに胸キュン(笑)
青い空と大自然の恵みに改めて感謝を。
そして日本のために祈りを。

HITOっちは、しし・マーへのボール投げに忙しいからと
写真を撮って来てくれないので、お散歩後のお昼寝写真。
寝顔って癒しだねぇ。

小さ~く丸くなってて可愛い♪

と思ったら、やっぱり目が開いてました(笑)

またもやマーコリンにヒーターを取られたアビさんは
ワタシの膝の上で呪文を唱える^m^

しかし、マーコリンには全く効き目がないのでした(爆)
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。

不安を軽減するハーブ・スカルキャップ(再入荷しました)も効果的です。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
3月25日(金)より通常営業予定です。
メニューに制限がございますので、お食事に関しては必ずご予約をお願いします。
計画停電の時間により営業が出来ない場合もありますので
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡をお願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日の計画停電は午後12時20分~午後4時の予定です。
中止になりました。
明日24日(木)は午前9時20分~午後1時、午後4時50分~午後8時30分の予定です。
2回目は電力の需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合に停電となります。
SKY☆DOGは小さな店ですので、多額の義援金を寄付することは出来ません。
でも小さい店だからこそ出来ることを日々行っております。
今は、ピンポイントで被災されたご家族への後方支援をさせて頂いてます。
そしてTeam SKY☆DOGの皆様にもご協力頂いております。
もう少し落ち着いたら、チャリティ商品などで更に協力出来たらと考えています。
ポチたまの撮影で来てくれた松本君のNatural Dog Styleと言うサイトで
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』の活動を行っています。
SKY☆DOGでは署名用紙をプリントアウトして用意しておりますので
ご来店の際は、是非ご協力下さい。
山梨県北杜市清里地区のペットOKの受け入れ施設の記事はコチラから。
昨日は朝起きたら雪が積もっていました。
その内、雨に変わったけどやっぱり寒い。
アビちゃんには気温が低いから、お散歩やめた方が
良いと思うよ~~。

納得行かないようなので、玄関を開けて外を見せてみました。
この後、走って部屋に帰ったアビーさんでありました(笑)

とうとうマーコリンも一輪車に乗る日がやってきました。
(大袈裟な:笑)

モチロン不機嫌だったけど、かぁちゃんは気にしませんよ(笑)

ストレス解消には、カジカジよね~

そこへジャイアン登場。
マーコリンがHITOっちに呼ばれた隙に
ホネホネ(=ナイラボーン)を奪う^m^
横取りされたとHITOっちに訴えるマーコリン(笑)

わんわんSの頭数以上のナイラボーンがリビングに
転がっているのですが、絶対に1つのモノを
取り合いするんだよね~。

ジャイアンもジャイ子もどっちもどっちだと思う(笑)
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、発送応対業務に専念する為、
しばらくの期間、店内でのお食事は控えさせて頂きます。
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡お願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日の計画停電は午後3時20分~午後7時の予定です。
明日23日(水)は午後12時20分~午後4時の予定です。
結局、3連休の計画停電はすべて中止でした。
今日からはまた始まるのかな。
お天気が悪いお山は寒いです。
暖房ケチってるので(笑)余計に寒い。
でも、この程度の暖房で十分なんだなぁ。
今までぬくぬくしすぎていたようです。
次の冬もケチケチで過ごそう(笑)
我家の軟弱シニア達。
最低限の暖房を取り合ってます。
ふんふんと鼻を鳴らして訴えるも
マーコリンはド無視(笑)ぜーったいにのいてくれません。

見かねた甘いかぁちゃんが、マーコリンに
『ちょっとだけアビちゃんにも当たらせてったね』と
交渉の末、シェアすることに。

ししまるさんもあまり暖かくないFFにへばりついております。
最近、特にカメラを向けられる回数が増えたのでゴキゲンナナメ・・・。

今日はお天気が悪かったし、寒かったのでお散歩はお休みでした。
となると、1日中寝ているお犬様達。
必然的に寝ている写真ばかりになります。

起きてるのかと思ったら、寝ていたマーコリン。
フツーに目開いてるしっ(笑)

目を開けて寝てるだけじゃなく、近頃寝言の声も
大きいマーコリンでありました。
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。
本日2つ目の記事です。
山梨県北杜市清里地区のペットOKの受け入れ施設
・ペンションちゃちゃ
【tel】0551-20-7727
【E-mail】katsuhisa@mva.biglobe.ne.jp
【HP】http://www5c.biglobe.ne.jp/~chacha/
・グランデール
【tel】0551-48-4187
【E-mail】mail@p-grandeur.com
【HP】http://www.p-grandeur.com/
・ボスケット
【tel】0551-48-3582
【E-mail】info@p-boschetto.com
【HP】http://www.p-boschetto.com
・ヒュッテ清里
【tel】0551-48-3824
【E-mail】hyuttekiyosato@yahoo.co.jp
【HP】http://www011.upp.so-net.ne.jp/huttekiyosato
※宿泊金額に関しては、犬は何頭でも無料。
飼い主さんは基本素泊まり2,500円(1人あたり)で受け入れ可能。
詳しくは各ペンションに直接お問い合わせ下さい。
(それぞれのHPのは詳しいことはまだ記載されていません)
犬が居るだけでも受け入れてもらえない場所が多いですし
ましてや大型犬は大変だと思います。
こちら清里は犬と一緒に行動出来る施設が多い為
大型犬をお連れの場合は心強いと思います。
※今の所は上記施設だけですが、随時確認し
増えた場合は追加して更新します。
2010/03/29追加
長野県駒ヶ根市
・AQUA FORESTA
【tel】 0265-81-5019
【HP】http://www.aqua-foresta.com/
本来はペットと泊まれるお宿ではないのですが
こういう状況ですのでクレートに入れればOKとのこと。
お一人様1500円(素泊まり)
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、発送応対業務に専念する為、
しばらくの期間、店内でのお食事は控えさせて頂きます。
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡お願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日の計画停電は一部の地域では中止となっているようですが
ココ第3グループは今のところ停電予定です。
時間は午後6時20分~午後10時。
明日22日(火)は午後3時20分~午後7時の予定です。
昨晩から降り続いた雨は止みましたが
夕方には雪予報。寒くなるのかなぁ。
数日前に製氷機のスイッチも切りました。
HITOっちはありとあらゆるモノのコンセントを抜きまくり(笑)
そしたら電話の子機の充電器まで抜いていて
いざ電話を使おうと思ったら使えませんでした(爆)

