fc2ブログ

SKY☆DOG

春は何処へ

今日も冷えました~。
家も店も暖房フル稼働。
神代桜が満開だと言うのに、この寒さって・・・。

寒くなると始まるのがヒーター争奪戦。
チクリ屋2号(笑)がやってきました^m^


P3310005.jpg


アビ兄ちゃんも寒いからヒーターにあたりたいって言ってるよ~
と兄ちゃんに甘い母ちゃんの交渉も空しく・・・。
アビさん、いそいそとお布団に潜りに行っちゃった。
相変わらず女王様なマーコリンでありました。


P3310004.jpg


特に意味はないですが、本日の朝ごはん。
・おからハンバーグきのこソース withサラダ
・小松菜の白和え
・もずく
・なめこの味噌汁

おからハンバーグは色んなレシピで作っているのですが
未だにコレ!と言った仕上がりにならず、毎回試行錯誤の繰り返し。
パン粉や小麦粉を使わないので、焼くのも大変だしね~。
やっぱりおからサラダが1番好きかも。

白和えはたいがいほうれん草なのですが、今日はたまたま小松菜しか
なかったので(笑)
おからハンバーグの付け合せに白和えって、大豆ばっかり!と
気付いたのは作った後。朝はぼーっとしてるからなぁ。
相変わらず超適当です(^_^;


IMG_1131.jpg

ダイエット開始後83日目にして-7.5kgのワタクシに
いったいどれだけ脂肪を蓄えてるねん?(笑)のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

ちょっと寒かった土曜日

なーんにも考えずに春っぽい薄着を選んだら
今日に限って寒かった~(^_^;
着替えるのも面倒なので、そのまま1日過ごしましたけど。

アビーも寒かったようで、朝ごはんの後はお布団に潜って2度寝を決め込んでいました。


P3300001.jpg


本日のチクリ屋さん(笑)
マーコリンが急いでトイレに行ったと教えに来てくれました^m^
いつもギリギリまでガマンしてるらしく、トイレまで走って行くんだよね~(笑)


P3300006.jpg


寒くてもタイムの葉はどんどん緑に。


P3300007.jpg


極寒のテラスで越冬してくれたレウィシアも
新しい花が咲き始めました♪
もうちょっと暖かくなったら、外の花壇に植えてあげなくちゃ。


P3300010.jpg


本日はちびまめ隊のお勉強でした^_^
2ぴきとも(それから飼い主も笑)一杯頑張ったよね~
ちびさん、自分は何もされてないのにまめさんのテーブルマナー
トレーニングを見ているだけでブルーになっちゃったんだよね(笑)


P3300014.jpg


ちびまめ家より、たくさんのフルーツを頂きました^_^
いつもありがとございます♪


IMG_1125.jpg

バタバタしていたらマーコリンの写真撮り忘れちゃった(^_^;
今日は出番なしだったマーコリンに、そんな日もあるさ!の
ポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

3ぴきそれぞれの29日

昔は毎日のように車で一緒に出掛けていたのに
近頃は目の前にあるフィールドで遊ぶことがほとんどなので
病院に行く時くらいしか車に乗せていませんでした。

わんこはいつもと同じ日常が好きだけれど
シニアには時には刺激も必要。
と言うワケで、所用で下山するHITOっちのお供で付いて行ったししまるさん。
帰って来たら、大張り切りでお出かけ報告に来ました。
いつも色んなことを教えに来てくれます^_^
密かに『チクリ屋』と呼ばれてることを本人は知らない(爆)


P3290025.jpg


先日あげたブタ皮が、また出て来たよ(^_^;
今度はアビさんですか~。
結局完食してるのってマーコリンだけってことか。


P3290023.jpg


ししまるさんはほとんど食べてなかったけど
アビーは半分くらい食べて途中でやめたみたい。
短いおててじゃ持ちにくいので、いつも手伝わされてます(笑)


P3290009.jpg


頑張ってアゴを使うんだよ~^m^


P3290011.jpg


そんなに体をひねらないとかじれない???(笑)
結局寝技に持ち込んだものの、顎が疲れたそうで
また途中で放棄したアビさんでした。
隠されると不衛生なので、アビーが見てない間に隠した母ちゃんです^m^


P3290019.jpg


夕方、また外に出たいと訴えるマーコリン。
(午前中にちゃんと運動済)
いやもう飼い主のご飯の時間だし、その後はまーちゃんだってご飯だし
この時間はイロイロと忙しいのだよ~。
もうちょっとでおりこうアピールに負けそうだったけど
心を鬼にして断りました・・・。
だってまだ仕事残ってるし(T_T)


P3290033.jpg

おりこうアピールも空しく、外に出してもらえなかったマーシャに
明日また走らせてもらってね!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  ただ今7位です。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

午後からぽっかぽか

午前中は曇っていて肌寒かったのですが
午後からは晴れて気温も上がってきて、フィールドで
遊んでいたら汗ばむほどでした。


P3280018.jpg


店は休みなんですけど、仕事は山積みなのデス。
だからこうしてわんわんSと遊ぶ時間は息抜きTIME。


P3280013.jpg


ししまるさんも大はしゃぎでした♪


P3280008.jpg


カメラを持つと、近寄って来る腹減り番長(笑)


P3280016.jpg


近すぎて写真もちゃんと撮れへんっちゅーねん(^_^;


P3280017.jpg


暑くなってくきたので、休憩しながらのんびりと遊びました♪
リフレッシュしたので、この後また仕事に戻った飼い主2人でありました。


page21_20130328170751.jpg


ボールを投げているだけで運動不足な飼い主2人に
運動は大事だよ!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 やっぱり7位が定位置みたいです(笑)



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

マーコリンの休日

お休みだったので、ちょっと用事を片付けるために下山したら
桜はモチロンのこと桃の花も咲いていました。
お山はまだ寒いけど、すっかり春ですねぇ♪
ぼちぼち桜を見に行く計画を立てねば。


IMG_1112.jpg


朝の冷え込みがキツイので、ヒーター前で暖を取るマーコリン。


P3260056.jpg


近頃は背中を温めるのがブームです^m^


P3260055.jpg


今日は飼い主の用事に付き合ってくれたので
夕方、フィールドマジックへお茶をしにマーコリンとデート。
久々にみんなに可愛がってもらえて、ご機嫌なマーコリンでありました^_^


P3270052.jpg


ダイエットを始めてから、キッチンにいる時間が長くなった
ワタシに『つまみ食いすんなよ!』のポチっとお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 やっぱり7位に戻っちゃいました(^_^;



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

JRTの日

本日のご来店わんこは全部はJRTでした♪
まずはお友達のお友達が連れて来てくれたサスケくん。
お顔がとっても可愛い12歳の男の子です。
シニアってやっぱり可愛いなぁ^_^


P3260001.jpg


お次はニコさん&ルカさん。
ルカさんはお勉強頑張りました♪


page20_20130326170939.jpg


大阪からボスレーくんと


P3260046.jpg


レベッカちゃん。
レベッカはマーコリンの異父姉妹。
お母さんが一緒なので、似ているところも多いわ~♪


P3260043.jpg


今回はファミリーのレディースチームで遊びに来てくれました^_^
夜は2号ちゃんのお誕生日をお祝いしました♪


page17_20130326170937.jpg


今朝は、起きて外を見たらなんと!フィールドが真っ白。
寝る前に降っていた雨が雪に変わったらしい(^_^;
まさかの銀世界でしたが、日差しが強かったので
あっと言う間に溶けましたけど。


