fc2ブログ

SKY☆DOG

新商品のご紹介 その2

カラフルなオモチャのご紹介です。

★スーパーヒーローズ
イヌくんとブタさんのスーパーヒーローがわんこの相手をしてくれます。
ポップな色使いやユニークな表情が可愛い♪


P3121575.jpg


ゴムが付いているので、わんことの引っ張りっこも楽しめますよ~
ぎゅんぎゅん大好きわんこは大喜び!

スーパーヒーローをやっつけるわんこは悪者かな(笑)


P3121577.jpg


★ピギーズ
ブタさん型の紐付きボールです。
ファニーな顔が可愛いだけでなく・・・


P3121584.jpg


後ろの骨型の穴からトリーツが仕込めるんです~~
色んな使い方が出来そうですね♪


P3121588.jpg


ウォーターボトルクランチャーズ
左:イモムシネコ
右:ヘビ(ツチノコ?)
元気色のカラーと変なキャラに何だかそそられませんか?(笑)


P3121579.jpg


中にペットボトルを仕込める優れもの!
ペットボトル大好きわんこも、ペットボトルで怪我をせず
楽しく遊べるオモチャです♪


P3121582.jpg


★歌うモーモー
小生意気な顔をした牛さん。
肌触りもソフトで気持ち良いんです~
めちゃくちゃステキに歌ってくれるんですよ^m^


P3121609.jpg


★メガボーン
骨型のやわらかいゴムのオモチャです。


P3121590.jpg


単なるゴムトーイではなく、これまた裏にトリーツが仕込めるんです~
オマケにオモチャ本体も良い香りがするので
わんこは大喜びですね♪


P3121591.jpg


その3につづく。

関連記事

Category : 商品のコト
Posted by CCN on  | 6 comments 

6 Comments

スマイル says...""
気になるお顔の商品ばかりです。めちゃかわいいですv-10
何でも秒殺してしまうジャックには何を与えようかいつも悩みまくりです・・・。やっぱり何を与えても、常に見ててあげないといけませんねぇ(・_・;)
2010.03.16 08:39 | URL | #- [edit]
CCN says..."☆スマイルさまへ☆"
ジャックに限ったことではありませんが
オモチャは与えっぱなしにするものではなく
あくまでも『飼い主と遊ぶためのツールの1つ』です。
1人遊びを覚えさせてしまうと、飼い主との
やりとりが出来ないわんこさんになってしまいますし
また破壊したオモチャで怪我をしたり
誤飲したりすることもありますので
オモチャは飼い主の管理下で、飼い主と一緒に遊んで下さいね!
2010.03.16 11:31 | URL | #- [edit]
スマイル says...""
以前にもわんこを飼った事はありましたが、最近やっと与えるおもちゃの重要性が分かって来たところです。(今頃お恥ずかしい話ですが…)ほんとに何でも飲み込んでしまうので…。
2010.03.16 17:48 | URL | #- [edit]
HITOっち@店主 says..."ちょっとトレーニングに関わる話のようなので"
一応店主登場させてもらいます。

私的な考え方なのですが
破壊癖があろうと元気一杯で何でも壊しやすいタイプのワンコであろうと
「道具(おもちゃ)を使って遊ばせる」
「道具(おもちゃ)で遊ぶにはルールがある」
ことを犬に理解させることが一番大切なのではないかと思うんです。

引っ張っりこして遊ぶのであるなら個体のアゴの力に合わせた
タフなものを選ぶ必要性がありますが
投げたものを持ってくる遊びであるなら
その物自体が多少タフでなくても
投げたものを追いかけて、くわえたら即座に飼い主の指示する所まで持ってくるという遊びのルールですから、
おもちゃ自体がある程度壊れやすい物でも使い方によっては長持ちします。

道具を使って遊ばせる基本は飼い主の遊びたい物で遊びたいルールを犬に教えてて初めて実行することであり。
両者の理解上の同意になるのが理想だと思いますし。
それをせずに遊びを始めてしまうことで、楽しいはずの遊びから
悪癖の強化に繋がってしまいます。

ですから、直ぐ壊すからガジガジしてもなかなか壊れないおもちゃを選択したり
犬の自由行動にあわせておもちゃを選ぶ事は
トレーニング的感覚ではお互いの理解からの遊びという考えからは
逆行になるのではないかと思う訳です。

例えば何にでも飲み込む犬に対しては
飲み込みにくいものを与えるのではなく
飲み込んではいけないことを理解させるために適切なおもちゃを選択するのが犬とルールがある中で遊ぶことに最速かと思います♪

犬は単純な生き物ですから、おもちゃを破壊する執着や興奮、歓喜よりも
飼い主とルール上の遊びに対して執着させることで
よく皆さんが言う「すぐに壊す」という行為はなくなるのではないかと思います。



2010.03.16 18:43 | URL | #jemqZZJc [edit]
スマイル says...""
ありがとうございます!!
早いうちに、飼い主共々トレーニングに励みたいと思います(~_~;)
2010.03.16 19:51 | URL | #- [edit]
CCN says..."☆スマイルさまへ☆"
頑張ってください♪
2010.03.16 23:56 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。