そして今まで開けっぱなしだったトイレの便座を閉めようと言う
ルールになったのですが、2人ともたまに忘れてしまいます(汗)
そうすると『開いてたでーーー』と相手にわざわざ言いに行きます(笑)
そうやって注意しあっている間に、習慣化されることでしょう。
昨日はシルヴィ家がちょこっと寄ってくれました。
は~ちゃんの笑顔と元気なシルヴィに会えて、気持もほっこり♪

オマケにワタシとHITOっちの大好物をパパが作って来てくれて感激~
『忙しそうにしてるから』と元気付けるために
わざわざ来てくれてありがとう♪♪♪
おかげさまでお腹も心も満たされました^_^
あっと言う間にネムネムモードに突入のシルヴィ(笑)

昨日の一輪車を見つけたマーコリン。
慎重に中をチェック^m^

乗せようと思ったのバレた?(笑)
まーちゃんが忘れた頃に再チャレンジしてみようかな。

発送作業の合間を縫って交代でお散歩へ。

珍しくHITOっちが携帯で撮ってきてくれました。
物凄い仏頂面(笑)

アビたんは超久々ににボール遊びしました♪

遊んで満足した後はお昼寝TIME。
割り込んで来たマーコリンをうざがるアビ兄ちゃん。

でも、マーコリンは絶対動いてくれないので
諦めることにしたみたい(笑)

ししまるさんは、ソファでうたた寝。
口の毛が伸びすぎなので、久々にカット(←HITOっちが)。
明日からはオトコマエのししまるさんになります(笑)

余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、発送応対業務に専念する為、
しばらくの期間、店内でのお食事は控えさせて頂きます。
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡お願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日の計画停電は中止となりました。
明日21日(月)は午後6時20分~午後10時の予定です。
1日に数回、家の中でバギーに乗せています。
高い位置にあるわんこベッドのような感覚で。

わんわんSも、もう慣れっこですし
逆に気に入っちゃって、中でぐーすか寝ています(笑)
狭くて囲われた場所は落ち着くのでしょうね。

昼間の停電時は、なるべくストーブを使わないように
していますが、夕方~夜の場合は少しだけ付けさせてもらってます。
人間は着込めば大丈夫なのですが、急激な気温差が
アビーの心臓に良くないので。
ただ、ココ清里でも灯油が買えなくなりました。
我家もタンクにある分が最後です。
なので、停電に関係なく日中はFFも消しています。
↓このししまるさんは、夕飯を催促しています(笑)

コレは非難グッズではありません(笑)
春になったら、看板の下にお花と共にディスプレーしようと
随分前に買ってあったものです。
ししまるさんを乗せちゃうのはお約束でしょ^m^

隣で見ていたマーコリンが、次は自分の番だと思って
目を合わせない(笑)

昨日はぽかぽかだったので、久々にお散歩に出掛けました。

ゴシゴシも久しぶりだねぇ♪

ほんとに嬉しそうに走ってる~^_^
ピンボケだけど、アビたんの可愛さに免じてください(笑)

ずっと口が開きっぱなしのアビたん(笑)
ちょっとイライラさせられる出来事が続いたのだけど
わんわんSとの楽しいお散歩で全部帳消し~。
リフレッシュ出来たので、また頑張りマス!

巷では、わんこ写真を一杯載せているブログが非難されたり・・・
みたいなこともあるようですね。
そんなこと言うてたら、ワタシめっちゃ叩かれるし(笑)
これからもたくさん写真を撮ります。
ワタシの下手くそな写真でも『癒される』と言ってもらえるのなら
写真撮影をしてブログを更新することもワタシに出来ることの1つだと思うから。
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。
明日の計画停電は、中止との話もありますが
予定通りだと、朝一にPCが使えないので
お知らせしておきます。
3月20日(日) 1回目 午前6時20分頃~午前10時頃
2回目 午後1時50分頃~午後5時30分頃
※2回目の停電は電力の需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合に停電となります。
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。

不安を軽減するハーブ・スカルキャップも効果的です。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、発送応対業務に専念する為、
しばらくの期間、店内でのお食事は控えさせて頂きます。
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡お願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日の停電は中止となりました。
明日は2回停電が予定されています。
20日(日) 午前6時20分~午前10時、午後1時50分~午後5時30分
今日のお山は暖かくなるみたいだから
予定通り停電でも大丈夫なのにな・・・。
そうそう、リビングの床が窪んでいるのに気付きました。
HITOっちが床下に潜って調べたところ
大した被害ではない様子。
どうやら、地震で揺れたせいじゃないっぽい(笑)
まぁ落ち着いたら大工さんに来てもらいますかね。