IMG_1098.jpg


さてさて我が家のわんわんS。
さすがに雪が積もるほどだったので、朝の冷え込みったら・・・。
なのでみーんなそれぞれに暖を取っていました。
ししまるさんはHITOっちのベッドに潜り込んでヒッキー(笑)


P3260053.jpg


アビーはハンバーガーベッドの中。


P3260062.jpg


マーコリンはヒーターの前。
まだまだしばらくは暖房のお世話になる日が続きそうです。


P3260064.jpg

寒いと外で遊べないアビーに
春はもうすぐだよ!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今6位です。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

顔の毛をプラッキング

マーコリンの横腹のトラ刈りが、未だに気になる今日のこの頃(笑)
顔の毛が伸びてきたので、ヌキヌキしました。
使ったのはクラッシックフェイスナイフ


ブロークンのマーコリンですが顔は常に短くしています。
目の周りが伸びて来ると、目にかかって目が傷つくのもイヤだし
我が家のわんわんSはおかゆ状の食事なので、口周りの毛が
汚れると不衛生なので、伸ばしっぱなしにはしません。
あとはワタシ個人的な好みでスムース好きなもので。


P3230001.jpg


ご来店されるJRTで、全く抜いたことがないと言うわんこさんが
とっても多いのですが、これは長いのが好みの飼い主様にも
プラッキングはして頂きたいです。
JRTはとても抜け毛が多く万年換毛期?!ってくらい抜けますので
プラッキングすることで、抜け毛対策になります。
それからテリアのコート(毛)は固くてパリッとしている方が
汚れも落としやすいですので、定期的に抜くことで換毛を促し
毛の質を良くします。
毛を抜くことで、毛の退色を防ぐ効果もあります。
可愛い我が子ですもの、いつまでも若々しく綺麗でいてほしいですよね~^_^
それからトリミングはわんこと向き合う大事な時間です。
体の至る所を触られることに慣らす他、イボや腫瘍等の
早期発見にも繋がりますしね♪
お家でのトリミングで大人しくすることが出来れば
病院に行った時も安心です。
暴れる子はきちんと診察してもらえず、病気発見が遅れますし
その子自身にもストレスがかかり可哀想なことになってしまいますから。

長めが好きだと言う方も、いらないアンダーコートはきちんと
取り除いてあげることが大事です。

と、長くなりましたが(笑)マーコリンもお顔がサッパリ♪


P3250004.jpg


さてさてお久しぶりのカムイ。
頭も体も成長していて、毎日飼い主さんからの報告がとても楽しみです^_^
お気に入りのラムチョップちゃんとは相変わらず遊んでいて
だんだん激しくなってきたものだから、ラムチョップちゃん自慢のまつ毛が・・・(笑)
来月会う時、どんな風になってるのか楽しみ^m^


fc2blog_201303240701452fd.jpg


今日は画像が少ないので、またまた食事ネタ(^_^;
ダイエットメニューについて聞かれることが多いのですが
とにかくめっちゃ食べてます(笑)
今朝のメニューは
・鶏胸肉のほうれん草の豆乳煮
・大根とアボカドのなめたけサラダ
・エビと青梗菜の卵とじスープ
・雑穀   でした。
一汁二菜の日もあれば一汁三菜の日もあります。
ポイントは?と聞かれたら、この超テキトーな感じが
1番のポイントかもしれません(笑)


IMG_1095.jpg

顔の毛が短くなったけど、まだトラ刈りの残る
マーコリンに細かいこと気にすんな!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 やっぱり6位に落ちちゃいました(^_^;



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

のんびり日曜日

珍しくゆったりした週末でした。
店的には大丈夫?って感じですけど(笑)まぁたまには良いでしょう。

朝からわんわんSと運動TIME。
人間は一枚上着がいるくらいの気候だったので
わんこにはちょうど良いねぇ♪なんて話していたら・・・


P3240017.jpg


暑いんだって(^_^;
わざわざ日陰の湿った地面にお腹を冷やしに行くワイルドガールでございます(笑)


P3240018.jpg


デスクワークで座りっぱなしなんだから、フィールドの中では動けばいいのに
椅子に座ったままボールを投げる怠惰なHITOっち(笑)
ちなみにダイエット中ですけどー。


P3240031.jpg


ししまるさんは元気だけど今年15歳なんでね
本犬はもうちょっと近くに投げてもらって、走る距離を短く
したいらしいんですよ。
あまり遠くに投げると、気付かないフリなんかするようになってきました(笑)


P3240022.jpg


それでも根が真面目なので、応援すると取ってくるところが可愛いでしょ^m^


P3240020.jpg


アビーもこのところヤル気満々♪


P3240037.jpg


もちろんオヤツ目当ての腹減り番長ですが(笑)


P3240039.jpg


ちょっと離れただけで、すっ飛んで来る可愛いおっちゃんです^m^


P3240046.jpg


まだ3月なのにすっかり暑がってるマーコリンに
そんなんじゃ夏を乗り切れないぞ!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ギリギリ5位にしがみついます^m^



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

無言の圧力

暖かいけど、やっぱり少し冷えるまさに花冷えなお山です。

マーコリンはクリクリおめめで、常に外に行こう!ビームを
ワタシに送っています(笑)
無言の圧力が怖い・・・。


P3220008.jpg


アビーは常にオヤツくれ!ビーム(笑)
シニアは要求が多いです(^_^;
ししまるさんは、写真を撮ろうとしたら寝ていたので
今日はそーっとしておきました^_^


P3220006.jpg


これと言ったネタがないので食べ物ネタ。
先日ダイエットしている記事を書いたのですが
モチロン今も続いています。
で、野菜たくさんのメニューもレパートリーの少ない
ワタシには限界があるので、夜は基本同じようなサラダと
決めています。
↓は昨日の夜ごはん。
おからサラダは、自家製豆乳を作った時の副産物で
フレッシュな出来立ておからなので、そのまま
サラダにしています。ワタシのお気に入り味付けは
ゴマ味噌マヨネーズ。ツナ缶を入れるのがポイント。

そして我が家の定番中の定番が揚げピザ。
ワタシもHITOっちもチーズが大好きなんですが
小麦粉をあまり摂りたくないので、薄揚げを開いた上に
好きなチーズを乗せて焼くだけ!の簡単メニューです♪
チーズはその時家にあるもの何でも良いのですが
カッテージチーズとか、モッツァレラを使うと少しカロリーダウン出来ます。
最近はとろけるチーズのカロリーオフもあるので
我が家ではそれも使います。
そして、あればチリメンじゃこをトッピング。
なければ黒コショウで。
お酒のあてにも良いですよー^m^


IMG_1086.jpg


今日はブログに登場しなかったししまるさんに
明日は登場してね!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 何とか5位にしがみついてます(笑)



