2月22日の清里雪情報
あの大雪が降った日から1週間以上が経ちました。
除雪はかなり進み、流通も動きだし
やっと日常を取り戻しつつありますが
まだまだ外に出られず孤立している方もおられるようで
早くすべての人が当たり前の日常生活がおくれるように
なると良いなぁ。
まずは昨日の様子から。
日に数回除雪車が来てくれ、やっとアスファルトが見え始めました。
夜になったらつんつるてんに凍ってますけどね(笑)
必死で氷を叩き割った部分も徐々に拡大中^m^
今朝の道。
本当に少しずつだけどアスファルト部分が増えてます。
駐車場の砂利部分も増えました♪
しかしフィールドと店の奥は
まだまだ雪が山盛りです(^_^;
屋根の雪もほとんど落ちてくれてやれやれなのですが
店のエントランスの雪と氷がエライことに・・・。
これは昨日。
今日あたり落ちるかな?と思ってたけど
なかなか落ちてくれません。
試にクワでつついてみたんだけど、思ったより氷の部分が
厚く、ビクともしませんでした。
これが落ちてくれないと危なくて店がOPEN出来ないわ(^_^;
南側が↑の写真のように危険なので
北側の除雪に入ったHITOっちが発掘した巨大な氷!
お宝でも出て来たら、テンション上がるのにねぇ(笑)
で、本日の午後またまた除雪車が来てくれまして・・・
ついにアスファルトだけになりましたーーーー!!
月曜日からスクールバスが通るので
大急ぎで作業してくれたようです♪
道幅が広くなり、わだちの氷がなくなって一安心。
昨日は落ち込んでいたワタクシですが
夕方シナモンくん家が来てくれて、ちょっと復活♪
せっかくなので、シナモンに迷路を体験してもらいました。
待てをさせて、飼い主Micaちゃんが隠れます。
シナモンはおりこうちゃんなので、最短距離で
Micaちゃんを探しに行ってました^_^
頭と体を使うので、トレーニングしながら遊べる迷路。
結局マーコリンしか使っていなかったので
シナモンが来てくれて良かった♪
楽しかったかな?
迷路を使ってくれないシニアなアビさんは
相変わらずワタシのPCチェアの後ろが定位置です。
もの凄い窮屈そうだけど、お気に入りだそうです^m^
ししまるさんも、元気です♪
最近はワタシ達が雪かきで外にいる間は
ちゃんとお昼寝していて、シニアらしく過ごしています(笑)
来週のOPENに向けて引き続き雪かきに励んでいる
SKY☆DOG家に応援ポチっ!をお願い致します♪
皆様のポチっが更新の励みになります。
にほんブログ村 万年7位です(笑)
一昨日、お買いものに行けたので
食材はたくさんあるのですが
雪かきに全エネルギーを注いでいるので
食事の支度をする気分になれず・・・。
今日は朝10時の気温が-6.3℃だったので
寒いほどお得フェアは50%オフ。
と言うワケで、萌木の村へGO!
雪一杯だけど綺麗だなぁ♪
本日もROCKでカレーを食べ
ミルクプラントでソフトクリーム(←コレも50%オフ)。
HITOっちの大好きなもえすけと記念撮影(笑)
まだまだ続く雪かきだから、上手に息抜きしないとね^_^
ただ今、新春セール開催中です。
赤字覚悟の大放出!
セールコーナーのほとんどが半額以下ですよ~~。
新春セールのページはコチラ↓をクリック!

雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪

SKY☆DOGショッピングページは↓からどーぞ♪

- 関連記事
-
- 2月23日の清里雪情報 (2014/02/23)
- 2月22日の清里雪情報 (2014/02/22)
- 2月20日の清里雪情報 (2014/02/20)