備蓄にオススメしているのは
トライプ缶やDr.クラウダーのセレクトミート(ダック、サーモン&ライス)。
トライプ缶はプルトップなので缶きり不要です。
我家の場合、普段からドライな食事を一切与えていないため
非常食もこういう品揃えになります。
いつもは陶器の食器を使っていますが、さすがに非常用はステンレス。
ノンスリップステンレスボール(Mサイズ、Sサイズ)は滑り止めがついていて便利です♪
伸縮スプーンもわんこ用バッグに入れました。

朝起きて、外のチェックをするしし・マー。
外で遊びたいのはかあちゃんも同じだけど
冷え込みがキツイし、雪解けで地面はぐちゃぐちゃだしね。

だから家で遊ぼー!
元気(ハスキーのぬいぐるみ)とエレファン子(ゾウのぬいぐるみ)登場。

2ぴきとも抱え込んでいじめてます(笑)

マーコリン満面の笑み。
そりゃ、あれだけ振り回せば楽しかろうよ(笑)

ししまるさん。
すましてますが、マーコリンと同じく散々振り回してましたからっ。

アビーはしし・マーの野蛮な遊びが嫌いなので(笑)
小さなヒツジさんで、小さく遊びました。

うちのわんわんSの元気な様子をUPすることによって
我家の安否がわかるし、一部の方には癒しにもなっていると
言って頂けているので、頑張ってたくさん写真を撮るようにしています。
が、実はワタシのPCが2週間ほど前から調子が悪く(涙)
だましだまし使っている状態です。
そんな感じなので、本当にPCがダウンしてしまったら更新が
途絶えてしまうかもしれませんが、それまでは毎日アップするつもりです。
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。

不安を軽減するハーブ・スカルキャップも効果的です。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、発送応対業務に専念する為、
しばらくの期間、店内でのお食事は控えさせて頂きます。
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡お願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日の停電は午後12時20分~午後4時のうち最大3時間の予定です。
昨日の停電はMAX3時間でした。
早起きしたせいもあって、電気が消えて薄暗くなると眠いのなんの・・・。
うつらうつらとしている間にあっと言う間に過ぎてしまいました。
今週末は1日2回の停電が予定されているようです。
19日(土) 午前9時20分~午後1時、午後4時50分~午後8時30分
20日(日) 午前6時20分~午前10時、午後1時50分~午後5時30分
今日で1週間ですね。
まずは自分達に出来ることから。
と言うことで、しばらくはカフェ営業もストップなので
冷蔵庫1台と冷凍庫1台の中を整理して、電源を落としました。
HITOっちが使うメインPCがあるのは店側なのですが
暖房つけずに頑張っております。
自前の肉襦袢が分厚くて良かった(爆)
先日も書きましたが、我家のようなボロ家でも
トレーラーと言うことと、家の比率のおかげで
地震には割と強い構造になっています。
ただし、通常の家より揺れは大きいですが・・・。
そんな家に住んでいるので、我家が崩れた時は
相当酷い時だろうからと考え、家の中の安全確保と
最低限の非難グッズを準備していましたが
今回はそれを少し見直して、もうちょっときちんと
増やしてみることにしました。
すでにかなり前から使っていますが、わんこのバギーは
めちゃくちゃ大活躍しています。
Air Buggyはエアータイヤのおかげで悪路にも強く
コットが丈夫なので、中のわんこも安心。
そしてバギーの底部分にわんこグッズを入れておけば
これ1台でわんこ関係はOKです。
この状態で、寝室のベッドの傍に置いています。

ただし、これも高層マンション等でエレベーターが止まった場合は無理ですし
我家みたいな場所でも本当に家が崩れた場合は持ち出すのが難しくなるかもしれません。
だけど、だからって何も用意しないのはよくないし
色々な場面を想定して準備しておかねばと思いました。
あと、我家で大活躍中なのはLEDランタン。
一昨年前から夏の雷雨による長時間停電でとても困ったので
買っておいたものです。LOWなら連続66時間点灯可能と言う優れもの。
そしてかなり明るいので、リビングにはこれ1台でOK!
単なる停電だけの場合は、蝋燭やキャンドルでも良いと思うのですが
地震の後の停電の場合、余震の恐れがありますから
やはり火を使わないに越したことはないと思います。
火事による二次災害は本当に怖いですから。

それから1番活躍していると言っても過言ではないのがコチラ。
ヘッドライトです。
これさえあれば、停電中も普通に歩けますし
両手が空くので作業も可能。
実はコレ、災害時のためではなく、HITOっちが普段から使ってました(笑)
夜、ベッドで本を読む時や、換気扇フードの中の掃除の時とかに
当たり前のようにフツーに使っていたものなんですが
日々活躍しています。
最初はワタシも友達も笑っていたのですが、かなり便利なので
今では自分達も使っています(笑)
停電中にトイレに行く時とか、本当に便利!

さて。ワタクシの気持の問題ですが
今は、買い物ですら、わんわんSを置いて行くのが怖いです。
有難いことに自営ですので、わんこの気配を感じつつ
仕事をこなしています。

わんわんSは全然怖がってもいないんだけど、自分がいない間に
もしものことがあったら?と思うと、まだ今は留守番させられずにいます。

まぁ今はガソリンも節約だし、取り急ぎ出掛けなくてはならない用事も
ないので、大丈夫なんですけどね。
お山のお友達も、何処に行くものわんこ連れで行動していたら
わんこの方が逆にちょっとうんざりしているみたいと言ってました(笑)