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

寒いの次は暑い

昨日の寒さが一転して暖かいと言うか暑い日でしたね~。

かな~り年下の男の子からホワイトDAYにとイチゴを頂きました♪
今日、イチゴを買いに行こうと思ってたからビックリ!
フルーツは毎日食べるので、まさにツボなプレゼントを
ありがとーーー^_^


IMG_1081.jpg


またもやブタ皮を持って現れたししまるさん。
まだ食べてなかったんだ?(^_^;
見せびらかすカムイはもういなくても、やること一緒(笑)


P3220001.jpg


後ろで羨ましそうに見張ってるのがいるから
気を付けて!!^m^
でも、ワタシが1番欲しがってるって、未だに思ってるんだよね(爆)


P3220004.jpg


相変わらず腹減りアビさん。
食いしん坊&グルメです。
やっぱり彦摩呂か(爆)


P3220011.jpg


午後からマーコリンと病院へ。
来週予約を取っていたんだけど、気になるので
先に診てもらうことにしました。
結果、また何ともありませんでした(笑)
年々、病院での震え方が酷くなるので
今日はサンダーシャツを持参してみたところ
恐がるけれど、いつもよりはかなりマシでした。
今後は必ず持参しよーっと。


IMG_1084.jpg


こちらではちょっとご無沙汰だったカムイ。
飼い主さんからは毎日のように動画と画像が届いています。
相変わらずのおりこうさんで、おじいちゃんおばあちゃんにも
可愛がってもらってるようです♪
今日はテラスで日向ぼっこ。
3か月にもなってないのに、この落ち着きようったら(笑)
子犬の成長には日向ぼっこが欠かせないもんね~


__.jpg


寝る時も歯がでちゃうカムイに
可愛いね♪のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今6位です。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

寒すぎる

今朝はすっきりとした青空だったので、外で遊ぶことが出来たのですが
めちゃくちゃ寒かった!
あまりの寒さに撮影は断念しました(^_^;
だってほんとに寒かったんですもの・・・。
おかげでトレッドミルは免れたわんわんSでした^m^

木曜日なので恒例ダイエットランチの会。
かーさんランチはとっても美味しくて、楽しかった~♪
今日は食後にアイスを食べて良い日だったので、デザートまで楽しみました^_^
たまにはこーゆー日もないとね。
本日もご馳走様でした。


IMG_1065.jpg


朝のメイクTIMEになると必ず足元にやってくるマーコリン。


P3200002.jpg


投げろと言われましても、両手ふさがってますしねぇ(^_^;
しょーがないので足でちょんと蹴ったりするんですけど
マーコリンの望む所には飛んで行くワケもなく・・・。
抗議のために、もっとワタシに近い所までオモチャを運んできます。


P3200003.jpg


2回くらい投げるんですけど、マーコリンってば俊足なので
すぐに戻って来ちゃうから、全然化粧が進まないんですがー。
なのでその後放置プレー(笑)
毎回ため息つかれてますけど、ため息つきたいのは
かあちゃんですからっ!(笑)


P3200004_20130321200826.jpg


買い出しに行く先々で見える富士山。
寒かったおかげでクッキリでした。


page16_20130321200910.jpg

アイスを食べた戒めに今からエアロバイクを漕ぐ
飼い主2人に無理すんなよ!のポチっをお願い致します^m^
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今5位です。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

ちょこっと春

雪が溶けたと思ったら、暖かすぎる日が続いていますねぇ。
花壇を覗いたら、シルバーカーペットが少しずつシルバーに!


P3200008 (2)


駐車場の隅のタイムも緑になってきて、いよいよ春到来ですね♪


P3200007 (2)


今日もてんちゃんはお勉強を頑張りました^_^
続けることってなかなか出来ない飼い主さんが多いですが
ここまでやり続けられるって、ほんと素晴らしいと思います。


P3200002 (2)


店のオープン前の時間でも暖かかったので
我が家の3ぴきも運動。
はりきるししまるさん。


P3200005.jpg


犬より嬉しそうなHITOっち(笑)


P3200006.jpg


シニアにはこれくらいの気候が運動しやすくて良いね♪


page15_20130320185503.jpg


マーコリンはこの気候だとすでに暑いらしく
水ガブ飲み&濡れた地面を探して伏せてます(^_^;
夏どーすんだろうね。


P3200009.jpg


アビーもこの暖かさなら、安心して外遊びが出来ます♪
嬉しくて大ハリキリ!


P3200015.jpg


真面目に走ったらオヤツがもらえるシステムの我が家です^m^


P3200019.jpg


店を閉めて、外にゴミを出しに行ったら雨が降ってた~!
今日は水曜日なのにお休みじゃなかったら、明日はせっかくの
お休みなのになぁ。


P3200024.jpg


お休みなのにお天気が悪くて、トレッドミル運動がほぼ決定の
我が家のわんわんSにがんばれよ!のポチっをお願い致します♪
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今5位です。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

暑い?!

本日2つ目の記事になります。
1つ目はダイエットネタで犬は全く関係ありませんので
興味のある方だけどーぞ♪


何だか暖かいを通り越して暑い日でしたね~。
免許の更新のため下山したHITOっちから『下界暑すぎる!』と
言うメールが届いたので、こっちの暑さなんか比じゃなかったのね。

そろそろまたウォーキングを復活したいのだけど
マーコリンはフィールドで走るのが好きだから
付き合い悪いんだよね・・・。
そのスリムさがほんと羨ましいよ。


P3190024.jpg


珍しく一緒にワゴンベッドで寝ていたしし・マー。
撮影のためにHITOっちがオヤツを用意している音が
ばれちゃった(^_^;


P3190016.jpg


14歳4か月と11歳3か月のじいさん&ばあさんだけど
可愛いなぁぁぁ♪♪♪


P3190019.jpg


13歳5か月の茶色いじいさんはと言うと・・・
怖い顔して寝ました(爆)


P3190001.jpg


マーシャのようなマッチョにはなりたくないけど(笑)
もう少し筋肉を付けたいCCNに無理すんなよ!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今5位です。嬉しいー☆



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

飼い主2人ダイエット中の巻

いきなりですが、とある日の朝ごはん。
この記事は犬に関係のないネタですので、興味のない方は
スルーしちゃって下さいね♪
夜にいつもの犬ネタ日記をUPします^_^

IMG_1042_20130319131533.jpg 


すでに知っている人の方が多いのですが
ワタシとHITOっちはダイエット中でございます。
コトの始まりは、背中のダルさが酷くなったからでした。
禁煙後に太ってしまったので、何度かダイエットをし
その度に痩せてはいたものの、忙しくなるとまたリバウンドの繰り返し。
HITOっちに至ってはリバウンドが2桁と言う、恐ろしいことに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
で、リバウンドしたまま放置していたのですが、背中の変なダルさが
酷くなることに気付き、これは単なる肩こりの域ではないと思ったのです。
元々糖分の過剰摂取が体調不良の原因であることは知っていました。
だけど甘いモノってなかなかやめられない・・・。
最初は単なる糖質制限にしてみようと思ったのですが
HITOっちもワタシも食べるの大好き!おまけに超がつく大食い(笑)
ワタシなんて、HITOっちより食べる量が多い時もあるので(マジで)
量を制限するのは絶対に続かない。
と言うワケでとにかく、続けられる方法を試行錯誤して
自分に合っていると思われる方法を試してみることにしました。

