苦手な言葉
★ただ今、SKY☆DOGはネットショッピングのみの営業となります。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため
店内は配送業者以外の方の
立ち入りを禁止させて頂いております。
ネットショッピングの方は365日24時間ご注文をお受けしておりますが
発送がお休みの日もございます。
詳しくはショッピングページの発送日カレンダーをご覧下さい。
違和感を感じる苦手な言葉。
それは『エサ』です。
犬のごはんのことを『エサ』と
当たり前のように会話にぶち込んでこられると
物凄い違和感と嫌悪感でいっぱいになります。

この仕事をしているからとか関係なく
もう何十年も前からイヤです。
これはHITOっちもワタシも同じで
一度もエサと言う言葉を使ったことがありません。
ワタシはこの仕事の前に犬以外の動物の
仕事をしていた時期があるのですが
その時もエサと言ったことはありませんし
職場の人達もそうでした。
年齢が関係するのかと考えてみたのですが
80を過ぎたHITOっち母はエサなんて言いませんし
逆に、ワタシ達より若い世代の人から
つい先日エサと言う言葉を聞きました。

言霊と言う言葉があるように
発した言葉はその通りで
その人の思考や行動に繋がります。
エサと言えばエサになるし
ごはんと言えばごはんになる。
エサと言う言葉が気にならない人にとっては
つまらない些細なことかもしれないけれど
自分の周りには
犬の食事を当たり前に『ごはん』と呼べる
人だけだといいなぁ。
お手数ですが、ポチっとお願い致します♪
にほんブログ村
読者登録して頂くと、ブログ更新時にお知らせが行くようです(^_^)
雷を怖がるわんこは、雨や風の音だけで雷を連想する子も多いです。
いざ!と言う時に使えるように、サンダーシャツを常備しておけば安心です^_^
怖がりわんこさんのストレスを少しでも軽減する
お手伝いをしたいので、引き続き送料無料キャンペーン中です♪
">

LINE@がご利用頂けるようになりました♪
商品に関するご質問や、メールが届いていない場合など
LINEでご連絡頂けるとメールより早くお答え出来ます(^_^)
↓のQRコードから友達登録をして下さい。

- 関連記事
-
- 苦手な言葉 (2021/10/29)
- まーちゃんが虹の橋を渡ってから2年 (2019/11/28)
- アクアゼオプロフェッショナル講習会in東京 (2019/11/08)
2 Comments
コメントありがとうございます(^_^)
わんちゃんを可愛がっている方でも結構
この言葉を使われる方が多いんですよね。
共感して頂けて嬉しいです(*^-^)
わんちゃんを可愛がっている方でも結構
この言葉を使われる方が多いんですよね。
共感して頂けて嬉しいです(*^-^)
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。