酷い状態の被災地の方々に比べたら、今は普通に生活出来ていて
本当に本当に幸せなことなのですが、やはり心に受けるストレスの
許容範囲は人それぞれです。
ワタシの場合は16年前の経験のせいか、被害が少なかったにも関わらず
最初の数日は動悸が酷く、激しく動いてもいないのに心臓バクバクでした。
でも、今はもう大丈夫ですよ♪
物凄く心配性なので、飼い主さんには可能な限りわんこの
傍にいてあげて欲しいと思います。
もちろんお仕事の都合などで、無理な方は仕方がないですけど。
ワタシ達にとって大事な家族でも、災害時には動物は
1番後回しにされてしまいます。
自分にとっては子供と同じように大切な位置づけでも
そうは認めてもらえません。
だから飼い主さんだけが頼りであると言うことを
どうか忘れないで下さい。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、発送応対業務に専念する為、
しばらくの期間、店内でのお食事は控えさせて頂きます。
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡お願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
本日の停電は午後3時20分~午後7時のうち最大3時間の予定です。
昨日の停電は午後6時40分~午後9時くらいまでの約2時間ほどでした。
予め時間がわかっていたし、準備して待っていたから
何も困ることはなく、あっと言う間に終わってしまいました。
節電で薄暗い生活にも慣れっこになったせいか
今まで何であんなに電気をつけていたんだろう?と
思うようになりました(笑)
仕事柄、どうしてもPCに向かう時間が長くなってしまうので
こういう時間が設けられることは逆に有難かったりもします。
計画停電がこの先どうなるかわからないけど
しばらくはこんな感じで生活していこうと思います。
今回わんこご飯を発送するにあたり
HITOっちが寝る間も惜しんでお客様に連絡をし
ご飯のストックがあるかどうかを確認しました。
それはココ清里が無事だったから出来たことです。
自分達も被災していたら、そんな余裕はありません。
今後、いつそうなるかもわかりません。
だから皆様には、自分のわんこのご飯ストックを
きちんと把握して頂き、そして余裕を持って備蓄しておいて
欲しいと思います。
我家にも可愛い3ぴきのわんこがおります。
1番年上は12歳4ヶ月。
2番目は11歳6ヶ月で、心疾患の持病があります。
3番目は9歳2ヶ月。
3ぴきとも立派なシニア犬ですし、持病がある子は
毎日の投薬も欠かせません。
だから、地震が起こる前から常に緊急事態を想定して
生活していました。
可愛いわんこが急病になっても、山の上にいるので
救急病院へは最短で行かねばならないため
万が一に備えて、いつでも行ける様な体制を整えてきました。
実際、それで救急に行ったこともあります。
今回の地震でそのことがとても役に立ちました。
毎日普通に生活出来ている当たり前のことも
いつ崩れるかわかりません。
だから、1人1人が自分の大切な愛犬を守らなくてはなりません。
オイルショックのような状態で、トイレットペーパーなどが
売り切れているようです。
そうなると、シワ寄せはペットのトイレシートにもやってくるでしょう。
ペットシートは少しあると本当に便利です。
最悪は人間のトイレにだって使えますしね。
我家は3ぴきの小型犬ですので、トイレシートの消費量もかなり多い方です。
モチロン外でさせることも出来ますが、今回の大きな地震のように
建物が倒れたりしていたら、危なくて外に出せませんし
放射能の問題がこれだけ騒がれていたら、やはり外排泄を
させられないことも増えてくるでしょう。
我家では、地震前から導入を検討していたシートを使わない
室内トイレを本格的に使ってみようと言うことになりました。
しかし、このような状況ですので流通の問題があり
すぐには入荷出来ないことが判明。
ですので、少し落ち着いたら我家の3ぴきに使ってみようと思います。
詳しいことはまたその時にでも。
節電のようにダイレクトに貢献出来なくとも
自分達が工夫してやれることはたくさんありますもんね。
今自分達に出来ることを頑張りましょっ。
震災以降、カメラを持つ気になれなかったのですが
昨日載せたアビーの写真に救われたと言って頂けたので
また写真を撮り始めることにしました。
相変わらず似たような写真ばかりですけど
それが素晴らしいことだと再認識しながら写真を撮りました。
ニュースで事実を知ることは大事だけれど、映像を見すぎることは
心に大きなストレスとトラウマを残します。
だから、時には別の番組を見たりわんこ写真を見たりして
自分を癒して下さいね。
朝7時前のしし・マーです。

アビーはワタシと共に起きるのですが
しし・マーは朝が弱いのでお寝坊さん。

地震で怖い思いしたわんこが、皆また安心して眠れる日が来ることを。
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。

不安を軽減するハーブ・スカルキャップも効果的です。

◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
大変申し訳ありませんが、発送応対業務に専念する為、
しばらくの期間、店内でのお食事は控えさせて頂きます。
ご来店頂く場合はお手数ですが お越しの際に電話連絡お願い致します。
SKY☆DOGのHPのトップページでも随時お知らせしておりますので
チェックして下さい。
↓の記事で計画停電からはずされたようだと
書きましたが、一応まだグループには属しているようです。
コチラの地域は第3グループとなります。
本日の停電は、午後6時20分~午後10時20分の予定です。
その間はメールチェック等が出来ませんので、よろしくお願い致します。
昨晩の地震は、ココ山梨県北杜市でもかなり揺れました。
我家は平屋ですし、トレーラーのおかげで割りと揺れには強いのですが
地震がおさまってすぐに、落ちたら危険そうなもの(ほとんどないけど)
を棚から降ろす作業を2人でバタバタと行っていました。
3ぴきのわんわんSはそれを見て慌てることもなく、少しワタシ達の
動きを観察した後、またうつらうつらとお休み体勢に。
その姿に本当に癒されました。
この状態でわんわんSが興奮したり極度に怖がったりしなかったおかげで
こちらも更に落ち着いて、色々なことに専念出来ました。
小さい頃から色んなことに慣らしてきたことが
こういう時に役立つのだなぁとしみじみ思った夜でした。
揺れた直後、たくさんの方から安否確認の携帯メールやPCメールを
頂きましたがすぐには届かないメールも多く、そしてすぐには
返信出来ない場合もあり、こういう時はやっぱりツイッターや
mixiのつぶやきが便利だなぁと思いました。
昨日妹と電話をしていて、姪っ子3号(2歳)が
毎日ブログのわんこ写真をとても楽しみにしていると聞きました。
3ぴきの名前も全部覚えているし、写真を見て誰かもだいたい
わかるけど、ししまるとマーシャをたまに間違えるらしい(笑)
そして3号は電話に出ると必ず『アビーは?』と
毎回聞くほど(←かなりしつこい:笑)アビーが好きなので
アビーだけは間違えないそうな。
そんな姪っ子のために今日はアビーの写真を載せておきます。