結論から言いますと、この方法は我が家にピッタリだったようで
本日開始71日目にして-6.8kg減。HITOっちは-4.3kg減。

ハイペースで落ちていますが、体調はすこぶる良好!
やっぱり背中のダルさは砂糖が原因だったみたい。
そりゃそうだよね。食後+間食で一日中甘いモノを食べ放題だったんだもの。
最近お友達から聞いた話によると、ヘルニアの原因は砂糖だとも言われているそうですよ。

今回このダイエットを始めて思ったのが、ダイエットって
いかに自分に合った方法を見つけるかがカギなんだってことです。
人が痩せたからその方法をただ真似るだけじゃ、痩せないんです。
何故なら人それぞれライフスタイルが違うし、食事の時間も違うから。
それから家族構成なんかでも、ものすごく変わってきます。
だから、ワタシのやっている方法はここには詳しくは書きませんが
簡単に説明するなら・・・
ひたすた野菜を食べまくる!!
タンパク質をきちんと摂る。
精製された砂糖と粉(小麦粉等)はあまり食べない。

甘いモノは食べてます。週に1~2回はOKにしています。
どこかで緩めないと続きませんからね(^_^;
その代り、食事はめちゃくちゃ食べます。
先日、毎日食べている写真を友達に見せたら『これは多いねぇ!』と
驚いていました(笑)

ちなみに我が家はダイエット前から、朝ご飯の量が1番多いので
それはそのまま続けることにしました。
なんで、かなりの大盛り定食です(笑)
冬だったので、朝からサラダを食べるのが辛かったから
朝は過熱した野菜が中心です。

IMG_1047_20130319131534.jpg

IMG_1053.jpg


仕事柄、お昼ごはんがちゃんと食べられないので
だいたいフルーツ+ヨーグルト。
今回は果物の果糖はOKにしています。

IMG_1048_20130319131535.jpg


夜はサラダ。
とにかく色んな野菜を食べます。
毎日のメニューを考えるのが苦痛になると続かないので
基本夜はいつも同じようなサラダと決めています。

IMG_1030_20130319131532.jpg


毎週木曜日にダイエットランチをご馳走してくれるかーさん(清里の母)も
同じような方法で30日で-4.2kg減なのですが、厳密に言うと
かーさん家と我が家の生活リズムが少し違うので、かーさん家は夜ごはんが1番のメインです。
なので、かーさん流にアレンジしています♪

ダイエット中でもパンが食べられるようにとかーさんの店
フィールドマジックで『木ノ実のルヴァン&パン・コンプレ』と言うパンが先週発売されました♪
全粒粉配合のクルミレーズンの天然酵母の丸パン2個と、シンプルな全粒粉の
丸パン2個とコッペ型パン1個の5個入り¥500。
ダイエット中でも食べ過ぎないよう小さなパンになっています^_^
ワタシはこのパンが大好きで、小さいのを良いことについつい食べすぎちゃうんですが(笑)

IMG_1032_20130319133315.jpg

↑のパンは土・日・祭日のみ販売ですのでヨロシクお願いします。


今回短期間で痩せたので、リバウンドが1番の恐怖なのですが(笑)
今のところ毎日の食事作りを楽しんでやれているので、しばらくは
このままキープ出来そうかなぁ。
それにしても、よくもまぁここまで太れたもんだと我ながら感心してます(^_^;

ホルモンの持病がある妹にも勧めてみたのですが
小さな子供がいる上に大家族なので、この方法はなかなか難しいようです。
かーさんとも話していたのですが、ワタシ達が飲食業だから出来ているのかもしれません。
相当な量の野菜を消費しますから(^_^;
一般家庭の人は、やっぱりその家庭にあった方法でやるのが良いですね♪

以上、自分の記録としての記事に長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

すぐに落ちちゃうと思いますが、なんとただ今5位!
単純なので、また頑張る気になってきました(笑)
お帰り前にポチっとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村




風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : CCNの部屋
Posted by CCN on  | 6 comments 

新入荷商品

本日2つ目の記事になります。
わんわんSの様子は1つ↓の記事をご覧下さい。

☆新入荷☆ 

カラー&リードのセットが5種類入荷しました♪
全部可愛いので、どれにしようか迷っちゃいますよ~^m^


page14_20130318200104.jpg



星条旗ネオプレーン カラー&リードセット
 少しかすれた感じの星条旗がとってもクール。
 丸カンに通してからバックルをはめる安心安全な2重ロックシステム!
 ネオプレーン素材なので水遊びにも~♪

ポルカドット カラー&リードセット
 黒地にカラフルなドットがとっても可愛いですよ♪

ファイヤー カラー&リードセット
 ブラックベースにファイヤー柄の定番配色が文句なしにカッコ良い!

イチゴ&リンゴ カラー&リードセット
 ポップな配色とフルーツ柄が可愛いです♪

チェリー カラー&リードセット  
 爽やかなホワイト×ブルーストライプに可愛いチェリー柄。



☆再入荷☆


星条旗ボーン リード

星条旗ボーン カラー

※コチラはカラーとリードが別売りとなります。

bone02.png



SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 商品のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

一家全員燃え尽きた?!

カムイが帰ってしまい、一家全員気が抜けちゃってます(笑)
カムイはおりこうだったし、静かな犬だったけど
やっぱり子犬は目が離せないので、HITOっちと交代で
常に監視体制を取っていたせいか、ふとした時にHITOっちが
『カムイ見なくちゃ』と言ってます(笑)

カムイの飼い主さんとは昨日も今日もずーっと連絡を取り合っているし
画像も送ってきてもらえるので、全然淋しさは感じませんが
あんなに小さな子だったのに、その存在感は大きかったんだなぁ♪

昨日、お家までのドライブは約3時間半だったのですが
1度SAで止まり、車のハッチでトイレシートを広げ声掛けしたら
すぐにシッコし、帰宅後もサークル設後、トイレに誘導したら
すぐにしたそうで、トイレトレーニングはかなり順調^_^

マーコリンと散々走った後に、ロングドライブで
相当お疲れだったらしく、電池切れ(笑)


IMG_1046.jpg


そして本日も相変わらずおりこうなカムイ。
2か月で普通に写真撮影出来たら十分でしょ♪


IMG_1049.jpg


カムイはもう我が家にいないけど、一部のカムイファンのために
時々写真をUPしようと思います^_^


今回も本当によく子守を頑張ってくれたマーコリン。
成犬には厳しいですが(笑)、子犬に対しての振る舞いは本当に素晴らしい。
避妊手術しなかったら、マーコリンの産みの母のように
母性があって教育上手のわんこになったのかもしれないなぁ。

今日は思う存分まったりしてね♪


P3150023.jpg


サークルもなくなり、部屋の配置が元通りになったのを
チェックしているししまるさん。
カムイがいる間、見張りとチクリのお仕事が忙しかったもんねぇ(笑)


