fc2ブログ

SKY☆DOG

2月17日の清里雪情報

本日2つ目の記事となります。
1つ目はネットショッピングについてのお知らせとなります
1つ↓の記事をご覧ください。



昨晩の除雪のおかげで前の道は何とか車が1台
通れるようになりました。


P2170004.jpg


が、その代わり、雪の壁が出来て
自分家の車が出せなくなります(笑)
ちょっとわかりにくい写真なんですが
雪の壁の向こうが県道です。


P2170003.jpg


反対側から。
写真で見ると大した量ではないんですが
ガチガチに固まっていてなかなかやっかいなんです(^_^;


P2170006.jpg


今日も朝からHITOっちと2人せっせと手動で雪かき。
こんな大雪で大変な時でも、空の青さと八ヶ岳の美しさに
癒されます^_^


P2170005.jpg


本日のワタクシの作品。
雪を捨てる場所がないので、どんどん積み上げて行くんですが
お天気が良くて雪はどんどん重くなるし
ワタシの身長ではここまでが限界。


P2170007_20140217183252492.jpg


HITOっちは除雪車が来た時にわかりやすいようにと
道と駐車場の境目をホリホリ。


P2170010_2014021718325273c.jpg


午後からお隣さんがミニユンボでお手伝いしてくれることになりました。
普段ご挨拶程度のお付き合いなんですが、なんて良い人なんだ!
ここ数日、ご近所さんとお話しする機会も多く
昨日なんて『たまにはこういう雪かきも良いですよね』なんて
笑ってるおじ様もいたりして、本当に微笑ましいです。
みんな大変なのは一緒だから、みんなで頑張ろうって感じが
ひしひしと伝わってきます。
もともとこの辺りに住む人はサバイバル能力に長けているので
大変な毎日でも悲壮感はありませんし、ギスギスもしていません。
お買い物に行けないからフレッシュなものは食べられないけれど
『それがなくても死なないものね』なんて笑ってるおば様もいて
そんな中で暮らせていることにシアワセを感じています♪


02-17-01.jpg


重機が駐車場の除雪をしてくれているので
HITOっちは、フィールドに通路を作るべくホリホリ。
マーコリンの走る場所を確保しています^_^


02-17-02.jpg


駐車場にあった物凄い量の雪がなくなりました♪
重機って素晴らしいわ~~^m^


P2170024.jpg


夕方まで、家で待っていてくれたマーコリンの
運動TIME開始!
HITOっちの作った通路で走ります。


P2170017.jpg


雪ってだけでテンション上がりすぎるマーコリン。
まぁここまで大雪だと、人間も変にテンション上がっちゃってるんだけどね(笑)


cats_201402171832268af.jpg


写真撮ってたら怒られちゃった(^_^;


P2170013_2014021718325488f.jpg


カメラを構えながら投げると変な所にオモチャが
飛んじゃうこともあるんだよねぇ(笑)


P2170023.jpg


頑張って!と応援してみたけれど
この雪の山、柔らかすぎてさすがのマーコリンもダメでした(^_^;


P2170022.jpg


昨日登場しなかったアビさんですが
相変わらず腹減り番長で元気にしています(笑)


P2170036.jpg

雪かきは重労働ですが、肩こりが楽になったワタシに応援ポチっ!をお願い致します♪
皆様のポチっが更新の励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村 万年7位です(笑)

今日は除雪車が2度ほど通ったのですが、小学校とGSの除雪のみで
前の道は除雪してもらえませんでした。
このブログを更新している途中でうちの前が騒がしくなったので
外を覗いて見たら、まさにうちの前で車がスタッグしてました(^_^;
若者3人で頑張っていたけど、無理そうなので
HITOっちとワタシも助っ人に。
何とか無事に脱出出来ましたが、明日はもう少し除雪が進むと良いなぁ。


数年前から冬になると欲しくなるもの。
チビチビSD2号に付けるスノープラウ。
いつも雪かきしながら、これがあるといいのになぁと思います(笑)

jb101.jpg

HITOっちは、こっちが欲しいらしい^m^
最近はハイブリッドも出ているそうですが
まだまだお値段がねぇ・・・(^_^;

hss760n_photo.jpg

しかし!今回のような雪になると、まずある程度の雪を
除けないことには↑2つは使えないので
今年欲しくなったのはチョンボ!
でも、詳しいお友達に聞いたところ
大きなユンボより高いらしい。
現実は厳しいねぇ(笑)
と言うワケで、やっぱりしばらくは手動で頑張らねば~。

img58845325.jpg
関連記事

Category : お山のコト
Posted by CCN on  | 0 comments 

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。