昨日3号は電話口で『ドドスコスコスコ LOVE注入』をやってくれました(笑)
2歳児にまで浸透してるとは凄い・・・。
子供や動物の癒しの力って素晴らしいですね。
余震などで怖がるわんこさんのためにサンダーシャツは
即日発送を心がけています。

不安を軽減するハーブ・スカルキャップも効果的です。
午前6時40分~9時40分まで停電予定です。
その間はメール等のチェックが出来ません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
結局本日も停電にはなりませんでした。
どうやらこちらの地域は人口も少ないせいか
計画停電からはずされたようです。
もちろん引き続き節電は続けますが。
と言うわけで、今のところPCでのメールチェックは可能です。
結局、本日の停電は見送られました。
それでも節電は続けています。
家の中真っ暗です。
意外と電気を付けなくても何とかなるものなんだなぁ。
今まで気にせず、当たり前のように電気を付けていたことを
深く反省しました。
近所のガソリンスタンドはすでに閉まっていました。
灯油も、もう販売していないそうです。
我家はみんな元気です。
コチラが心配して電話をかけた相手から『大丈夫?』なんて
逆に気遣われてうるうるです。
断水も停電もなく、とりあえずの食料もあり
わんわんSも元気で本当に有難いことです。
昨日千葉の友達に送った荷物は、今朝無事に届いたようです。
大したモノは入れてあげられなかったのに
電話の向こうで大喜びでした。
朝は水が出たと喜んでいたけど、結局また断水になってしまった。
でももっと酷い状態の被災地の人に比べたら
水が出ないことくらい何でもないわ~と言っていました。
泣ける・・・。
取り急ぎ、今日は可能な限りわんこご飯を発送しました。
明日には発送作業も少し落ち着くかな。
まずは自分達が健康でないと、何か出来ることも
出来なくなってしまうので、自分の日常をしっかりさせることも
意識して行こうと思います。
明日はまた今日とは別の時間帯に輪番停電が予定されているようです。
朝一で確認出来次第ココに載せますね。
発送状況なども日々変わっていますので
新しい情報が分かり次第、アップするようにします。
◆◇◆重要なお知らせ◆◇◆
3月11日午後に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
ご注文商品の出荷に関しまして配送遅延が見込まれます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承お願い致します。
発送に関する詳細はヤマト運輸の配送可能状況をご確認下さいませ。
本日14日、山梨県北杜市は輪番停電の為、午後12:45~3:45分まで
ネット確認が出来なくなります。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが通常より
注文処理が遅れる場合があります。ご理解ご協力お願い致します。
宅急便の業者さんは、一応集荷には来てくれるそうなのですが
クール便は無理とのことです。
普通便のお荷物も、日にち指定、時間指定は出来ませんし
通常より到着までに時間がかかることのことです。
(特に関東方面)
わんこのお食事などは、余裕を持ってご注文頂きますよう
お願い致します。
山梨県は大きな余震もなく、落ち着いています。
昨晩は停電もなく、普通に過ごせました。
普通に過ごせると言うことは、本当本当に幸せなことですね。
ずっと連絡が取れなかった仙台のお客様の無事が
昨晩確認出来ました。
持病のあるわんこさんも、お薬で何とか元気にしているとのことですが
やはり大きな余震が続くので、とても怯えているようでした。
電話で話してる最中にも大きな余震で、慌てて電話を切りました。
昨日、千葉の友達の所に荷物を送ろうとしたら
集荷の人に断られたのですが、今日は受け付けてもらえるとのことで
早速発送しました。無事に届くの良いのですが。
断水で大変だろうに、電話したらとても元気そうな声が聞けて
ほっとしました。しばらくは不便な生活やろうけどがんばれ!
とりあえず、今の我家に出来ることと言えば
急いで荷物を送ること。特にわんこご飯。
それからマメに連絡を取ることと節電。
明日からここ山梨でも4ブロックに分けて
輪番停電を行うらしいのですが、どの地域が何時~と言う
情報がわからないので、ちょっと不安です。
節電することは苦ではないし、輪番停電も大いに歓迎ですけど
情報は欲しいなぁ。
日に日に明らかになっていく被害の大きさ。
その映像を見る度に、胸が苦しくなり
16年前のあの日と似た光景を見ると
ちょっと息苦しくなります。
今はただただ祈ることしか出来ませんが
被災された全ての方々にお見舞い申し上げます。
やっと停電になる時間がわかりました。
北杜市全域
停電時間 午後0時40分頃から午後3時40分頃まで
北杜市のHPで確認出来ます。
我家には先ほど町内の連絡網?で電話がかかってきました
ただお隣の韮崎市などのHPでは今の時点では
確認出来なかったので、北杜市以外の地域についてはわかりません。
ココを見て下さっている方は、山梨県外の方の方が多いでしょうが
一応地域情報として載せておきます。
誠に勝手ながら、実店舗の営業をお休みさせて頂きます。
被災地方面のお客様へ連絡を取ることを優先したいと思います。
人間の食事は救援物資等で確保することが出来たとしても
わんこご飯はなかなか難しいのが現状です。
ただ、今現在は山梨で宅急便が止まっている状態ですので
すぐに発送すると言うワケにはいきませんが
出来る限り早急に対応させて頂きます。
わんこさんは余震などで怖がっていませんか?
サンダーシャツをお持ちの方は、是非着せてあげて下さい。
お友達わんこもサンダーシャツのおかげで
かなり恐怖が軽減されたと言っていました。
またハーブやレメディなどをお持ちの方も
是非使ってあげて下さい。
山梨県もかなり揺れましたが、幸いなことに
我家は大きな破損もなく全員無事です。
最初の地震で停電になり、その後もずっと
電気は使えませんでしたが、先ほどやっと復旧しました。
大きな被害がなかったとは言え、阪神淡路大震災も
経験した身としては、あの時の記憶がよみがえり
結構怖かったです。
普段、ほとんど連絡を取り合わない、YUKIKO@ワタシのおかんまでもが
何度も連絡してるほどでした。
情報源が小さなラジオしかなく、その電波もとても不安定で
海外の放送と入り混じり、聞き取り難い状態だったので
先ほどテレビをつけて、あまりの被害の大きさに愕然としました。
津波に飲み込まれた街、火災で燃え上がる街。
被害はどんどん大きくなりますね。
生まれ育った神戸の街が戦後の焼け野原のようになった
あの光景がフラッシュバックしました。
SKY☆DOGのお客様の中にもまだ安否がわからない方がいて
とても心配です。
どうか皆様無事でありますように。
取り急ぎ報告まで。
Thundershirt円高還元&送料無料キャンペーン中!
大好評につき、2011年3月末まで全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます♪
サンダーシャツの詳しい説明はコチラから。
サンダーシャツのショッピングページ
今日は予定通り、キッチンの大掃除。
せっかく天気の良い休日だったけど
わんわんSにもガマンしてもらって、HITOっちと2人で
お掃除を頑張った。
疲れたけど、やっぱり綺麗になると気持良い♪
ブログによく登場するこの場所は、ワタシのデスクの足元。
デスクワークをしていると、入れ代わり立ち代り
アビ・マーがやってくる。