P3100003.jpg


アビーもカムイの相手ご苦労さまでした。
またいつもの日常に戻ったよ^_^


P3180002.jpg


燃え尽きたのでブログをおサボりしたい衝動に駆られています(笑)
そんなCCNに、サボるなよっ!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。




風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

ぽかぽか日曜日:しし・アビ編

カムイが帰った後、暖かかったのでシニアSの運動TIME。


P3170135.jpg


この時期は運動しやすくて良いね♪


P3170131.jpg


最近ほんと切れ味の良い(笑)走りなアビさん。
冬の間に筋肉を落とさないよう頑張ったからだね~。


P3170136.jpg


ししまるさんも、昨年の秋より遥かに良い走り♪


P3170142.jpg


若いころほどの筋肉はないけど、今年15歳になる犬にしては
十分な筋肉量だと思う。
このまま維持していこーね♪


page13_20130317202506.jpg


子犬は無条件に可愛かったけど、やっぱりシニアって
子犬にはない可愛さがある。何でもわかってるもんね(笑)
やっぱり15年近い付き合いには叶わないよなぁ。


P3170151.jpg


yumiちゃんに頂いたお土産。
すっごく美味しかったよ~~
ダイエット中なのに、止まらなくなりそうで危険だった(^_^;
いつもありがとう♪


P3170152.jpg


毎日上手に子守をしてくれたマーコリンに
お疲れさま!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。




風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

カムイ滞在最終日

今日でカムイの滞在は終了。
朝からHITOっちと飼い主さんは最終打ち合わせでバタバタ。

その間、ちょこっとワタシとカムイのお遊びTIME♪
サークルに近づくと、スーパーアイコンタクトで
誘ってきます^m^


P3170016.jpg


遊ぶ時はどうするんだったっけ?

かしこすぎ・・・(笑)


P3170018.jpg


相変わらずラムチョップちゃんLOVE♪


P3170059.jpg


お昼寝は常にラムチョップちゃんと一緒♪


P3170023.jpg


午後から本当のお家に帰るためのドライブに備えて
マーコリンおばちゃんと運動。
ほんとちっこいのに、一丁前に良く走ります^_^


page12_20130317200016.jpg


時々トレーニングも盛り込みます。
飼い主さんとも脚足練習。
まだ来て1週間ですが、すでにヒールポジションにいるのが良いと
言うことを理解し始めています。
パピートレーニングでこれをやっておくだけで
脚足を教えるのが楽ちんになるんだよね♪


P3170119.jpg


淋しいけど、次回またすぐに会う約束をしたので
HITOっちもワタシも泣かずに笑顔で見送ったよ♪


P3170127.jpg


今から帰る家が、カムイの終の棲家。
まだまだお勉強は続くけど、新しい家族と楽しいことを
一杯経験してね^_^
お山のばぁば(ばばぁじゃないよ爆)2人のこと
忘れないでねー!


P3170129.jpg


この1週間カムイの成長記録にお付き合い頂き
ありがとうございました♪
カムイ今後もこのブログに時々登場しますので
これからもよろしく!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。


昨日登場しなかった白いおっちゃんと茶色いおっちゃん編に続くっ!



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg


Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

今日も頑張ったカムイ

本日2つ目の記事となります。
前編は1つ↓をご覧ください。


午後からジャネットが遊びに来てくれました^_^
カムイよりちょっと重たいだけなんだよね(笑)


P3160002.jpg


カムイのオモチャへの集中力は日に日に高まり
遊び方も変化してきました。
今日はちょっとだけ引っ張りっこも出来たよ~。


P3160023.jpg


こんなにちっこいのに枕好きで、必ずワタシの足を枕にして
寝ようとします(笑)可愛すぎーー!


P3160012 (2)


でもサークル内で自分だけ時は、疲れたら自らハウスに戻っていきます。


P3160027_20130316224317.jpg


ラムチョップちゃんがいれば淋しくないもんね^m^


P3160014 (2)


GGFやTJFにも抱っこしてもらい、色んなところを触ってもらいました。
一杯お勉強出来たね♪


P3160026.jpg


GGFから頂いたお土産。
HITOっちの大好物でございます^_^
いつもありがとうございます。


P3160027.jpg


明日はカムイが本当の飼い主の元へ帰ります。
↓この画像はカムイが来た翌日のHITOっち&カムイ。
HITOっち泣かないといいけど(笑)


P3110025_20130316223749.jpg


1週間頑張ったHITOっちに
お疲れさま&泣くなよ!のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  ただ今7位です。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 4 comments 

暖かいけど風が冷たい土曜日

日差しは春っぽいんだけど、八ヶ岳から吹き降ろす風が冷たいわ~
八ヶ岳の上はまだ雪だから、そりゃあ冷たいよね(^_^;

寒さに慣れてしまっている我が家わんわんSは、このくらいへっちゃら。


P3160017.jpg


逆に走ると暑いんだって。
ボール投げてるかあちゃんは、とても寒いのだけどね・・・。


P3160018.jpg


満足してもらえて良かった♪
風の冷たさに負けてしし・アビの運動時はカメラ放棄!
だって辛いのだもの・・・。


P3160024.jpg


カムイはお友達のラムチョップちゃんを
ハウスの中に連れて入りたくて
毎日何度もチャレンジしていました。
でもラムチョップちゃんを横向きに咥えてしまうので
いつも入口でラムチョップちゃんが引っかかり
跳ね返されてたんだよね~(笑)
それはが今朝、ハウスに入れることに成功!
日に日に頭を使うようになっている様子に感心します^_^


P3160001.jpg


HITOっちとワタシを見たら大喜びするカムイ。
サークルに手をかけたり、ぴょんぴょん飛んだりするので
その行為がいけないと言うことを教えていたら
今ではサークルに近付くと座ってアイコンタクトで待ちます。
子犬は本当に覚えるのが早いですね♪
この時期に芽を摘んでおかないと、無駄に飛んだり人に飛びついたりする
犬になってしまうワケです。ちっちゃいの飛んでる姿が可愛い!なんて
放置していたら、関節にも負担をかけてしまうことになりますしね~。


P3160031.jpg


とにかく人とのコミュニケーションを大切にすることを教えています。
人間社会で生きていく上では、とても大事なこと。
よくドッグランで飼い主そっち除けで遊んでいるわんこを見かけますが
飼い主を意識せずに遊ぶことは様々な問題に繋がります。
でもそれを教えてもらえなかったわんこは気の毒ですし
それを放置して、勝手に犬同志遊んでいるのを楽しんでいる飼い主さんに
問題ありですけどね(^_^;


P3160016.jpg


カムイは陽気で人懐っこい子ですが、最初は仰向けにされることを
嫌がりましたし、ホールド状態では少し緊張していました。
でもそこは頭の柔らかい子犬なので、毎日やっていれば
もうこんなに安心しちゃうんです♪
ほんと、パピートレーニングって大事ですね^_^


P3160032.jpg


今日は出番がなかった兄ちゃんSに
カメラ向けられなくて良かったね♪(笑)の
ポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。

後半へ続くかも?
夜は仕事が忙しいので微妙です(^_^;



