サンメドウズへ その2
↓の続きです。
富士山もほとんど見えないけど、普段標高1200mで暮らしている
ワタシ達ですら1900mの空気は新鮮♪
そしてモチロン涼しい^_^
一応富士山をバックに記念撮影してみるも
何処で撮ったかわからない写真に(笑)
ま。そんなことも思い出だね。
他にすることもないので、ぼちぼち下山しましょう。
下りもリフト。
晴れてたら景色がサイコーだっただろうなぁ。
到着~。
ゴマちゃん係りになってご満悦のHITOっち(笑)
何時でも何処でも記念撮影されるわんこ達^m^
お次はサンメドウズの中にあるサンダンスでお食事。
わんこ連れはテラスでお食事出来ます。
バイキングなので交代で取に行きました。
高原野菜がたくさん食べられるメニューなので
ダイエット中でもOK!
と言いながら天ぷらをたくさん食べたワタクシ(笑)
ふと気づけば、お疲れモードのマーコリン。
ゴマちゃんも眠くなって来たみたい。
マーコリンは爆睡モードへ突入。
元気だけどほんとはばぁさんだもんね(^_^;
若いゴマちゃんは、うとうとしていたけど
ココでも見張り番のお仕事に忙しいね(笑)
帰りにヤツレンに寄って〆のソフトクリーム♪
ゴマちゃんの長い1日はこれだけは終わらないのでした~^m^
まだ続くよっ!
毎日更新頑張りますので
応援ポチっとよろしくお願い致しまーす♪
にほんブログ村 ただ今8位です。
お天気が変わりやすい季節の変わり目です。
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
また、未だに余震に怯えるわんこさんもいます。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪

- 関連記事
-
- マーコリンの水遊び (2013/08/28)
- サンメドウズへ その2 (2013/07/17)
- サンメドウズへ その1 (2013/07/17)