基本的にはアビーが1番多いのだけれど
暑くなると移動するので、その隙を狙って
マーコリンが登場すると言う仕組み(笑)

そして画像の通り、同じ場所で寝るにしても
アビーは右側に頭、マーシャは左側に頭。
それぞれ寝やすい方向があるみたい。
色んな人に『凄い数のDVDを見てるね~』とよく言われるんですが
ワタクシ、全くと言って良いほどテレビを見ないのデス。
なので、今流行りの歌とかお笑いとか人気ドラマを
全然知りません(笑)時代遅れのオンナでございます。
エクスペンダブルズ
シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサムほか、
ハリウッドを代表するビッグ・スター共演による痛快アクション。
最強無敵の軍団として名を馳せる精鋭部隊“エクスペンダブルズ”が
ヴィレーナという島国の軍事独裁政権の壊滅に挑む。
面白いとか面白くないの前にドンパチ(撃ち合い)やりすぎで
やたらと人が死ぬのです。
最強チームとは言え、そこまで殺さんでも・・・みたいな(笑)
そして、もったいなすぎる程の豪華キャスト。
何が何だかわからないぐらいの勢いで終わってしまいました(笑)
余談ですが。
エリック・ロバーツがジュリア・ロバーツの兄だってことを
この映画で初めて知りました。
エリックさん、結構色んな映画で観てたのにねぇ(笑)
☆新入荷☆
・Gratefuldead ビーンベア エディション16 から
FunGusとMeLLowYeLLowが入荷しました。

エディション16は約3年ぶりの新作となります♪
モケモケボディとファンキーな色、そして足裏の刺繍がめちゃくちゃ可愛くて
コレクターじゃなくても欲しくなっちゃいますよ^m^
お部屋や車に飾ってあげて下さいね♪
くれぐれもわんこオモチャにしないように(笑)
休日のはずが、何だかバタバタと忙しい1日だった。
明日は大掃除しなきゃ~(今頃かよっ:笑)
午後からはまた雪が降ってきて、寒かったなぁ。
しし・マーの2ぴきは、大喜びで雪遊びしてたけどね。
ふと見ると、何故だか並んでいたのでパチリ。
HITOっちの動作音に聞き耳を立てている顔。

写真撮るならギャラ(=オヤツ)よこせ!の顔(笑)
ししまるさんってば、オヤツがある時とない時では
全く表情が違う。551のCMかいなっ(笑)
551のCMって関東ではやってないですかね?