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

カムイのお勉強

本日2つ目の記事です。
前編は1つ↓をご覧下さい。

外では遊ぶだけでなくお勉強も。
この時期は刷り込みで色んなことを吸収してくれるので
どんどん教えちゃいます。
我が家に来て5日目ですでに足元から離れません。
この時期に、クンクン匂いを取らせたりすると
後々マーキング癖や集中力の欠如に繋がるので注意が必要。
(さっきのマーコリンの教えはすでに忘れているカムイ^m^)


P3150165.jpg


元々、アイコンタクトはよく出来ている子だったのですが
日に日にガン見が凄いです(笑)


P3150168.jpg


すでに脚足っぽいこともやっちゃってるよ♪
HITOっちのむちゃごろうのような声はスルーで(爆)





お外でも少し待てるようになりました^_^


P3150111.jpg


とーっても久々にシルヴィが遊びに来てくれました♪


P3150191.jpg


そう言えば子供はまだ会わせてなかったので
は~ちゃんにも抱っこしてもらい、それからシルヴィにもご対面。
でもお里にも成犬がたくさんいたので、わんこのことは怖がりません。

今日はネイルグラインダー、歯ブラシ、ブラッシングはもちろんのこと
車での移動、場所を変えてのトイレトレーニング
掃除機のような大きな音の家電に慣らす等々。
お昼寝以外はすべてがお勉強でした。


P3150185.jpg


TJ家よりホワイトDAYにチョコを頂きました♪
HITOっちとじゃんけんしながら選んで食べます(笑)
いつもありがとうございます。


P3150194.jpg


本日のオマケ。
カムイのサークルの中からふと見たら、お疲れのマーコリン。
子犬に合わせて走ったので、気疲れしたらしい(笑)
普段しし・アビに気疲れさせてたんだから、たまにはいいでしょ^m^


P3150027.jpg


今日も色んなこと盛りだくさんでだったカムイに
頑張ったね♪のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。




風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

パピーがいると忙しい

朝の仕事を終え、リビングに戻ると・・・。

まーちゃん、自分がされたらイヤなことを
人にしちゃうタイプなのよね(^_^;


P3150010.jpg


そして今度はカムイのことを。
ししまるさん、実はチクリ屋ですの(爆)


P3150014.jpg


サークルの前にヒーターがあって、最初は子犬がちょろちょろするのが
イヤでヒーター前はいつも空いていたのだけど
もう平気・・・ってゆーか常に無視!(笑)


P3150169.jpg


暖かかったので、アビーと一緒にフィールドへ。
アビさん、子犬ついて来るもんだから
変にテンション上がっちゃって、カムイが
付いて来れないようなスピードで走って行く始末。


P3150060.jpg


浮かれポンチで走ったら、もう休憩。
カムイさんあまり相手にしてもらえず(^_^;


P3150094.jpg


お次の相手はマーコリン。
家の中ではど無視ですが、うちに来る子犬達は
みんなマーコリンが好きになる人気乳母なんです。
でもちょっと勘違いなところもあるんだけどね~(笑)


P3150152.jpg


結構カムイを気にしつつ走ってくれます。





かと思えば、教えなくていいようなことを教えてみたり(-_-;ウーン


P3150149.jpg


毎日色んなことを報告に来るししまるさんに
ご苦労様♪のポチっをお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。


後編へ続くっ!



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

カムイの社会化

本日2つ目の記事になります。
14日前半の記事は1つ↓をご覧下さい。

木曜日なので、恒例ダイエットの会。
毎週楽しみなかーさんランチ♪
食材の使い方が上手なので、いつも参考にさせてもらってます^_^
今日も本当に美味しかった~
ごちそうさまでした^_^


P3140157.jpg


カムイもキャリーバッグに入って同伴。
キャリーバッグはとても安心出来るようで
食事中、このままの体勢で寝ちゃってました(笑)
キャリーバッグは、家の中でも少し慣らしてから
外出に使っています。


P3140153.jpg


ベンチの上で写真を撮る間、待てるかな~^_^
本犬なりに頑張っているので、やっぱり歯が出ます(爆)


P3140203.jpg


いつもと違う環境でのお勉強も大事だね。


P3140177.jpg


せっかくなので、お庭を借りて外トレーニングも♪
まだまだコマンドの理解力は少ないものの
すでに脚足でアイコンタクトしちゃってるよーー!
今日は小さいカムイが飛ばされそうなくらい強風だったのに
こんなおりこうなところ見せられたら、おばちゃん感動して泣けるわ(T^T)


P3140169.jpg


冷えるので早々に室内に戻りったら、ちゃんとシートでチッコも
出来たよ~!どんだけおりこうなのさっ。
ちっちゃいんだもん、イロイロ頑張ったら眠くなっちゃうよね。


P3140274.jpg


この後ワタシが買い物中、HITOっちと駐車場をぐるりとお散歩した
カムイ(もちろん抱っこして)。
大きなトラックの音に少しビックリしてたんだって。
車の中のトレーニングも出来たし、今日もたくさん
出来ることが増えたね♪


P3140279.jpg


帰宅後、うちのフィールドで。
まだ名前の認識は低いものの、呼んだらちゃんと来るよ。
可愛すぎて鼻血出るわっ(爆)


P3140283.jpg


毎日おばばバカ炸裂のワタクシ(笑)
名付け親にもなちゃったからなぁ。
カムイが帰る日、淋しくなっちゃうだろうな。


P3140244.jpg


今日は茶色いおっちゃんの出番はありませんでした(笑)

P3140005.jpg


カムイが帰る日が近付いて来て
淋しくなってるCCNに泣くなよ!のポチっを
お願い致します♪
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  ただ今7位です。




風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

監視体制強化

朝からスティックロールを持ってウロウロしているししまるさん。
そんなものまで隠し持ってたんだ?(^_^;


P3140055.jpg


HITOっちがカムイのサークル内に入ると背後から監視。


P3140291.jpg


マーシャなんて、ソファの上から覗き込んじゃってるしw(゚o゚)w オオー!


P3140288.jpg


ピンボケ写真だけど、監視体制はこんな感じ。
モチロン目当てはカムイじゃなくオヤツ!!


P3140287.jpg


サークル内ではカムイが日に日に色んなことを覚えています。
カムイさん、張り切ると歯が出るの(爆)
そんな口元が、異母兄弟のりんごちゃんソックリー^m^


P3140121.jpg


生後5か月の時のりんごちゃん。
もっと歯が出てる写真があったハズなんだけど
見つからないので、とりあえずこれで(笑)
1番似てるのが口元ってのもちょっと笑えるわ~


PB120168.jpg


カムイはどんどん活発になり、オモチャでの遊び方も
激しくなってきているけど、逆に静かに待つこともちゃんと覚えています。


P3140138.jpg


我が家の3ぴきはカムイに対しては、ど無視ですが(^_^;
カムイの方はやっぱり3ぴきに興味津々。
特に昼間サークルのあるリビングにいることが多い
ししまるさんが気になる様子。


P3140066.jpg


スティックロールを見せびらかされているとも知らないカムイは(笑)
ししまるさんがHITOっちに連れられてトレッドミルの方へ
移動したら、後追いするする(^_^;
でも、ワタシがいることに気付いたらすっ飛んで来たので
人間大好きでよろしい♪


P3140102.jpg


勘違いなししまるさんに、応援ポチっと
よろしくお願いします♪
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  ただいま7位です。


画像が多いので次へ続くっ!!



カフェでのお食事を再開しています。
が、以前と同じく予約制となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、ご予約の場合は、2日前までにご連絡下さい。
当日のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

3月12日午後の部

本日2つ目の記事となります。
午前の部は1つ↓の記事をご覧下さい。

我が家の3ぴきが子犬に対して、基本的には無関心だと書きましたが
アビーはちょっと関心がある模様。
ちっちゃいおっちゃんは、ちょと子犬に威張ってみたいのかもね(笑)


P3130127.jpg

ほんまやっ!
子犬と体高があまり変わらんやん。


P3130129.jpg


はービックリした∑( ̄Д ̄;)
どんだけ足が短いのかと、今更ながら母ちゃん心配しちゃったよ。


P3130130.jpg


カムイは慎重な子ですが、茶色いおじちゃんは全く平気だそうです^m^


P3130137.jpg


少し関心があると言っても、ちょっとだけ相手したら
やっぱりすぐに去って行ってしまいました(^_^;
まぁ年の差13歳だもんね。


P3130125.jpg


カムイのお勉強はまだまだ続きます。
体中どこを触られても平気なように。
また爪切りネイルグラインダーを使っている間、じっと大人しく出来るように。
カムイは初日に少し抵抗したのですが、すぐにじっとすることを覚えました。


P3130118.jpg


マズルコントロールと歯磨き練習。
これも最初大袈裟に泣いたけど、もう大丈夫♪
乳歯はすぐに抜けてしまうけれど、歯磨き練習は必須です。
カムイはオクチブラシを使っています。


IMG_1006.jpg


抱っこされてるとあっと言う間に寝てしまうようになりました。
クマの子供みたい(笑)
パピートレーニングって、本当に大事なんです。
特にトイレトレーニングは、基本中の基本ですが
トイレトレーニングを失敗した飼い主は、その後のトレーニングも
失敗すると言うデータがあるほど(笑)
なので、失敗させないことはもちろんですし
子犬に多い食糞傾向がある場合は、この時期に
完全に治しておかないと、後々大変なことになりますからねぇ。

とにかく、毎日教えることがいーっぱいでほんと忙しいです(笑)


P3130155.jpg


あれ?今日はししまるさん、何してたんだっけ?


P3100006.jpg


今日もたくさん頑張ったカムイに
お休み~のポチっをお願い致します♪
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村




カフェでのお食事を再開しています。
が、以前と同じく予約制となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、ご予約の場合は、2日前までにご連絡下さい。
当日のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

やっぱり関心はオヤツ?!

カムイは少しずつ1日のリズムが決まりつつあります。
HITOっちとワタシのことはよく認識していて
サークルに近寄ると、とっても喜びます♪
可愛すぎるーーーー。


P3130058.jpg


我が家の3ぴきは、子犬がいることでストレスを受けたりはしていません。
気になるのはカムイがもらってるオヤツ!(笑)
この時期、とにかく教えることが一杯なので
オヤツの量も多くなるんだよね。


P3130054.jpg


同じように食べてたら、シニアは太りますから(^_^;


P3130079.jpg


オモチャで遊べる時間も長くなってきたし
ガムをかみかみするのも大好き♪
乳母のワタクシはパパラッチばりに1日中カメラを持ち歩き(笑)
写真撮りまくりの日々。
だってこの時期ってすぐに過ぎちゃうもんね~。
自分の犬だと、ここまでの余裕はないと思うけど
HITOっちと2人がかりなので、出来ることかも。


page11_20130313184224.jpg


ワタシが外出中、フィールドデビューしたカムイ。
HITOっちなりに頑張って写真撮っておいてくれました^m^
初めてのお外はちょっと怖かったらしい。
少しずつ色んなことに慣れて行こうね。


page10_20130313184222.jpg


眠くなったら自らバリケンへ入ります。
何故か首から上を出して寝るのがお気に入り?!
お昼寝はだいたいこの恰好で寝ています(笑)


P3130139.jpg


日々色んなことをお勉強中のカムイに
がんばれよ!のポチっをお願い致します♪
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村


画像が多いので2つに分けます。
続きは次の記事でっ!!



カフェでのお食事を再開しています。
が、以前と同じく予約制となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、ご予約の場合は、2日前までにご連絡下さい。
当日のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 4 comments 

気分転換

本日の2つめの記事になります。
午前の部は1つ↓の記事をご覧下さい。


子犬には無関心とは言え、同じ空間にいるわけですから
音や気配は感じるし、何より飼い主2人が慌ただしくしているので
微妙に落ち着かないらしい(^_^;


P3120021.jpg


それなら今日は暖かいので外で遊べば気分転換になるだろうと
交代でフィールドへ(カムイはまだお外に出られないからね)
フィールドの隅っこに植えたタイムがすでに緑色になってきてる!
ついこの間までこの上にはたっぷり雪が乗っかっていたのに
雪の下で春の準備をしてたんだねぇ♪


P3120061.jpg


トップバッターはマーコリン。
まぁカムイがいようがいまいが、外に出たら思い切り走るよね~。
走って暑くなったら、フィールドの隅に残っている雪の上で涼みます^m^


page8_20130312145219.jpg


満足して頂けたようでなにより♪


P3120014.jpg


お次はアビさん。
ぽっかぽか陽気なので、のんびりしたい気持ちもわかるけど
せっかく暖かいから運動しようよ(^_^;


P3120068_20130312150305.jpg


トレッドミル効果か?アビーにしては結構なスピードで
走っていました^_^
今からの時期は外で一杯走ろうね!


page9_20130312145220.jpg


アビーの顎の下辺りにも緑色発見!
もうイワダレソウが色づき始めたのかと思ったら
クローバーでした・・・。


P3120058.jpg


最後にししまるさん。
HITOっちに無理やりカメラを持たせました(笑)
ししまるさんもゴキゲンでガンガン走っていたそうです^_^


page7_20130312145219.jpg


お疲れさま~。


DSCN2838.jpg


さて、本日のカムイ。
少しずつ環境にも慣れてきたせいか、色んなモノに興味が出て来ました。
小さいガムをかじれるようになったり。


P3120068.jpg


ボールも結構好きみたいで、転がすと追いかけます^_^
持来は早めに入れられるかも。


P3120049.jpg


昨晩から超お気に入りのラムチョップちゃん♪
SKY☆DOGでも人気のぬいぐるみです。
自分と変わらないサイズのぬいぐるみですが
あむあむしたり、戦ってみたり、時には枕にしてみたり(笑)と
今1番のお友達^m^
まだ2日目なので、観察がてら1人遊びを容認していますが
オモチャ=飼い主と遊ぶものと言う認識を付けるため
しばらくしたら1人遊びはさせないように教えて行きます。
パピー期にこれを入れるか入れないかで、その後の飼い主との
関わり方に大きな差が出てきます。
パピーの時期ってほんと忙しいわ~~(笑)