寒い時期は運動制限していたら、ちょっと運動不足気味のアビたん。
やたらと走りたがるので、今日はお気に入り広場に行って
思う存分走らせてあげた。と言ってもマーシャの運動の1/3くらいだけど(笑)

夕方買出しに出掛けたら、八ヶ岳の上も
甲斐駒の上も雪雲に覆われていた。
また雪が降るのかなぁ。
SKY☆DOGでは自然を破壊する中部横断自動車道の建設に反対しています。
3/25までアンケートを実施していますので
どうかご協力下さい。
3/5の記事にも詳しく書いています。
アンケートのページ
Thundershirt円高還元&送料無料キャンペーン中!
大好評につき、2011年3月末まで全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます♪
サンダーシャツの詳しい説明はコチラから。
サンダーシャツのショッピングページ
☆新入荷☆
・カーマグネット3種
I Love My Jack Russell、レインボーパウ、Peace Love Dogs
・ジャックラッセル パウサイン
こちらは吸盤で貼るタイプです。
・アメリカの子供番組で人気のキャラ、ラムチョップちゃん
前回入荷した時は、アップする間もなく売り切れてしまったほどの大人気♪
ふわっふわの手触りに飼い主もわんこもメロメロに~(笑)
真剣に自分用に欲しいくらい可愛いんですよ♪バッサバサの長いまつげが超キュートです。
・丈夫なラバーで出来たRUBBERY FLAPPY。
わんこが視覚的に見つけやすいオレンジとパープルの2トーンカラー。
咥えやすい形状と、程良い重さでレトリーブの練習に良いですよ♪
水に浮くので、水遊びにも。
・うしし^m^顔でお馴染みのLoofa DogからLoofa Dog Latex。
4色とも可愛いポップなカラーで、どの色にしようか迷っちゃいますね♪
Latexなので、お家だけじゃなくお外でも使えますよ~
・ハードバイトなわんこさんにオススメのJawsディスク 8.75インチと7インチ。
我家のハードバイトわんこのマーコリンも若かりし頃に使っていました。
ハードバイトの子はディスクがすぐにダメになってしまいますよね。
オマケに自分で付けた傷で口を切ったりするのでとっても危険。
飼い主が投げる時も手を切ったりする恐れがありますが
この特殊素材で出来たJawsなら、ボロボロになることなく
安全に遊べます♪
通常のディスクより高いですが、何枚もディスクを買うことを思えば
コレ1枚で安全の遊べるのでかなりお得だと思います^_^
※公式戦では使えませんのでご注意下さい。
☆再入荷☆
・Long Dog 全色
・Snuggle Juggles
昨晩もまた少し降ったようで、お山は相変わらずの雪景色。
なのに、ちょっと用事で下山したら
雪は全くなく、ぽかぽかで暖かかった。
お山と下界はまるで別の国みたい(笑)
2日続けて雪遊びを堪能したマーコリンは
お昼寝も熟睡モード。
今日もお留守番の時、ちょっと悪かったらしいけど(笑)

明日はバリバリの雪になっちゃいそうだなぁ。
インシテミル
ミステリー作家・米澤穂信の同名小説を実写化した、『リング』の中田秀夫監督による
心理サスペンス。フリーターの結城ら10人の男女が時給11万2千円の高額バイトに
参加するため、謎の施設“暗鬼館”を訪れる。
割と豪華キャストなんですけど、逆にもったいなかったかも(笑)
途中、ホラーちっくな展開になったりもして
ちょっとドキドキしたけど、ラストは予想通りの展開に。
竜也くんってば、今回も期待を裏切らないオーバーアクションで
ございました(笑)
RAILWAYS レイルウェイズ
49歳で電車の運転士になった男の生き様を描いた感動ドラマ。
一流企業に勤める筒井は故郷へ戻った際に幼い頃に集めた
電車の切符の束を見付け、会社を辞めて電車の運転士になることを決心する。
中井さんの演技好きやわ~。
割とほのぼのした感じで進んで行くのですが
ほろっとしたりじーんとしたり。
現実の世界で、第2の人生がこんなに簡単にステキなものに
なったりはしないだろうけど、それが映画の良いところでもあるもんね。
マイ・ブラザー
トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、
ナタリー・ポートマン主演によるサスペンスドラマ。
戦地で心に傷を負ったサム、それを支える妻・グレース、
サムの弟・トミーが織り成す家族の愛や葛藤を描く。
「ある愛の風景」のリメイク。
予告編を見た時には、もっとドロドロのサスペンスかと
思っていたら、そうでもなかったです。
戦争が与える心へのダメージは相当なもの。
今の時代でも何故戦争はなくならないのか?
軍人なんて格好良くも何ともないと思うけど
やはりそれも洗脳なんですねぇ。
家族の崩壊と再生と愛がテーマですが
戦争のことは色々と考えさせられます。
Thundershirt円高還元&送料無料キャンペーン中!
大好評につき、2011年3月末まで全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます♪
サンダーシャツの詳しい説明はコチラから。
サンダーシャツのショッピングページ
Thundershirt円高還元&送料無料キャンペーン中!
大好評につき、2011年3月末まで全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます♪
サンダーシャツの詳しい説明はコチラから。
サンダーシャツのショッピングページ
朝起きたら銀世界。
雪景色って本当に綺麗♪

今年はもう終わりかと思っていた雪遊びが出来て
ししまる社長も大喜び。

走っている間も『あはは~』なんて声が
聞こえてきそうな笑顔だった^_^

アビたん、今日はとってもはりきっていて
結構なスピードで走っていた。

寒くなってくると自分で終了。
ワタシより先に玄関に走って行き、待っている^m^

裸ん坊のマーコリン。
もちろんちゃんと防寒着を着せていたのだけど
またまた脱げてしまったのデス。
来シーズンは雪遊び用ウエアを新調しよう。

週末は休息日だったので今日は、はじけまくりだった。

明日も雪遊び出来るかなぁ。
今日は雑貨とわんこオモチャが入荷したので
数日中にアップします~♪
↓こんなのとか。

SKY☆DOGでは自然を破壊する中部横断自動車道の建設に反対しています。
3/25までアンケートを実施していますので
どうかご協力下さい。
3/5の記事にも詳しく書いています。
アンケートのページ
Thundershirt円高還元&送料無料キャンペーン中!
大好評につき、2011年3月末まで全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます♪
サンダーシャツの詳しい説明はコチラから。
サンダーシャツのショッピングページ
12歳ともなると、飼い主の声で本当に
用があるのかどうかわかるらしい。
写真を撮りたいがために『ししく~ん』と
呼んでみたところ・・・
振り向くことなく、耳だけ動かす(笑)
たまにHITOっちが『ししくんは耳が遠くなったかも?』と
言うのだけど、ちゃ~んと聞こえてますから(笑)