P3120031.jpg


いっぱい遊んで、眠くなっちゃったカムイに
おやすみ~♪のポチっをよろしくお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。




カフェでのお食事を再開しています。
が、以前と同じく予約制となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、ご予約の場合は、2日前までにご連絡下さい。
当日のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

子犬よりオヤツ

カムイは日夜お勉強に励んでいます。
そこへししまる社長登場。
あまり関心がなかったけど、ちょっと気になりだしたか?
と思いきや、そのブタ皮まだ食べてなかったんかいなー?!(驚)
何処に隠してたんだか(^_^;


P3110006_20130311204450.jpg


子犬だろうがなんだろうが、みんなが羨ましがってると思い込んでるので
カムイが勉強中なのに見せびらかしちゃって(爆)
14歳だって言うのに、相変わらずですわ・・・。


P3110009.jpg


当のカムイは気にすることなくちゃ~んと集中してお勉強♪
ま。ブタ皮の存在自体よくわかってないんだけどね(笑)
すわれとアイコンタクトは本当に良く理解しています。
怖いくらいに顔見るし(笑)


P3110014 (2)


そこへ今度はアビ・マー登場。
関心はカムイじゃなくてオヤツかよっ。


P3110025.jpg


あまりにしつこく見ているので、たまりかねたHITOっちが
オヤツのお裾分け(笑)
オヤツをもらったら、そそくさといなくなってしまったアビ・マーでした。
やっぱり子犬には無関心なのね・・・。


P3110022.jpg


このブログでも登場したことのあるゴマちゃん。
実はカムイの異母兄弟なんです。
色と柄は違うけど性格はちょっと似てるかも^_^
元気なゴマちゃんの日常はゴマちゃんブログへGO!!


gpma01.jpg


そして度々登場しているりんごちゃんも異母兄弟。
カラーも同じなので、見た目が結構似ています^_^
3頭とも頭が良くて、運動神経が良く、慎重だけど心が広いと言うのが
共通点。みんなの成長が楽しみだなぁ♪♪♪


無題


今日は夜に午後の部もUPするよー!!


白黒だけどボーダーコリーじゃない
カムイにポチっとお願い致します~♪
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今6位です。




カフェでのお食事を再開しています。
が、以前と同じく予約制となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、ご予約の場合は、2日前までにご連絡下さい。
当日のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

サークルの主

昨日はちょっとネタを引っ張って終わってしまいましたが(笑)
大きなサークルの主は・・・
ジャーン!!  


P3110003.jpg


残念ながら、カムイは我が家の子ではありません(笑)
ワケあって、少しの間だけ「我が家に滞在するお預かりわんこです♪
HITOっちが英才教育をしているので、すでにアイコンタクトバッチリ。
トイレもHITOっちが寝ずの番で失敗させていないおかげで
一晩で覚えつつあります。
パピートレーニングは家に来た時から始めるのが鉄則ですからね~^_^


P3110001.jpg


それでは我が家のわんわんSとご対面~
まずはマーコリンから。
トラ狩りはスルーでお願いします(爆)
子守上手なので、子犬の扱いは慣れたもの。
カムイがちょっとしつこくしそうになった所で
一喝!してましたが、カムイ大してビビらず(笑)


P3100090_20130311135017.jpg


お次はししまるさん。
社長にも一喝され、さすがにちょっとびっくりしたらしい^m^


P3100099.jpg



実は我が家で1番犬に関心があるアビさん。
久々の子犬に興味津々。
いきなり質問攻めですけど、カムイはまだワケわかってませんから(笑)


P3100101.jpg


と三者三様のリアクションでしたが、最初に少し興味を
示しただけで、後はど無視な3ぴきでございました(笑)

そして今朝。
起きてきてカムイがいることを思い出したししまるさん。
関わるのが面倒なので、聞き耳だけ立ててるし^m^


P3110015.jpg


しばらく一緒に暮らすから、よろしくね♪


P3110017.jpg


カムイは朝から大忙し。
爪を切られたり、ブラッシングされたり、首輪やお洋服に慣れる練習。
この時期のパピーはスポンジのように吸収するので
とにかく大急ぎで色んなことを刷り込みます。


P3110023.jpg


昨晩サークルのドアを飛び出ないように1度だけ教えたら
もう勝手に出てきません^_^


P3110006.jpg


そんなおりこうカムイを横目に、だらけるマーコリン。
いやいや。あんた今日はまだなーんにも手伝ってくれてませんから(^_^;


P3100091.jpg


カムイの成長が気になったらポチっと
お願い致します♪
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。




カフェでのお食事を再開しています。
が、以前と同じく予約制となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、ご予約の場合は、2日前までにご連絡下さい。
当日のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 2 comments 

暖かいけど雨でした

ただ今ワタシとHITOっちは、1日に水分を2L摂っています。
この2Lの中にはコーヒー等の飲料は含まれません。
最初の頃は結構キツかったのですが、今は割と楽々飲めるようになりました♪
その代りトイレの回数が半端ない(笑)


P3070046.jpg


おからと豆乳生活も続いているのですが、暖かくなってきて
酸っぱいものが食べたくなったのでピクルスを仕込んでみました。
あまりに酸っぱいとHITOっちが食べられないので、ほどほどにしたけどね。


P3100074.jpg


業者さんからサンプルで頂いたブタの皮スティックを
我が家のわんわんSに試食して頂きましたら
ししまるさん、自慢気に咥えたまま見せびらかしに来ました。
昔からガムのようなオヤツはみんなこんな風にして
結局食べないことも多いんだよね~。

ワタクシ豚皮はいりませんからっ!
自前の豚皮だけで十分ですので(爆)


P3100007.jpg


今日は雨が降りそうだったので、大急ぎでマーコリンとフィールドへ。
やっと雪も融けて、地面も乾いて来たから思い切り走れるね~!


P3100024.jpg


とにかく走る・走る。
足場を気にせず走ったのは久々なので大喜び♪


page6_20130310151434.jpg


マーコリン様ご満悦~^m^


P3100028.jpg


明るい場所で見てみたら・・・
意外とハゲが目立っていた・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
マーコリンははすでに忘れているので、ナイショナイショ。


P3100050.jpg


その頃、店内ではライナさんがトレッドミルの講習を受けておりました。
とってもブルーな感じでしたが(笑)最後にはちゃんと走ってましたよ♪


P3100072.jpg


マーコリンの運動が終わったら雨が降り始めてしまったので
アビさんはトレッドミルで。
若い頃からご隠居犬だったので、筋トレは得意じゃないよね。
でも元気なシニアでいるためには大事だから、頑張ろうね!


P3100090.jpg


夕方、突如リビングに現れた大きなサークル!
とりあえず、しし・マーを入れてみる(笑)


P3090006.jpg


はてさてこのサークルの目的は如何に?!

ししまるさんの発言が気になる方は
ポチっとお願い致します~
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 ただ今7位です。




カフェでのお食事を再開しています。
が、以前と同じく予約制となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、ご予約の場合は、2日前までにご連絡下さい。
当日のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。



風が強い季節です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

logo.gif

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪
sbanner.jpg

Category : 日常のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 
該当の記事は見つかりませんでした。