数回しつこく呼ぶと、やっと振り向いてくれた。
モチロンうざそうに^_^;

明日の天気予報は雪。
少し積もるかな~♪
昨日の日記にも載せた中部横断自動車道の記事ですが
少しでも多くの人に知って頂きたいので
しばらくは毎日載せようと思います。
<以下同文>
中部横断自動車道の検討が始まったことがわかりました。
山梨県中西部を南北に貫き、長野県佐久市まで高速で
繋げようと言う計画です。
詳しくはコチラのページから
この計画は自然を破壊するものです。
多額の資金を投じて、自然を破壊するなんてとんでもない!
山梨県は、もっと他に改善しなければないことがたくさんあるはずなのに
何故今、高速道路を建設しようとするのでしょうか?
八ヶ岳に来たことがある方はご存知だと思うのですが
八ヶ岳の自然は本当に素晴らしいのです。
ココで暮らすワタシ達は、都会に暮らす人たちに比べて
便利だとは言えない暮らしですが、その代わりに
この大自然の恩恵を受けているのです。
便利じゃないと言っても、生活そのものは全く不便ではありませんし
むしろ今のこの状態が心地良くて、皆暮らしていると思うのです。
この美しい環境を破壊するような道路なんて欲しくないのです。
これ以上便利になることなんて望んでいません。
今回はここ八ヶ岳がターゲットですが、こんなのことが進んで行けば
自然はどんどん壊されていく一方です。
この事実をココに住む住人だけの問題でなく
日本の、地球の問題として受け止めて頂きたいです。
3月25日までアンケートが実施されています。
県外の方でもOKですので、是非ご協力をお願い致します。
一家庭1回の回答ではなく、1人1回の回答が出来ますので
家族みんなでお答え頂けたら嬉しいです。
住民の意見も聞かず、計画は進められています。
今のところはアンケートでしか意思表示が出来ません。
どうかご協力をお願い致します。
アンケートのページ
Thundershirt円高還元&送料無料キャンペーン中!
大好評につき、2011年3月末まで全てのサイズが3,700円&送料無料サービス中!
※但し、お支払い方法がお振込みの場合
※発送方法はメール便となります
※メール便は日時指定が出来ません。
※実店舗でお買い上げの場合は、200円引きとさせて頂きます♪
サンダーシャツの詳しい説明はコチラから。
サンダーシャツのショッピングページ
ルンバをネタを書いてから、ルンバに関するお問い合わせが
とても多いので、皆さんやっぱり気になってるんですねぇ^m^
わんこが気にするのでは?とと言う心配が多いようですが
ルンバは通常の掃除機とは動きが違うので
意外とわんこも気にならないみたい。
グラたんなんて逆に警戒して避けてるし(笑)

1番容疑がかかっていたグリちゃん(笑)も全くド無視。
ルンバとぶつかっても無反応だったので
GGFにも近いうちにルンバがやって来ることでしょう^m^

来月には4歳になる孫犬1号Zクン。
迎えに行ったあの日が懐かしいなぁ。

孫犬2号うー子お嬢。
少しずつ大きくなってきて、どんどんマーコリンぽい。
最近はお勉強も始めたので、今後が楽しみだ♪

本日はスープの日だった我家のわんわんS。
スープのおかわりを訴えるアビたん。
可愛いのでモチロンおかわりしてあげた(笑)

全然話は変わるのですが・・・
中部横断自動車道の検討が始まったことがわかりました。
山梨県中西部を南北に貫き、長野県佐久市まで高速で
繋げようと言う計画です。
詳しくはコチラのページから
この計画は自然を破壊するものです。
多額の資金を投じて、自然を破壊するなんてとんでもない!
山梨県は、もっと他に改善しなければないことがたくさんあるはずなのに
何故今、高速道路を建設しようとするのでしょうか?
八ヶ岳に来たことがある方はご存知だと思うのですが
八ヶ岳の自然は本当に素晴らしいのです。
ココで暮らすワタシ達は、都会に暮らす人たちに比べて
便利だとは言えない暮らしですが、その代わりに
この大自然の恩恵を受けているのです。
便利じゃないと言っても、生活そのものは全く不便ではありませんし
むしろ今のこの状態が心地良くて、皆暮らしていると思うのです。
この美しい環境を破壊するような道路なんて欲しくないのです。
これ以上便利になることなんて望んでいません。
今回はここ八ヶ岳がターゲットですが、こんなのことが進んで行けば
自然はどんどん壊されていく一方です。
この事実をココに住む住人だけの問題でなく
日本の、地球の問題として受け止めて頂きたいです。
3月25日までアンケートが実施されています。
県外の方でもOKですので、是非ご協力をお願い致します。
一家庭1回の回答ではなく、1人1回の回答が出来ますので
家族みんなでお答え頂けたら嬉しいです。
住民の意見も聞かず、計画は進められています。
今のところはアンケートでしか意思表示が出来ません。
どうかご協力をお願い致します。
アンケートのページ
該当の記事は見つかりませんでした。